特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 サーベラス・インタラクティブ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 アシムケム ラボラトリーズ (ターンジン) カンパニー リミテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 ニョボルト・リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)
9019位 大山 雅也 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 アクセント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 佐藤 隆生 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)
9019位 有海 明央 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 シー‐ラン リン 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 余田 ひとみ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 ネクチン セラピューティクス エルティーディー. 1 - 0 0(19461位)
9019位 バイオコート、インコーポレイテッド 1 - 0 1(6882位)
9019位 ジェネバント サイエンシズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 スティヒティング ヘット ネーデルランズ カンケル インスティテュート-アントニ ファン レーウェンフーク ジーケンハウス 1 - 0 0(19461位)
9019位 株式会社ドゥプラン 1 - 0 0(19461位)
9019位 クワンタービュー株式会社 1 - 0 0(19461位)
9019位 シンユー テクノロジー(フージェン) カンパニー リミテッド 1 - 0 1(6882位)
9019位 ヘリオゾニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 ヒューネットプラス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 エントルピー インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 ユニバーサル マター インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1596位 株式会社mov 7 特許件数上昇 1531位 13 17(896位)
1596位 ビーサイズ株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 9(1534位)
1596位 杭州▲くん▼博生物科技有限公司 7 特許件数下降 3695位 4 0(24344位)
1596位 シェンチェン ヴォックステック カンパニー リミテッド 7 - 0 25(658位)
1596位 ビジョナル・インキュベーション株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 10(1407位)
1596位 ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション 7 特許件数下降 2757位 6 3(3745位)
1596位 オーピー ソリューションズ, エルエルシー 7 特許件数下降 1617位 12 9(1534位)
1596位 達運精密工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 10406位 1 7(1892位)
1596位 キンドリル・インク 7 特許件数上昇 1123位 19 1(9019位)
1596位 Cellid株式会社 7 - 0 0(24344位)
1596位 ダイムラー トラック エージー 7 特許件数下降 1722位 11 74(282位)
1596位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 1(9019位)
1596位 ブルックス オートメーション ユーエス、エルエルシー 7 特許件数上昇 1274位 16 1(9019位)
1596位 株式会社エイトノット 7 特許件数下降 10406位 1 6(2152位)
1596位 株式会社TOTOKU 7 特許件数上昇 967位 23 4(2951位)
1596位 株式会社水素パワー 7 特許件数下降 6346位 2 3(3745位)
1596位 浙江工商大学 7 特許件数下降 6346位 2 2(5234位)
1596位 スペシャルティ オペレーションズ フランス 7 特許件数下降 10406位 1 14(1043位)
1596位 株式会社REVOX 7 特許件数下降 3695位 4 0(24344位)
1596位 株式会社M3 7 特許件数下降 4647位 3 0(24344位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング