特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1685位 学校法人福岡大学 7 特許件数下降 3594位 5 11(1014位)
1685位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 7 特許件数上昇 1646位 13 5(1874位)
1685位 国立大学法人秋田大学 7 特許件数上昇 1476位 15 6(1632位)
1685位 協和メデックス株式会社 7 - 0 6(1632位)
1685位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 7 特許件数下降 2460位 8 4(2205位)
1685位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1272位 18 10(1096位)
1685位 麒麟麦酒株式会社 7 特許件数下降 5492位 3 0(17816位)
1685位 株式会社ナガセインテグレックス 7 特許件数下降 2460位 8 1(6194位)
1685位 豊和繊維工業株式会社 7 特許件数上昇 1646位 13 2(3764位)
1685位 国立大学法人静岡大学 7 特許件数上昇 965位 25 16(748位)
1685位 JFEシビル株式会社 7 特許件数下降 1886位 11 6(1632位)
1685位 株式会社丸山製作所 7 特許件数上昇 1406位 16 18(671位)
1685位 チームラボ株式会社 7 特許件数下降 5492位 3 3(2749位)
1685位 ▲啓▼碁科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 5492位 3 1(6194位)
1685位 ジンマー,インコーポレイティド 7 特許件数上昇 1031位 23 7(1446位)
1685位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 7 特許件数上昇 904位 27 5(1874位)
1685位 マンカインド コーポレイション 7 特許件数下降 2711位 7 3(2749位)
1685位 首都高速道路株式会社 7 特許件数下降 7679位 2 6(1632位)
1685位 株式会社三社電機製作所 7 特許件数下降 4317位 4 5(1874位)
1685位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2034位 10 4(2205位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1096位 エスケーシーコーロンピーアイ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 10(1258位)
1096位 オーロラ イノベーション インコーポレイティッド 10 特許件数上昇 909位 25 12(1087位)
1096位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 967位 23 13(1004位)
1096位 ビーム セラピューティクス インク. 10 特許件数下降 3695位 4 12(1087位)
1096位 エクスメムス ラブズ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 12(1087位)
1096位 株式会社Gaianixx 10 - 0 1(8060位)
1096位 42ドット・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 1(8060位)
1096位 エクソンモービル テクノロジー アンド エンジニアリング カンパニー 10 特許件数上昇 861位 27 12(1087位)
1096位 エボニック オクセノ ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 10 特許件数下降 1274位 16 7(1685位)
1096位 株式会社レゾナック・ハードディスク 10 - 9(1364位)
1191位 マイクロン テクノロジー, インク. 9 特許件数上昇 592位 43 2(4649位)
1191位 国立大学法人山形大学 9 特許件数下降 1274位 16 5(2226位)
1191位 セブ ソシエテ アノニム 9 特許件数上昇 909位 25 20(717位)
1191位 デュプロ精工株式会社 9 特許件数下降 1230位 17 11(1167位)
1191位 株式会社キャタラー 9 特許件数上昇 762位 31 8(1498位)
1191位 国立大学法人福井大学 9 特許件数下降 1274位 16 14(948位)
1191位 日特建設株式会社 9 特許件数下降 2210位 8 5(2226位)
1191位 立川ブラインド工業株式会社 9 特許件数上昇 1169位 18 5(2226位)
1191位 ドーエイ外装有限会社 9 特許件数下降 1230位 17 13(1004位)
1191位 株式会社パイオラックス 9 特許件数上昇 781位 30 12(1087位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング