総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10A01 (出現率120%) | 区分組み合わせ最頻出 | 9類 & 1類 他... (出現率40%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 320 | 1商標あたりの平均数 | 64 |
---|
称呼パターン |
|
1位アバ (出現率100%)
|
2位パー (出現率60%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アル (出現率100%)
1位アー (出現率100%) |
2位パー (出現率60%)
2位ブル (出現率60%) 他 |
登録番号 | 6288939 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アバンター アバントル |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
実験室用・工業用・科学用及び研究用の化学品
第3類
薬剤・薬物送達剤・医療機器・化粧品・スキンケア製品・パーソナルケア製品・ヘルスケア製品・電子製品・光電子製品・航空宇宙製品・防衛製品・プラスチック・ゴム・コーティング剤・充填剤・接着剤・潤滑剤及び封止剤の製造用のシリコーン・シリコーンポリマー樹脂及びエマルジョン状のシリコーン 実験室用・工業用・科学用及び研究用の化学品(開封明示機構を有する包装に入ったもの) 医薬品・バイオ医薬品・環境・ヘルスケア・生命科学・栄養補助食品・電子工学・光電池・半導体・食品・飲料及びファインケミカル業界用の化学品 食品・飲料・フラットパネルディスプレイ・半導体・光起電装置・栄養補助食品・医薬品・バイオ医薬品・ファインケミカル・電子及び超小型電子装置の製造用の化学品及び添加剤 食品・飲料・フラットパネルディスプレイ・半導体・光起電装置・栄養補助食品・医薬品・バイオ医薬品・ファインケミカル・電子及び超小型電子装置の製造用の化学品及び添加剤(開封明示機構を有する包装に入ったもの) 食品保存用の化学剤 試薬サンプルの試験用の正確な滴定液・試験用の金属の標準試料溶液・試験用サンプルの取扱い及び処理のための一般試薬用化学品・病理学的組織サンプルの処理用の化学品(科学及び実験室の試験用の化学品) 乾燥剤 体外診断用の細胞及び組織分析において抗原を検出するために使用される抗体試剤(実験用化学品) シリコンウェハからフィルム及び残留物を除去するための化学溶液 クロマトグラフィー用化学品 バイオテクノロジーによる製造過程で使用される化学品 化学品 原料プラスチック 洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。)
第5類
医薬品及びバイオ医薬品業界において使用される実験室及び製造環境用の一般的な洗浄用途(原料・容器・手袋・トランスファーベッセル・処理装置・タンク・カート・調理台・壁及び床の洗浄)の洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。) 科学的装置用洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。) せっけん類 有効成分の体内への即時放出又は徐放用のさまざまな有効成分と共に使用されるドラッグデリバリーフォーミュレーション用薬剤
第7類
医療用薬剤及び獣医科用剤 医療用の衛生剤 医療用化学剤 病気の検査で使用される主に単クローン抗体・バッファー及び試薬からなる診断キット 手用の消毒剤 医療用及び獣医科用の化学用試剤 手用の消毒薬 商業用及び工業用消毒剤 ティッシュに浸み込ませた消毒剤 薬剤 ガスや液体の流れを調整するための制御弁(機械部品)
第9類
自動販売機 クロマトグラフィー用カラム
第11類
実験室用クロマトグラフ装置 溶媒からの化学物質の抽出用のクロマトグラフィー用吸着剤を使用した固相抽出カラム及び装置(科学研究用機器) マニホールド及び抽出ディスクホルダーからなる固相抽出のための実験用機械器具 科学実験用機械器具 pHメーター・攪拌器からなる実験用ガラス器具 実験用プラスチック器具 温度計 実験用注入器 防護用ゴーグル及びマスク 実験用使い捨てプラスチック製手袋 実験用使い捨てラテックス手袋 実験用ピペット 安全ゴーグル 実験室用エプロン 実験室用遠心分離機 ビーカー(実験用ガラス器具) 実験用プラスチック製ボトル ボトル(実験用ガラス器具) 実験用遠心分離機用チューブ 実験用遠心分離機用ホルダー及びラック 実験用ガラス器具及び実験用装置と共に使用するクランプ ビュレット(実験用ガラス器具) ビュレット及びじょうご用ホルダー(実験用ガラス器具用ホルダー) クロマトグラフィーカラム用のホルダー及び支持スタンド 実験用ブラシ 色の測定用の感光性装置(比色計) メスシリンダー 測定用ガラス器具 フラスコ フラスコホルダー フラスコリング 科学実験用ヒュームフード 実験用じょうご 実験用フィルター 実験用無菌ガラス器具 実験用無菌及び非無菌のスクープ・スプーン・トング・へら・レードル・スクレーパー及びナイフ(実験用器具) 実験用グローブボックス 実験用分注器 ピペットチップ(実験用消耗品) 実験用ガラス器具の支持及び乾燥用のラック 実験用ガラス器具用のプラスチック製及びガラス製のストッパー 貯蔵容器・漏れ抑制トレー及びサンプル収集トレー(非金属製の実験用トレー及び容器) 実験用装置用のチューブ 実験用装置用のチューブコネクター(付属品) 任意の高さで実験用装置を保持するための調節可能なスタンド 実験用蒸発皿 顕微鏡 顕微鏡用カバー 顕微鏡用スライドトレー 顕微鏡用スライドボックス 顕微鏡用スライドカバースリップ 実験用サンプルの保管及び輸送用の冷却器(冷蔵用箱) 実験用事故防護用手袋 実験室用に使用する廃棄溶液用収納容器 溶媒の分注用の実験用ウォッシュボトル 実験室用特殊備品 電気泳動ゲルの分析用のライトボックス・スライド・ペトリ皿(実験用器具) カリパス 精密ばかり 気圧計 実験機械器具用ヒーター 実験用恒温器 理化学用蒸留装置 ペトリ皿(実験用器具) 細胞培養皿・組織培養フラスコ及び細胞計数器(実験用細胞培養用装置) 電気泳動装置(医療用のものを除く。) 顔面保護用遮へい具 気体及び液体の温度・圧力・量及び濃度を測定・試験及び検査するための専門的測定・試験及び検査用機械器具 流量計 低温保存用の実験用冷凍庫 呼吸マスク(人工呼吸用のものを除く。) 生物学用の安全キャビネット 液体クロマトグラフ用カラムオーブン 浮きばかり 湿度計 屈折度計 電極 実験用の磁気かくはん器及びかき混ぜ機 実験用の温度調節器 金属・ガラス・セラミック又はプラスチック製の科学実験用の磁性及び非磁性ビーズを使用する実験用機械器具 実験室用のチューブ・フラグを用いた使い捨てプラスチック製袋 使い捨ての実験用機械器具(ボトル・フラスコ・エンドキャップ・プレート・キュベット・ピペットチップ・試験チューブ・保管チューブ・サンプル貯蔵容器及び容器を含む) 実験用バイオリアクター 理化学機械器具 光学機械器具 測定機械器具 化学処理用乾燥装置
第35類
実験用ブンゼンバーナー 湯沸かし器 冷蔵庫 冷凍庫 冷却蒸発機 照明用装置・暖房用装置・蒸気発生用装置・調理用装置・冷却用装置・換気用装置・給水用装置・衛生用装置 医療及び科学に関する研究施設の事業の管理及び運営
第40類
クリーンルーム用空気清浄装置の販売の取り次ぎ 実験用機械器具の販売の取り次ぎ 化学品の販売の取り次ぎ 科学用及び化学用の試薬(医療用又は獣医科用のものを除く)の販売の取り次ぎ クリーンルーム用空気清浄装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 実験用製品のための第三者の販売契約の取次ぎ 核とならない会社の事務の管理 実験用及び科学用製品(商品)の発送事務の代行 在庫記録の管理及び商取引の受注管理 クリーンルーム・実験用及び科学用製品の分野における事業の管理に関する助言 クリーンルーム・実験用及び科学用製品(化学品及び試薬を含む。)の分野における在庫管理 在庫の補充及びリセット並びに在庫の最適貯蔵の決定(在庫管理) 在庫管理及び会計処理 科学・臨床及び製薬の分野における事業の管理 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 受託によるシリコーン樹脂製品の成型・加工
第42類
ゴムの加工 プラスチックの加工 科学に関する研究
シリコーン・シリコーンポリマー樹脂・エマルジョン状のシリコーンに関する研究・開発・試験及び検査 クリーンルーム・実験用及び科学用製品(化学品及び試薬を含む。)の製品開発に関する技術的助言 科学技術の研究 デザインの考案(広告に関するものを除く。) 工業上の分析及び研究 技術的及び科学的分析に関する技術的助言 他人のための医療・製薬及び科学に関する研究(受託による研究) 他人のための実験用機械器具の検査・測定(機械器具の検査・測定) 科学に関する実験及び研究 他人のための科学・臨床及び製薬に関するラボラトリーサービスの管理用のコンピュータソフトウェアの設計及び開発 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 電気に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 |
類似群コード |
第1類 01A01 34A01第3類 04A01第5類 01B01 01B02第7類 09E21 09F05第9類 10A01 10B01 10C01 11D01 17A05 17A08 23B01第11類 07A09 09A06 09B01 09E11 09E12 09E28 09F05 09G62 10A01 11A02 11A06 19A01 19A02 19B39 19B56 19B57 20A02第35類 09E11 35B01 35C01 35G03 35K99第40類 40C02第42類 42N02 42P01 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 |
権利者 |
識別番号518251527 ブイダブリューアール インターナショナル ホールディングス, インコーポレイテッド ブイダブリューアール インターナショナル ホールディングス, インコーポレイテッド ブイダブリューアール インターナショナル ホールディングス, インコーポレイテッド |
出願日 | 2018年7月14日 |
登録日 | 2020年9月7日 |
代理人 | 大塩 竹志 |