総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.25区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 12A05... (出現率75%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 35類 (出現率38%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 769 | 1商標あたりの平均数 | 96 |
---|
称呼パターン |
|
1位ヨシ (出現率38%)
1位ワイ (出現率38%) |
2位キー (出現率25%)
|
---|---|---|---|
|
1位ヨノ (出現率38%)
1位ヨー (出現率38%) 1位ワイ (出現率38%) |
2位キー (出現率25%)
|
登録番号 | 6315062 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ファストエレファント ファーストエレファント ファスト ファースト エレファント |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
動画による広告
第37類
自動車の部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の売買契約の媒介 トラックの構成部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車に関する商品販売情報の提供 自動車に関する市場調査 マグカップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 インターネットによる自動車販売の広告 広告業 トレーディングスタンプの発行 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 キーホルダーの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 衛生手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製手ふき及び紙製ハンカチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ふきんの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用たんぱくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 アイスクリーム用凝固剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食品香料(精油のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 釣り用餌の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飼料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 種子類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 漆の実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 種卵の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 蚕種の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 やしの葉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売り又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 燃料の小売及び卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ペットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 経営の診断又は経営に関する助言 職業のあっせん 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 新聞の予約購読の取次ぎ 速記 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 広告用具の貸与 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 新聞記事情報の提供 自動販売機の貸与 木製及び麻製のかごの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 麻製の袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 木製又はプラスチック製の掲示板の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服用アクセサリーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ぬいぐるみの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 木製置物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 陶磁器製又はガラス製置物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車又は二輪自動車の改造又は架装
第42類
自動車の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備 リフォーム工事 塗装工事 屋根工事 防水工事 建設工事 建築工事に関する助言 建築設備の運転・点検・整備 船舶の建造 建築物の外壁の清掃 窓の清掃 床敷物の清掃 床磨き 建物の内外の清掃・洗浄に関する情報の提供 自転車の修理 鉄道車両の修理又は整備 光学機械器具の修理又は保守 荷役機械器具の修理又は保守 火災報知機の修理又は保守 事務用機械器具の修理又は保守 業務用暖冷房装置の修理又は保守 暖冷房装置の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 土木機械器具の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 照明用器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 理化学機械器具の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 医療用機械器具の修理又は保守 銃砲の修理又は保守 印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 ガラス器製造機械の修理又は保守 漁業用機械器具の修理又は保守 金属加工機械器具の修理又は保守 靴製造機械の修理又は保守 工業用炉の修理又は保守 ゴム製品製造機械器具の修理又は保守 鉱山機械器具の修理又は保守 集積回路製造装置の修理又は保守 食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守 製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守 繊維機械器具の修理又は保守 たばこ製造機械の修理又は保守 塗装機械器具の修理又は保守 看板の修理又は保守 煙突の清掃 し尿処理槽の清掃 浴槽又は浴槽がまの清掃 道路の清掃 貯蔵槽類の清掃 農業用機械器具の修理又は保守 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の修理又は保守 3Dプリンターの修理又は保守 プラスチック加工機械器具の修理又は保守 包装用機械器具の修理又は保守 ミシンの修理又は保守 電話機の清掃 有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものを除く。) 土木機械器具の貸与 床洗浄機の貸与 洗車機の貸与 給水用ポンプの貸与 動力付床洗浄機の修理又は保守 浄水装置の修理又は保守 家具の修理 錠前の取付け又は修理 ガス湯沸かし器の修理又は保守 洗浄機能付き便座の修理 畳類の修理 傘の修理 楽器の修理 金庫の修理又は保守 靴の修理 時計の修理又は保守 はさみ研ぎ及びほうちょう研ぎ かばん類又は袋物の修理 身飾品の修理 おもちゃ又は人形の修理 運動用具の修理 遊戯用器具の修理 釣り具の修理 眼鏡の修理 毛皮製品の手入れ又は修理 洗濯 被服の修理 布団綿の打直し 医療用機械器具の殺菌・滅菌 衣類乾燥機の貸与 鉱山機械器具の貸与 排水用ポンプの貸与 業務用食器乾燥機の貸与 デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機用プログラムの提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 気象情報の提供 測量 地質の調査 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械器具に関する試験又は研究 理化学機械器具の貸与 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電気に関する試験又は研究 計測器の貸与 製図用具の貸与 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 |
類似群コード |
第35類 01A01 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 04D01 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 18C03 18C06 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B38 20A01 20B01 20C01 20C50 20D04 20D50 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24D01 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26C01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A02 33A03 33B01 33C01 33D01 33D02 33D03 33D04 34E01 34E02 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35K21 35K99 35L01 42G02 42G04 42P02 42X07第37類 37A01 37A02 37A03 37B01 37C02 37C03 37C04 37C05 37D01 37D02 37D03 37D04 37D05 37D06 37D07 37D08 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D14 37D15 37D16 37D17 37D18 37D19 37D20 37D21 37D22 37D23 37D24 37D25 37D26 37D27 37D28 37D29 37D30 37D31 37D32 37D33 37D34 37D35 37D36 37D37 37D38 37D39 37D40 37D48 37D52 37D56 37E01 37E02 37E03 37E04 37E05 37E06 37E07 37E08 37E09 37E10 37E11 37E12 37E13 37E14 37E15 37E17 37E18 37E19 37F01 37F02 37F03 37F04 37F05 37F99 37G01 37G02 37G03 37G04 37G05 37G07 37G99 37H02 37H03 37J01 37J02 37J03 37J04 42X16 42X20 42X24第42類 42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号508124316 株式会社ヨシノ自動車 |
出願日 | 2019年8月7日 |
登録日 | 2020年11月11日 |
代理人 | 松下 恵三長谷川 二美 |