商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

公益社団法人 子どもの発達科学研究所商標データ

2025年1月23日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 119位(2件)  前年 111位(2件)
総区分数5区分1商標あたりの平均区分数2.5区分
類似群コード最頻出41A01 (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 他... (出現率50%)
指定商品・指定役務総数631商標あたりの平均数32
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ガコ (出現率50%)
1位ココ (出現率50%)
1位ニコ (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ガサ (出現率50%)
1位コツ (出現率50%)
1位コリ (出現率50%)
1位ニト (出現率50%)
1位ニリ (出現率50%)

商標登録第6333934号

商標
登録番号 6333934
商標タイプ
称呼 ココロノケンコウカンサツニコリ ココロノケンコウカンサツ ココロノケンコーカンサツ ニコリ ニッコリココロリスト
区分
指定商品
指定役務
第9類
電子計算機用プログラム
コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
携帯電話用のダウンロード可能な画像
録音済み又は録画済みのコンパクトディスク
電子出版物
教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具
教育用映像・音声周波機械器具及び電子応用機械器具
第41類
高等学校における教育
小学校における教育
中学校における教育
学校による教育の提供
教育上の試験の実施
教育の分野における情報の提供
個人に対する知識の教授
実地教育
専門学校における教育
知識の教授
通信教育による知識の教授
特別支援教育
幼児教育
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
図書の貸出し
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
コンピュータを利用して行う書籍の制作
書籍の制作(広告物を除く。)
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能な映画の配給
放送番組の制作
テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給
ラジオ及びテレビジョンの番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
おもちゃの貸与
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
文化又は教育のための展示会の企画・運営
出版物のレイアウト(広告物を除く。)
レクリエーション活動に関する情報の提供
第42類
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウェアの貸与
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
第44類
医療情報の提供
健康診断
医療のためのスクリーニング検査
医療用研究室における診断及び治療目的の医療分析
精神分析
セラピー
健康管理に関する指導及び助言
類似群コード

第9類

10B01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41M08 42Z99

第42類

42X11

第44類

42V01 42V02 42V03
権利者

識別番号512049225

一般社団法人 子どもの発達科学研究所 公益社団法人 子どもの発達科学研究所 公益社団法人 子どもの発達科学研究所
出願日 2020年9月25日
登録日 2020年12月23日
代理人 留場 恒光

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force