総区分数 | 31区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.43区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24C01 (出現率157%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 25類 (出現率71%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1318 | 1商標あたりの平均数 | 188 |
---|
称呼パターン |
|
1位ジイ (出現率43%)
|
2位サカ (出現率29%)
|
---|---|---|---|
|
1位ジイ (出現率43%)
|
2位ジー (出現率29%)
|
登録番号 | 6344096 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ヒャク イチゼロゼロ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
第14類
運動技能訓練用シミュレーター 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 双眼鏡 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電池 電気磁気測定器 電気通信機械器具 携帯電話機 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン 電子応用機械器具及びその部品 コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータ用ゲームソフトウェア マウスパッド 眼鏡 運動用ゴーグル サングラス 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM 運動用保護ヘルメット レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽・音声ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像・映像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 装飾用磁石 人工知能搭載のヒューマノイドロボット 記録済みCD−ROM 計算尺 イヤホン スマートフォン・携帯電話用イヤホン スマートフォン・携帯電話・携帯情報端末機用のケース・カバー・ストラップ・液晶画面保護フィルム・電磁波防止シート スマートフォン・携帯電話・携帯情報端末機用の部品及び附属品 スマートフォン用ホールドリング 携帯電話・スマートフォン用ネックストラップ 符号記録済みプリペイドカード(磁気カード) クレジットカード用の未記録の磁気カード モバイルバッテリー サングラス及び眼鏡の部品及び附属品 乗物内で使用する携帯電話機用充電器 USB接続方式の充電器 乗物内で使用するUSB接続方式の充電器 安全ゴーグル 録音済み及び録画済み記録媒体 記録済みコンパクトディスク ダウンロードが可能なゲームプログラム 電子計算機用プログラム 貴金属
第25類
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 キーホルダー キーホルダー用チャーム 宝石箱 記念カップ 記念たて 身飾品 ネクタイピン 貴金属製靴飾り 時計 貴金属製像 宝飾品用チャーム 宝飾品 キーチェーン ミサンガ マスコット付きキーホルダー タイバー(棒状のネクタイどめ) ピンバッジ 縫いぐるみ付きピンバッジ LEDを使用したシリコン製バングル キーホルダー用ユニホーム型クッションマスコット(チャーム) キーホルダー用クッションマスコット(チャーム) クッションマスコット付きキーホルダー 被服
第28類
洋服 コート セーター類 ワイシャツ類 スーツ スモック レインコート ワイシャツ 寝巻き類 下着 水泳着 水泳帽 キャミソール ティーシャツ 和服 アイマスク エプロン えり巻き 靴下 ゲートル 毛皮製ストール ショール スカーフ 足袋 足袋カバー 手袋 ネクタイ ネッカチーフ バンダナ 保温用サポーター マフラー 耳覆い ナイトキャップ 帽子 ガーター 靴下止め ズボンつり バンド ベルト 履物 仮装用衣服 運動用特殊靴 運動用特殊衣服 乳幼児用被服 甚平 ポケットカーチーフ 布製よだれかけ 食事用エプロン タオル地製の帽子 タオル地製のマフラー 雨着 レインスーツ 雨除けポンチョ 雨靴 リストバンド 遊園地用機械器具
第41類
愛玩動物用おもちゃ おもちゃ 人形 縫いぐるみ 家庭用テレビゲーム機 おもちゃのロボット 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 釣り具 柄付き捕虫網 昆虫採集箱 昆虫胴乱 殺虫管 毒つぼ サッカーゲーム盤 ゲーム用具 愛玩動物用運動用具 パズル おもちゃのバッジ おもちゃのキーホルダー おもちゃの双眼鏡 ストラップ付きプレート状トレーディングカード(おもちゃ) ストラップ付人形 ストラップ付縫いぐるみ ピンバッジ付縫いぐるみ ストラップ付きのマスコット人形 収集用おもちゃの人形 マスコット人形 フィギュアおもちゃ及びその付属品 トレーディングカードゲーム用カード トレーディングカードゲーム トレーディングカード(おもちゃ)用カードバインダー トレーディングカード(おもちゃ)用カードアルバム おもちゃのスティック型ライト おもちゃのLEDスティック型ライト スティック型のライトおもちゃ サッカーボール専用バッグ サッカーボール用袋 サッカーボール用ネット 運動用ボール用空気入れポンプ 運動用ハンドラップ(テーピング) 運動用テーピング用テープ 運動用香り付き鼻腔拡張テープ及びその他の運動用鼻腔拡張テープ 業務用及び家庭用の電子ゲーム機 当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 美術品の展示 庭園の供覧 洞窟の供覧 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 放送番組の制作における演出 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 音響用又は映像用のスタジオの提供 運動施設の提供 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 運動用具の貸与 テレビジョン受信機の貸与 ラジオ受信機の貸与 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 ネガフィルムの貸与 ポジフィルムの貸与 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 書画の貸与 写真の撮影 通訳 翻訳 カメラの貸与 光学機械器具の貸与 娯楽情報の提供 娯楽の提供 オンラインによるゲームの提供 宝くじの販売及び当選結果に関する情報の提供 スポーツの興行及びスポーツイベントの企画・運営又は開催に関する情報の提供 インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供 食生活・健康管理に関する教育講座の提供及び教育講座における知識の教授 博物館の提供 博物館の展示に関する情報の提供 スポーツに関連する美術品の展示 サッカーの分野におけるスポーツイベントの運営 サッカーの分野における運動競技及び試合の手配及び運営 サッカーの教授 楽器の貸与 |
類似群コード |
第9類 06A01 09E99 09G53 09G65 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 25B01 26A01 26D01第14類 06A02 06B01 13C02 20A01 20C01 20C50 20D50 20E01 21A02 21B01 21D01 22A02 23A01 26C01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02第41類 36G01 41A01 41A03 41C02 41C03 41C04 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M01 41M02 41M03 41M04 41M06 41M07 41M08 41M09 41Z99 42E01 42S01 42X15 |
権利者 |
識別番号399105298 財団法人日本サッカー協会 公益財団法人日本サッカー協会 公益財団法人日本サッカー協会 |
出願日 | 2020年2月13日 |
登録日 | 2021年1月22日 |
代理人 | 田中 尚文三好 豊塩田 尚也 |