総区分数 | 68区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.7区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 17C01 (出現率68%) | 区分組み合わせ最頻出 | 28類 & 20類 (出現率15%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 3896 | 1商標あたりの平均数 | 97 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位セー (出現率20%)
1位ラク (出現率20%) |
2位シー (出現率15%)
|
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位セイ (出現率20%)
|
2位ラナ (出現率18%)
|
登録番号 | 6346102 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ロハデー |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
化粧品
第21類
おしろい 化粧水 化粧用クリーム 紅 頭髪用化粧品 ヘアートリートメント ヘアーコンディショナー 香水類 入浴剤(医療用のものを除く。) せっけん類 シャンプー ボディシャンプー 歯磨き 歯の漂白用ジェル 香料 薫料 さび除去剤 家庭用帯電防止剤 家庭用脱脂剤 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 染み抜きベンジン かつら装着用接着剤 つけまつ毛用接着剤 洗濯用でん粉のり 洗濯用ふのり 口臭用消臭剤 動物用防臭剤 塗料用剥離剤 靴クリーム 靴墨 つや出し剤 つや出し紙 研磨紙 研磨布 研磨用砂 人造軽石 つけづめ つけまつ毛 デンタルフロス
化粧用具 歯ブラシ 竹製歯ブラシ 家事用手袋 ガラス製又は陶磁製の包装用容器 台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。) なべ・つぼ・食品の保存用又は調理用容器 鍋類 コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) 鉄瓶 やかん 食器類 タンブラー 紙皿 紙コップ 食器セット ティーポット 水筒 アイスボックス 氷冷蔵庫 米びつ 食品保存用ガラス瓶 魔法瓶 飲料用断熱容器 携帯用クーラーボックス(電気式のものを除く。) 保温袋 調理用具 ストロー 飲物用ストロー 紙製ストロー ステンレス製ストロー アルミ製ストロー シリコン製ストロー 生分解性のストロー はし はし箱 はし置き 再利用可能なシリコン製フードカバー 油・酢を入れる食卓用薬味瓶セット 家庭用さじ 家庭用の果汁搾り器(電気式のものを除く。) 家庭用ミキサー(電気式のものを除く。) キッチンミトン 給仕用レードル 茶こし 台所用へら ティーポット用保温カバー なべつかみ 清掃用具及び洗濯用具 雑巾 ほうき ごみ箱 植木鉢 じょうろ 家庭園芸用の水耕式植物栽培器 化学物質を充てんした保温保冷具 再利用可能な代用氷 食品及び飲料の保冷用アイスパック 紙タオル取り出し用金属製箱 せっけん用ディスペンサー 紙タオル取出し用箱 靴脱ぎ器 トイレットペーパーホルダー トイレットペーパーディスペンサー 水盤 花瓶 花用及び植物用の支持具(生け花用のもの) 香炉 香料くん焼器 コッフェル 練り歯磨きチューブ絞り器 缶用の保温・保冷用カバー |
類似群コード |
第3類 01A01 01A02 01B01 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01第21類 01C01 11A07 17A08 18C02 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B32 19B50 19B54 19B56 19B99 20C02 20F01 21F01 24C03 |
権利者 |
識別番号511292817 株式会社アメイズプラス 株式会社アメイズプラス 株式会社アメイズプラス |
出願日 | 2020年1月6日 |
登録日 | 2021年1月28日 |
代理人 | 山田 強廣田 美穂 |