総区分数 | 32区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.91区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19A05 (出現率55%) | 区分組み合わせ最頻出 | 8類 & 1類 他... (出現率27%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 538 | 1商標あたりの平均数 | 49 |
---|
称呼パターン |
|
1位マル (出現率45%)
|
2位イイ (出現率18%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位マニ (出現率45%)
|
2位イシ (出現率18%)
他 |
登録番号 | 6354666 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | マルベニテツゲン マルベニ テツゲン テツジェン |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
鉄及び鋼の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第40類
非鉄金属及びその合金の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 非鉄金属の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 クロム鉱石・マンガン鉱石(マンガン鉱)及びその他の金属鉱石の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カオリン・セリサイト(層状ケイ酸塩鉱物)・マイカ(雲母)・珪藻土・天然黒鉛・蛍石・マグネサイト・タルク・二次電池の負極材用黒鉛・電池用黒鉛・電極用黒鉛・パイロフィライト及びバーミキュライト(衛生陶器原料)・シャモットサンド(水処理用非金属鉱物)及びその他の非金属鉱物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 原料プラスチックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化学品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 希土類金属及び希土類金属の合金の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 植物成長調整剤類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 鉄スクラップ・特殊鋼スクラップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 活性炭の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 粉末冶金用鉄粉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 フェルドスパー(長石)・玉砂利(砂利)・珪石(けい石)・シリカ(石英)・パーライト及びその他の建築用又は構築用の非金属鉱物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 土木用ベントナイト製遮水シートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉の原石(ざくろ石及び宝玉の原石となる電気石を含む。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 使用済み自動車並びにその部品及び付属品の収集・解体・分別及び処分
使用済自動車の再資源化等に関する法律に基づく使用済自動車から出される廃棄物の再資源化処理 |
類似群コード |
第35類 01A01 01B02 06A01 06A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 34A01 35K04 35K08 35K10 35K19 35K99第40類 40F02 42K02 |
権利者 |
識別番号000005854 丸紅株式会社 丸紅株式会社 |
出願日 | 2019年7月31日 |
登録日 | 2021年2月22日 |
代理人 | 中田 和博青木 博通神蔵 初夏子 |