商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

WAKUNAGA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 117位(4件)  前年 86位(27件)
総区分数13区分1商標あたりの平均区分数3.25区分
類似群コード最頻出01B01... (出現率125%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ3類 & 1類 他... (出現率25%)
指定商品・指定役務総数3481商標あたりの平均数87
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ワク (出現率50%)
2位タカ (出現率25%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ワガ (出現率50%)
2位タシ (出現率25%) 他

商標登録第6368178号

商標
登録番号 6368178
商標タイプ
称呼 ワクナガ
区分
指定商品
指定役務
第1類
研究用試薬(医療用を除く。)
検査用試薬(医療用を除く。)
遺伝子研究用試薬(医療用を除く。)
その他の化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
陶磁器用釉薬
高級脂肪酸
非鉄金属
非金属鉱物
写真材料
試験紙
人工甘味料
工業用粉類
原料プラスチック
パルプ
第3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
洗濯用漂白剤
かつら装着用接着剤
洗濯用でん粉のり
洗濯用ふのり
つけまつ毛用接着剤
口臭用消臭剤
動物用防臭剤
塗料用剥離剤
靴クリーム
靴墨
つや出し剤
せっけん類
歯磨き
化粧品
香料
薫料
研磨紙
研磨布
研磨用砂
人造軽石
つや出し紙
つけづめ
つけまつ毛
コラーゲンを配合した化粧品
ヒアルロン酸を配合した化粧品
プラセンタを配合した化粧品
植物エキスを配合した化粧品
スキンケア化粧品
スキンケア化粧水
スキンケア用美容液
肌の保湿用化粧品
肌の保湿用美容液
肌用賦活効果を有する化粧品
植物エキス配合水分補給化粧水
美白用化粧品
美白効果とリフト効果を有する美容液
美白用化粧水
美肌用化粧品
美肌用化粧水
コラーゲンを配合した化粧用クリーム
ヒアルロン酸を配合した化粧用クリーム
プラセンタを配合した化粧用クリーム
植物エキスを配合した化粧用クリーム
コラーゲンを配合した化粧用ローション
ヒアルロン酸を配合した化粧用ローション
プラセンタを配合した化粧用ローション
植物エキスを配合した化粧用ローション
第5類
薬剤
漢方薬
医療用試験紙
医療用油紙
医療用接着テープ
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
カプセル
眼帯
耳帯
生理帯
生理用タンポン
生理用ナプキン
生理用パンティ
脱脂綿
ばんそうこう
包帯
包帯液
胸当てパッド
綿棒
歯科用材料
おむつ
おむつカバー
はえ取り紙
防虫紙
乳幼児用粉乳
サプリメント
ニンニク抽出液を含有する錠剤状の犬用サプリメント
その他の動物用サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
乳幼児用飲料
乳幼児用食品
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。)
人工受精用精液
コラーゲンを配合した軟膏
ヒアルロン酸を配合した軟膏
プラセンタを配合した軟膏
植物エキスを配合した軟膏
コラーゲンを配合した軟膏基剤
ヒアルロン酸を配合した軟膏基剤
プラセンタを配合した軟膏基剤
植物エキスを配合した軟膏基剤
コラーゲンを配合した医療用クリーム剤
ヒアルロン酸を配合した医療用クリーム剤
プラセンタを配合した医療用クリーム剤
植物エキスを配合した医療用クリーム剤
コラーゲンを配合した医療用ローション剤
ヒアルロン酸を配合した医療用ローション剤
プラセンタを配合した医療用ローション剤
植物エキスを配合した医療用ローション剤
液状の滋養強壮変質剤
薬用人参・牛黄・大蒜配合薬剤
貼付用薬剤・ガーゼ・ばんそうこう又は包帯を固定するための粘着シート
第29類
菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
食用油脂
乳製品
食肉

食用魚介類(生きているものを除く。)
冷凍野菜
冷凍果実
肉製品
加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。)
かつお節
寒天
削り節
食用魚粉
とろろ昆布
干しのり
干しひじき
干しわかめ
焼きのり
加工野菜及び加工果実
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
豆腐
納豆
加工卵
カレー・シチュー又はスープのもと
お茶漬けのり
ふりかけ
なめ物

食用たんぱく
第30類
コーヒー豆
穀物の加工品
ぎょうざ
サンドイッチ
しゅうまい
すし
たこ焼き
中華まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
弁当
ホットドッグ
ミートパイ
ラビオリ
イーストパウダー
こうじ
酵母
ベーキングパウダー
即席菓子のもと
食用酒かす
第31類
生花の花輪
釣り用餌
ホップ
食用魚介類(生きているものに限る。)
海藻類
野菜(「茶の葉」を除く。)
茶の葉
糖料作物
果実
麦芽
あわ
きび
ごま
そば(穀物)
とうもろこし(穀物)
ひえ

籾米
もろこし
飼料用たんぱく
飼料
種子類



ドライフラワー

苗木

牧草
盆栽
獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。)
蚕種
種繭
種卵
漆の実
未加工のコルク
やしの葉
第32類
コラーゲンを含有する清涼飲料水
プラセンタを含有する清涼飲料水
ヒアルロン酸を含有する清涼飲料水
エラスチンを含有する清涼飲料水
セラミドを含有する清涼飲料水
ビタミン類を含有する清涼飲料水
パフィアエキスを含有する清涼飲料水
ピーチ風味の清涼飲料水
ヨーグルト風味の清涼飲料水
その他の清涼飲料水
清涼飲料
果実飲料
飲料用野菜ジュース
乳清飲料
ビール
ビール製造用ホップエキス
飲料水
第41類
ハンドボール競技の興行の企画・運営又は開催
その他のスポーツの興行の企画・運営又は開催
庭園の供覧
健康診断・健康相談・健康指導・医薬品に関する知識の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
洞窟の供覧
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
運動施設の提供
運動用具の貸与
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
放送番組の制作
放送番組の制作における演出
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
音響用又は映像用のスタジオの提供
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
おもちゃの貸与
遊園地用機械器具の貸与
遊戯用器具の貸与
写真の撮影
第42類
医薬品・化粧品又は食品の開発・試験・検査又は研究
気象情報の提供
建築物の設計
測量
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
機械器具に関する試験又は研究
計測器の貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
アプリケーションプログラムの提供
クラウドコンピューティング
理化学機械器具の貸与
製図用具の貸与
第44類
臨床検査及びその評価
臨床検査情報の提供
医療情報の提供
健康管理に関する情報の提供
健康診断・健康相談・健康指導に関する情報の提供
医薬品に関する医療情報の提供
便・尿・血液などの検体の検査
健康診断及び相談
健康のための指導
栄養の指導
健康のための情報の提供
医業・医療・医療施設に関する情報の提供
医師・クリニック・病院・薬局における医療に関する情報の提供
美容
理容
入浴施設の提供
庭園樹の植樹
庭園又は花壇の手入れ
肥料の散布
雑草の防除
有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものに限る。)
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
整体
はり治療
類似群コード

第1類

01A01 01A02 01B02 02A01 03B02 05E01 06A02 06B01 10E01 25A01 31A03 33A03 34A01 34D01

第3類

01A01 01A02 01B01 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01

第5類

01B01 01B02 01C01 01C03 17A10 19B30 25A01 31D01 32F15 32F16 32F17 33B01 33D05

第29類

30A01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01 33A02

第30類

30A01 32D04 32F03 32F06 32F08 32F09 32F14

第31類

20F01 24D01 31A06 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32E01 32F13 33A01 33A02 33B01 33C01 33D01 33D02 33D03 33D04 34E01 34E02

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第41類

41A01 41A03 41C04 41E01 41E02 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M01 41M03 41M06 41M08 42E01

第42類

42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31

第44類

42C01 42D01 42L01 42M01 42M02 42V01 42V02 42V03
権利者

識別番号000250100

湧永製薬株式会社 WAKUNAGA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.
出願日 2020年8月21日
登録日 2021年3月24日
代理人 橘 哲男佐藤 大輔

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force