商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社講談社商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 97位(24件)  前年 93位(20件)
総区分数74区分1商標あたりの平均区分数3.08区分
類似群コード最頻出26A01 (出現率117%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数15761商標あたりの平均数66
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エル (出現率8%)
1位コク (出現率8%)
1位テン (出現率8%)
1位ボー (出現率8%)
1位ラブ (出現率8%) 他
2位アラ (出現率4%)
2位アワ (出現率4%)
2位イニ (出現率4%)
2位イン (出現率4%)
2位ウイ (出現率4%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位イル (出現率8%)
1位エイ (出現率8%)
1位ココ (出現率8%)
1位ボス (出現率8%)
1位ボチ (出現率8%) 他
2位アズ (出現率4%)
2位アブ (出現率4%)
2位イイ (出現率4%)
2位イズ (出現率4%)
2位ウー (出現率4%) 他

商標登録第6368478号

商標
登録番号 6368478
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ウイズオオエルタイショー オオエルタイショー
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
消費者のために商品若しくは役務の適正や優位性を評価することにより行う広告
商品の販売に関する情報の提供
販売促進のための企画及びその実行の代理
ポイントカードの発行・清算及び管理
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
雑誌及び書籍の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
サプリメントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
生理用ナプキン及び生理用タンポンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気掃除機・電気洗濯機・食器洗浄機又は電気ジューサーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
マッサージ機器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気式炊飯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ヘアドライヤーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気式コーヒー用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気式歯ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧用コンパクト・くし・ヘアブラシ・つけづめ及びつけまつ毛の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
調味料及び香辛料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
宝飾品の小売又は卸売の業務において行なわれる顧客に対する便益の提供
コンタクトレンズ及びその附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子出版物(ダウンロード可能なものあるいはコンピュータ用の記録媒体に記録されたものを含む)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 09E23 09E25 09E28 09E29 10D01 11A06 11A07 11A08 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 25A01 25B01 26A01 26D01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35K02 35K03 35K08 35K09 35K10 35K13 35K17 35K20 35K99 35L01
権利者

識別番号000001166

株式会社講談社
出願日 2019年12月25日
登録日 2021年3月25日
代理人 特許業務法人秀和特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force