商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

保土谷化学工業株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 118位(3件)  前年 106位(7件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出01B02 (出現率167%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ2類 & 1類 他... (出現率33%)
指定商品・指定役務総数1201商標あたりの平均数40
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウエ (出現率67%)
1位ワイ (出現率67%)
2位ホド (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウー (出現率67%)
1位ワー (出現率67%)
2位ホク (出現率33%)
2位ホヤ (出現率33%)

商標登録第6369201号

商標
登録番号 6369201
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ホドガヤカガク ホドガヤ
区分
指定商品
指定役務
第1類
化学品
工業用化学品
工業用のり及び接着剤
工業用接着剤
植物成長調整剤類
農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。)
肥料
写真材料
写真用化学剤
工業用粉類
原料プラスチック
未加工合成樹脂
未加工人造樹脂
製造工程用洗浄剤
生物学的製剤(医療用及び獣医科用のものを除く。)
人工甘味料
剥離剤
第2類
染料
食品用色素
飲料用色素
塗料
印刷インキ
絵の具
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉
木材保存剤
媒染剤
腐食防止剤
顔料
着色剤
防錆グリース
第5類
薬剤
殺菌剤
殺虫剤
除草剤
防腐剤(農薬に当たるものを除く。)
はえ取り紙
防虫紙
動物用薬剤
サプリメント
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。)
第19類
タール類及びピッチ類
建築用又は構築用の非金属鉱物
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
しっくい
石灰製の建築用又は構築用の専用材料
石こう製の建築用又は構築用の専用材料
繊維製の落石防止網
建造物組立てセット(金属製のものを除く。)
土砂崩壊防止用植生板
区画表示帯
建築材料(金属製のものを除く。)
道路の建設用及び舗装用の材料
床材(金属製のものを除く。)
建築・構築用ポリウレタン製塗膜防水材料(金属製材料を除く)
建築・構築用合成樹脂製シーリング材
ポリウレタン製舗装材料その他の道路舗装材料
ポリウレタン製床材料その他の床材(金属製のものを除く)
貯蔵槽類(金属製又はプラスチック製のものを除く。)
第35類
商品の販売に関する売買の媒介又は情報の提供
不動産事業の管理及び情報の提供
輸出入に関する通関事務の代理又は代行
建設プロジェクトの事業計画の管理
土木建築技能者のあっせん
職業のあっせん
化学品の小売又は卸売の業務において行なわれる顧客に対する便益の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農薬の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
建設工事
屋根工事
舗装工事
塗装工事
屋内及び屋外の塗装
防水工事
止水工事
内装仕上工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
ポンプの修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
塗装機械器具の修理又は保守
建築物の外壁の清掃
床磨き
防食工事
第39類
貨物の輸送
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
貨物の積卸し
貨物のこん包・貨物の積卸し・貨物の輸送の媒介に関する情報の提供
寄託を受けた物品の倉庫における保管
貨物の保管
倉庫の提供
駐車場の提供
駐車場の管理
輸送に関する物流管理
輸送
第40類
化学品の調合・加工受託
受託による化合物の合成
材料処理情報の提供
第41類
化学品に関する知識の教授
知識の教授
運動施設の提供
第42類
医薬品・農薬又は化粧品の試験・分析・検査又は研究
受託による研究開発
土木及び建築工事の設計及びこれに関する助言又は情報の提供
舗装工事の設計及びこれに関する助言又は情報の提供
内装仕上工事の設計及びこれに関する助言又は情報の提供
デザインの考案
建築物の設計
測量
土木に関する試験又は研究
類似群コード

第1類

01A01 01A02 01B02 02A01 04A01 10E01 31A03 33A03 34A01

第2類

01A01 03A01 03B01 03C01 03D01 05B01 06A02 25B01

第5類

01B01 01B02 19B30 25A01 32F15 33B01

第19類

01A01 06B01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A07 07B01 07C01 07D01 07E01 09G59 19B49

第35類

01A01 01B02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 35B01 35D01 35F01 35K10 35K19 35K99

第37類

37A01 37A02 37A03 37D05 37D08 37D32 37G02

第39類

39A01 39B01 39C01 39D01 39E01 39E02 39E03 39H01 39H02 39K01 39K02 39K06 39Z99

第40類

40H99 40K01

第41類

41A01 41J01

第42類

42N01 42P01 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99
権利者

識別番号000005315

保土谷化学工業株式会社 保土谷化学工業株式会社 HODOGAYA CHEMICAL CO.,LTD. 保土谷化学工業株式会社
出願日 2020年3月2日
登録日 2021年3月26日
代理人 田中 伸一郎中村 稔松尾 和子井滝 裕敬▲吉▼田 和彦藤倉 大作北原 絵梨子

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force