商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Aホールディングス株式会社商標データ

2025年9月26日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 71位(50件)  前年 44位(72件)
総区分数257区分1商標あたりの平均区分数5.14区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率112%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率56%)
指定商品・指定役務総数74431商標あたりの平均数149
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ライ (出現率44%)
2位エイ (出現率8%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ラン (出現率44%)
2位エス (出現率8%) 他

商標登録第6373035号

商標
登録番号 6373035
商標タイプ
称呼 コニー
区分
指定商品
指定役務
第3類
靴クリーム
つや出し剤
第5類
薬剤
医療用試験紙
医療用油紙
医療用接着テープ
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
カプセル
眼帯
耳帯
生理帯
生理用タンポン
生理用ナプキン
生理用パンティ
脱脂綿
ばんそうこう
包帯
包帯液
胸当てパッド
綿棒
おむつ
おむつカバー
医療用リップクリーム
乳幼児用粉乳
サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
乳幼児用飲料
乳幼児用食品
食物繊維
第8類
ピンセット
電気アイロン
電気かみそり及び電気バリカン
手動利器(「刀剣」を除く。)
スプーン
フォーク
銀製のスプーン、フォーク及び洋食ナイフ
乳児用の食卓用ナイフ、フォーク及びスプーン
手動ポンプ(手持工具に当たるものに限る。)
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
携帯電話機
モニター付監視装置
ファクシミリ
写真電送装置
テレビジョン受信機
ラジオ送受信機
テレビ電話
トランシーバー
乗物用ナビゲーション装置(コンピュータ内蔵のもの)
衛星ナビゲーション装置
全地球測位装置(GPS)
携帯型オーディオプレーヤー
コンパクトディスクプレーヤー
テープレコーダー
レコードプレーヤー
録音用記録媒体
DVDプレーヤー
DVDレコーダー
デジタルカメラ
デジタルフォトフレーム
ビデオカメラ
ビデオディスクプレーヤー
携帯用メディアプレーヤー
携帯電話機用のストラップ
携帯電話機用の充電器
携帯電話機用カバー
携帯電話機用ケース
携帯電話機用のスクリーンクリーナー付きのストラップ
携帯電話用ハンズフリーキット
ヘッドホン
スピーカー
マイクロホン
パーソナルステレオ
電気通信機械器具及びその部品
写真機械器具
電池
コンタクトレンズ
コンタクトレンズ用容器
サングラス
運動用ゴーグル
眼鏡
眼鏡ケース
眼鏡用ひも
眼鏡用容器
眼鏡用枠
水中眼鏡
家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
レコード
携帯電話機用のダウンロード可能な着信音
第16類
紙製包装用容器
紙袋
厚紙製包装用容器
厚紙製のぼり
厚紙製旗
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
化粧落とし用ティッシュペーパー(化粧落とし剤を浸み込ませたものを除く。)
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
書画
絵画
紙製テーブルクロス
紙製テーブルランナー
紙製又は厚紙製の看板
第18類
乗馬用具
第20類
クッション
座布団
まくら
マットレス
うちわ
扇子
タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
風鈴
アドバルーン
木製又はプラスチック製の立て看板
額縁
衣服用ハンガー
第21類
デンタルフロス
家事用手袋
ガラス基礎製品(建築用のものを除く。)

弁当箱
水筒
食器類
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
清掃用具及び洗濯用具
湯かき棒
浴室用腰掛け
浴室用手おけ
ろうそく消し
ろうそく立て
植木鉢
家庭園芸用の水耕式植物栽培器
じょうろ
洋服ブラシ
寝室用簡易便器
貯金箱
お守り
おみくじ
化学物質を充てんした保温保冷具
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
観賞魚用水槽及びその附属品
トイレットペーパーホルダー
花瓶
水盤
ガラス製又は磁器製の立て看板
香炉
アロマオイル拡散用皿
アイスボックス
第24類
織物
生地
メリヤス生地
フェルト及び不織布
オイルクロス
ゴム引防水布
ビニルクロス
ラバークロス
ろ過布
家庭用リネン製品
タオル
ハンカチ
布製身の回り品
かや
敷布
布団
布団カバー
布団側
まくらカバー
毛布
織物製テーブルナプキン
ふきん
シャワーカーテン
のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
織物製トイレットシートカバー
織物製椅子カバー
織物製壁掛け
カーテン
テーブル掛け
どん帳
遺体覆い
経かたびら
紅白幕
黒白幕
ビリヤードクロス
スリーピングバッグ
第25類
アンダーシャツ
オーバーコート
カーディガン
シャワーキャップ
ジャケット(被服)
ジョギングパンツ
スウェットパンツ
スキージャケット
スキーズボン
ズボン
セーター
ナイトガウン
ナイトキャップ
パーカ
パジャマ
パンツ
ブラウス
ベスト
ポロシャツ
ポンチョ
マント
メリヤス下着
レインコート
ワイシャツ
下着
学生服
寝巻き類
水泳着
水泳帽
帽子
制服及びユニフォーム
スポーツジャージー及び競技用ジャージー
体操用衣服及び体操競技用衣服
ストッキング留め
ソックス留め
ベルト
仮装用衣服
人が中に入れる縫いぐるみ人形
サイクリング競技用衣服
スキー用手袋
ヘッドバンド
自動車競技用衣服
水上スキー用ウェットスーツ
スキー靴
フットボール靴
フットボール靴用スタッド
第26類
電気式ヘアカーラー
針類
テープ
リボン
編みレース生地
刺しゅうレース生地
房類
編み棒
裁縫箱
裁縫用へら
裁縫用指抜き
針刺し
針箱
造花
腕止め
第28類
遊園地用機械器具
遊園地用乗物機械器具
業務用テレビゲーム機
娯楽装置(硬貨投入式)
ゲーム機用コントローラー
家庭用テレビゲーム機
携帯用液晶画面ゲーム機
人形
人形用被服
おもちゃ
組立おもちゃ
動くおもちゃ
おもちゃ楽器
おもちゃ時計
おもちゃの乗物
おもちゃの面
こま(おもちゃ)

ぬいぐるみ
クラッカー(おもちゃの花火)
クリスマスツリー用装飾品(装飾用照明及び菓子を除く。)
シャボン玉おもちゃ
ジグソーパズル
ラジオコントロール操作式おもちゃの乗物
紙製パーティー用帽子
乗物の小型模型おもちゃ
水泳用プール(おもちゃ)
積み木(おもちゃ)
万華鏡
模型セットおもちゃ
遊戯用風船
揺り木馬
輪投げ
囲碁用具
将棋用具
くじ引きゲーム用スクラッチカード
さいころ
ゲーム用カウンター
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス盤
チェス用具
チェッカー盤
チェッカー用具(ゲーム用品)
トランプ
ドミノ用具
バックギャモン
ビンゴゲーム用カード
マージャン用具
手品用具
盤ゲーム
サッカーゲーム盤
ルーレット用回転盤
遊戯用ボール
室内ゲーム用具
ゲーム用具
遊戯用器具
ぱちんこ器具
スロットマシン
ダーツ用具
ビリヤード用具
運動用具
運動用機械器具
すべり台(遊具)
そり(運動用具)
すね当て(運動用具)
ひざ当て(運動用具)
ひじ当て(運動用具)
ぶらんこ
アーチェリー用具
アイススケート靴
ゴルフクラブ
スキー
スケートボード
スノーボード
ハンググライダー
バトントワリング用バトン
パラグライダー
フェンシング用武具
ボクシング用グローブ
ラケット
リハビリテーション用器具
ローラースケート靴
運動用固定式自転車
水泳用ビート板
水泳用浮き具
体操用具
卓球台
野球用グローブ
登山用ハーネス
サーフボード
サーフスキー
水泳用足ひれ
釣り具
捕虫網
第30類

茶飲料
ウーロン茶
紅茶
麦茶
緑茶
浸出液(医療用のものを除く。)
コーヒー
コーヒー飲料
ココア
ココア飲料
チョコレート飲料
菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
玩具付き菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
アイスクリーム
シャーベット
キャラメル
キャンディー
トローチ(菓子)
クッキー
クラッカー
ビスケット
クリスマスツリー装飾用コンフェクショナリー
マカロン菓子
マジパン
チューインガム
チョコレート
トルティーヤ
パイ
パン
パンケーキ
ポップコーン
ミートパイ
ラスク
ワッフル
サンドイッチ
タコス
タルト
中華まんじゅう
ハンバーガー
チーズバーガー
ホットドッグ
ピザ
フルーツゼリー菓子
フローズンヨーグルト
プディング
砂糖菓子
氷菓
洋菓子
デザートムース(菓子)
米菓子及びもち
チップス(穀物製品)
オーツ麦を主原料とした食品
調味料
しょうゆ
はちみつ
みそ
グレービーソース
ケチャップソース
サラダ用ドレッシング
ソース(調味料)
チャツネ
トマトソース
マヨネーズソース
甘味料(天然のもの)
砂糖
食塩
食酢
食品保存用の塩
食用糖みつ
麦芽酢
麦芽糖
香辛料
アイスクリームのもと
シャーベットのもと
穀物の加工品
めん類
オートフレーク
オートミール
コーンフレーク
シリアルバー
スパゲッティのめん
パスタ
パン粉
マカロニ
菓子用ペースト
穀物調製品
穀粉からなる穀物の加工品
チョコレートスプレッド
ぎょうざ
しゅうまい
すし
たこ焼き
弁当
ラビオリ
春巻き
調理済み麺類
ドーナツのもと
プリンのもと
ホットケーキのもと
ゼリーのもと
即席菓子のもと
パスタソース
菓子用粉
とうもろこし粉
小麦粉
第32類
ビール
清涼飲料
ミネラルウォーター
炭酸水
サイダー
シロップ
果実飲料
飲料用野菜ジュース
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
第35類
携帯電話機用のケース又はカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯電話機用のストラップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯電話機及びその付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
タオル及びハンカチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食器類及び水筒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
弁当箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
フォーク及びスプーンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
はし及びはしケースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
盆の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
人形及びぬいぐるみの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
トレーディングスタンプ又はポイントカードの発行
第36類
前払式支払手段の発行
商品市場における先物取引の受託
骨董品の評価
美術品の評価
中古自動車の評価
慈善のための募金
紙幣・硬貨計算機の貸与
現金支払機の貸与
現金自動預け払い機の貸与
第41類
美術品の展示
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
レクリエーション情報の提供
娯楽の提供
娯楽情報の提供
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
コンサートの企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
通信ネットワークを通じた音楽・映像の提供
インターネットによるアニメーション画像・映像の提供
インターネットによるアニメーション・ゲームなどのキャラクターに関する音声・画像の提供
演芸の上演
演劇の上演
音楽の演奏
放送番組の制作
アニメーション番組の企画・制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
音楽のプロデュース(企画・制作)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
ホリディキャンプの企画・運営又は開催
スポーツキャンプの企画・運営又は開催
ファッションショーの企画・運営(娯楽のためのもの)
仮装コンテストの企画・運営又は開催
キャラクターショーの企画・運営又は開催
競馬の企画・運営又は開催
競輪の企画・運営又は開催
競艇の企画・運営又は開催
小型自動車競走の企画・運営又は開催
娯楽施設の提供
カラオケ施設の提供
ゲームセンターの提供
遊園地の提供
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
オンラインによるゲームの提供
ゲームの提供に関する情報の提供
興行場の座席の手配
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
会議室の貸与
展示施設の貸与
布団の貸与
まくらの貸与
毛布の貸与
食器の貸与
カーテンの貸与
家具の貸与
壁掛けの貸与
敷物の貸与
おしぼりの貸与
タオルの貸与
一時宿泊施設の提供のための受付及び案内(到着及び出発の管理)
テントの貸与
飲料水ディスペンサーの貸与
調理用機械器具の貸与
椅子・テーブル・テーブル用リネン・ガラス食器の貸与
類似群コード

第3類

03E01 03F01

第5類

01B01 01B02 01C01 17A10 31D01 32F15 32F16 32F17 32X99

第8類

01C01 11A06 11A07 13A01 19A05 19B99

第9類

09G53 10B01 11A03 11B01 23B01 24A01 24E02

第16類

18C04 19B22 19B38 19B47 20C01 20D04 26B01

第18類

24C02

第20類

17C01 19A06 19B23 19B54 19B99 20C01 20C02 20D04 26B01

第21類

01C01 07E01 17A08 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B04 19B27 19B32 19B37 19B39 19B44 19B45 19B50 19B54 19B55 19B56 19B99 20C02 20D04 20F01

第24類

16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 20F01 24B02 24C03

第25類

17A01 17A02 17A07 21A01 24A03 24C01 24C04

第26類

11A07 13A02 16A02 16B01 16C03 19B03 20F01 21A01 21E01

第28類

09G53 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02

第30類

29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32F03 32F04 32F06 32F09 32F10 33A03

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第35類

11B01 17B01 19A03 19A04 19A05 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 35A02 35K02 35K08 35K09 35K14 35L01

第36類

36A02 36B02 36F01 36F02 36K01 36M01

第41類

41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41L01 41M06 41Z99

第43類

42A01 42A02 42B01 42X10 42X12 42X13 42X24 42X27 42X28 42X29 42X90
権利者

識別番号501333021

NHNJapan株式会社 NHNJapan株式会社 LINE株式会社 LINE株式会社 LINE株式会社 Aホールディングス株式会社
出願日 2020年3月25日
登録日 2021年4月5日
代理人 岩瀬 ひとみ塩谷 信一之瀬 香子厚木 薫

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force