商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

double jump.tokyo株式会社商標データ

2025年5月29日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 118位(3件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数2.67区分
類似群コード最頻出09G53... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数3491商標あたりの平均数116
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エム (出現率67%)
2位プラ (出現率33%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エス (出現率67%)
1位エチ (出現率67%)
2位プス (出現率33%)
2位マガ (出現率33%)

商標登録第6395168号

商標
登録番号 6395168
商標タイプ
称呼 マイクリプトサーガ
区分
指定商品
指定役務
第9類
双方向性を備えたビデオゲーム用プログラム
バーチャルリアリティゲーム用ソフトウェア
コンピュータ用ゲームソフトウェア
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェア
ビデオゲーム機用ゲームソフトウェア
対話型コンピュータゲーム用プログラム
グローバルコンピュータネットワーク及び無線装置経由でダウンロードできるコンピュータ用ゲームソフトウェア
移動電話機及び携帯電話機・手持ち式コンピュータ・コンピュータ・ビデオゲーム機(手持ち式のもの及び自立式のもの)並びに他の無線装置用のコンピュータゲームソフトウェア
コンピュータゲームプレイ用のダウンロード可能な双方向娯楽用ソフトウェア
ビデオゲームプレイ用のダウンロード可能な双方向娯楽用ソフトウェア
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる映像ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
データベースまたはインターネットでオンライン配信された(ダウンロード可能な)電子出版物
電子出版物
バーチャルリアリティゲーム用ヘッドセット
3D眼鏡
記録済みCD−ROM
業務用テレビゲーム機用プログラム
スマートフォン用保護カバー
保護用眼鏡
事故及び傷害防護用衣服及び手袋
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
測定機械器具
太陽電池
電池
電気磁気測定器
電気通信機械器具
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
運動用保護ヘルメット
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
写真機械器具
ブロックチェーン技術を利用した電子商取引の分野で用いるコンピュータプログラム
スマートコントラクトが可能なブロックチェーン技術を利用した電子商取引の分野で用いるコンピュータプログラム
複数のブロックチェーン及び分散台帳技術間の相互運用性を実現するコンピュータプログラム
情報の暗号化によるデータ保護に使用されるブロックチェーン技術(分散型台帳技術)に基づく合意形成システムやアルゴニズムを用いたコンピュータソフトウェア
ブロックチェーン技術を用いたコンピュータソフトウェアプラットフォーム上における取引において本人認証及び著名の同一性を検証し管理するためのダウンロード可能なコンピュータアプリケーションソフトウェア
ブロックチェーンからのコンテンツ及びデータに基づいてアラート・通知・ランキング・推奨及びアクション開始を提供するためのコンピュータソフトウェア
ブロックチェーンからコンテンツ及びデータを生成・収集・保存・監視・可視化・カスタマイズ・公開・スケジューリング・追跡・レポート・分析及び管理をするためのコンピュータソフトウェア
クリプト収集品及びアプリケーショントークンへのアクセスを提供するためのコンピュータソフトウェアプラットフォーム
クリプト収集品及びアプリケーショントークンへのアクセスを提供するためのモバイル機器用アプリケーションソフトウェアの性質を持つダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
第41類
娯楽の提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供に関連する情報の提供
ゲームの提供
ゲームに関する知識の教授及び訓練
オンラインによる電子ゲームに関する映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
音楽コンサート・フェスティバル・ツアー及び他の音楽並びに文化的パフォーマンス・イベント及び活動の企画・運営・又は開催
ライブによる娯楽イベントの制作
電子ゲームに関するイベントの運営・制作及び開催
電子ゲームに関する電子出版物の提供
電子ゲームに関する書籍の制作
電子出版物の提供
知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
音響用又は映像用のスタジオの提供
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
運動施設の提供
運動用具の貸与
娯楽情報の提供
おもちゃの貸与
カメラの貸与
類似群コード

第9類

09G53 09G64 09G65 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 17A06 17A08 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 26A01 26D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M03 41M08 41Z99 42X15
権利者

識別番号518180571

double jump.tokyo株式会社 double jump.tokyo株式会社 double jump.tokyo株式会社 double jump.tokyo株式会社
出願日 2020年4月30日
登録日 2021年5月28日
代理人 一色国際特許業務法人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force