総区分数 | 64区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 7.11区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09A06 (出現率178%) | 区分組み合わせ最頻出 | 39類 & 37類 他... (出現率78%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1872 | 1商標あたりの平均数 | 208 |
---|
称呼パターン |
|
1位テイ (出現率33%)
|
2位カン (出現率22%)
|
---|---|---|---|
|
1位カー (出現率22%)
1位テス (出現率22%) |
2位アプ (出現率11%)
2位エス (出現率11%) 他 |
登録番号 | 6414834 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | カンキョークリエイターテイタカサゴネツガク カンキョークリエーターテイタカサゴネツガク カンキョークリエーター テイ タカサゴネツガク タカサゴ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
金属加工機械器具
第9類
土木機械器具 荷役機械器具 化学機械器具 食料加工用又は飲料加工用の機械器具 プラスチック加工機械器具 工業用静電気除去装置 動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。) 動力機械器具の部品 風水力機械器具 機械要素(陸上の乗物用のものを除く。) 廃棄物処理機 業務用廃棄物圧縮装置 業務用廃棄物破砕装置 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 蒸気発電機 発電機 水素製造装置 水素ステーション用装置 電子計算機用プログラム
第11類
製造業における生産性向上を支援するためのシステム用コンピュータプログラム 水素製造システム・水電解システム・燃料電池システム・水電解セルに関するコンピュータプログラム アプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア コンピュータハードウェア及びその周辺機器 電子応用機械器具並びにその部品及び附属品 電気通信機械器具並びにその部品及び附属品 携帯情報端末並びにその部品及び附属品 配電用又は制御用の機械器具 電子出版物 録音済み記録媒体 録画済み記録媒体 インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル及び音声ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル及び動画ファイル 測定機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 太陽電池 燃料電池 人工知能搭載のヒューマノイドロボット 教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) テレプレゼンスロボット バーチャルリアリティ用ヘッドセット 乗物運転技能訓練用シミュレーター フライトシミュレーター オゾン発生器 電解槽 イオン発生装置(空気清浄用又は浄水用を除く。) 観測用ロケット並びにその部品及び附属品 科学用人工衛星並びにその部品及び附属品 化学製品製造用乾燥装置
第35類
化学製品製造用換熱器 化学製品製造用蒸煮装置 化学製品製造用蒸発装置 化学製品製造用蒸留装置 化学製品製造用熱交換器 業務用生ごみ乾燥装置 業務用食品廃棄物の乾燥処理用装置 下水浄化装置 汚泥処理装置 排水処理装置 廃水処理装置 汚水処理装置 ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。) 業務用給排気・換気装置 業務用空気調和装置及び業務用空気清浄装置 業務用暖冷房装置並びにその部品及び附属品 業務用冷却蒸発機 業務用冷凍機械器具並びにその部品及び附属品 脱臭装置 冷却装置 コンピュータデータベースの情報収集又は情報構築
第36類
コンピュータによるデータベースの管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の管理・運営・支援及びこれらに関する情報の提供又は助言 起業に関する指導・助言及び情報の提供 企業情報の提供 経営の診断又は経営に関する助言 業務効率の改善に関する診断及び指導 事業の能率化に関する助言・援助・指導又は診断 マーケティング 商品の販売・役務の提供促進のための展示会・見本市・展覧会・イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供又は助言 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 広告スペースの提供 建築物における来訪者の受付及び案内 文書又は磁気テープのファイリング 一般事務の代理又は代行 ニュースクリッピングサービス 新聞・雑誌記事情報の提供 建物の管理
第37類
建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 建物又は土地の有効活用に関する企画・指導及び助言 機械器具設置工事
第39類
機械器具設置工事の取次ぎ 管工事 管工事の取次ぎ 電気工事 電気工事の取次ぎ 電気通信工事 電気通信工事の取次ぎ その他の建設工事及び建設工事の取次ぎ 建設工事に関する情報の提供 機械器具設置工事に関する助言 管工事に関する助言 電気工事に関する助言 電気通信工事に関する助言 その他の建築工事に関する助言 建築物内の機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される空調設備・給湯設備・電気設備・発電設備・ガス設備・通信設備・エレベータ設備・消火設備・防犯設備・防災設備の運転状況の監視 建築設備の運転・点検・整備 建築設備の運転に関する助言 建築設備の運転に関する情報の提供 建築物及び建築設備の防錆処理 建築物及び建築設備の防錆処理に関する助言 建築物及び建築設備の防音・遮音工事 建築物及び建築設備の防音・遮音工事に関する助言 建築物及び建築設備の防振・免震工事 建築物及び建築設備の防振・免震工事に関する助言 建築物又は工場における建築設備の保守・監理 圧縮空気供給プラント・窒素供給プラント・純水製造プラントの保守・監理 建物の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 コージェネレーションシステムを利用した暖冷房装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 地域冷暖房システムを利用した暖冷房装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 排水処理設備の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 給排水衛生設備の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 測定機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 化学機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 電気通信機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他の周辺機器を含む。)の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 電子応用機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 電動機の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 発電機の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 バーナーの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 ボイラーの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 ポンプの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 冷却装置又はこれらの配管における冷媒・ブラインの交換・保守又は修理及びこれらに関する情報の提供又は助言 業務用暖冷房装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 業務用冷凍機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 風水力機械器具の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 化学プラントの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 原子力発電プラントの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 製鉄所における設備機械の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 交通プラントの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 太陽熱利用温水器の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 クリーンルームの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 空調設備の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 暖冷房装置の清掃 冷凍機の清掃 ボイラーの清掃 ポンプの清掃 クリーンルームの清掃 空調設備の清掃 エアフィルタの洗浄 建物内部の除菌・殺菌・防かび又は消臭処理 医療用機械器具の殺菌・滅菌 水素製造装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 水素ステーション用装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 燃料電池の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 オゾン発生器・電解槽・イオン発生装置(空気清浄用又は浄水用を除く。)の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 鉄道による輸送
第40類
車両による輸送 船舶による輸送 航空機による輸送 一般廃棄物・産業廃棄物の収集車両の手配の取次ぎ 潜熱蓄熱材に貯蔵した熱のコンテナ輸送 他人の携帯品の一時預かり ガス・電気・熱・その他のエネルギーの供給 ガス・電気・熱・その他のエネルギーの供給に関する情報の提供又は助言 温度調節した空気の供給及びこれに関する情報の提供又は助言 水の供給 水の供給に関する情報の提供又は助言 自動車の貸与 軽車両の貸与 二輪自動車の貸与 業務用冷凍機械器具の貸与 ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与 水素ステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与 車両輸送に関する情報の提供 宇宙機による輸送 宇宙船の打ち上げ 除染
第41類
金属製空気ダクトの防食コーティング加工 金属製・セラミック製・合成樹脂製・紙製又は繊維製のエアフィルタ母材への吸着剤のコーティング加工 金属の加工 木材の加工 竹・木皮・とう・つる・その他の植物性基礎材料の加工(食物原材料の加工を除く。) 浄水処理 エアフィルタ・その他の機械器具の部品及び消耗品又は劣化品の再生 エアフィルタ・その他の機械器具の廃棄物の再生 その他の廃棄物の再生 廃棄物の再処理加工 廃棄物の変形処理 燃料及び他のエネルギー資源の生産及び加工 燃料の精製 飼料の加工 空気の脱臭処理 空気の浄化処理 空気の清浄処理 汚水処理 建築用の金属製・ゴム製・岩綿製・石膏製又はプラスチック製防音材料の加工 金属加工機械器具の貸与 浄水装置の貸与 廃棄物処理装置の貸与 廃棄物圧縮装置の貸与 廃棄物破砕装置の貸与 化学機械器具の貸与 材料を特定しない総合的な材料処理情報の提供 廃棄物の処理 廃棄物の収集・分別及び処分 水道用節水器具の貸与 電力節電機器の貸与 業務用暖冷房装置の貸与 受託による水素製造装置の製造 受託による水電解装置の製造 受託による燃料電池の製造 受託による水電解セルの製造 技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれらに関する情報の提供又は助言
第42類
セミナー・シンポジウム・研修会・講演会・討論会・研究会・会議・ワークショップの企画・手配・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供又は助言 文化又は教育のための展示会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供又は助言 オンラインによる電子書籍又は文字情報の提供 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 美術品及び考古学・歴史的・文化・学術的資料の展示並びにこれらに関する情報の提供又は助言 ニュースレター・雑誌又は書籍の制作及びこれらに関する情報の提供又は助言 オンラインによる映像・画像・映画の提供 映画の上映・制作又は配給及びこれらに関する情報の提供又は助言 オンラインによる音声・音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 音楽・音声・映像を記録したCD−ROM原盤の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 人・企業又は地域間の交流会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供又は助言 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)及びこれらに関する情報の提供又は助言 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供及びこれらに関する情報の提供又は助言 通訳 翻訳 通訳又は翻訳に関する情報の提供又は助言 録音済み又は録画済み記録媒体の貸与 熱供給プラント・植物育成温室・除湿室・環境試験室・動物飼育室・その他の建築物の設計・製図
建築物の設計・製図に関する助言 測量 地質の調査 電子計算機・ボイラー・建築設備・地域冷暖房プラントその他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 通信ネットワークを利用したアプリケーションソフトウェアの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 携帯情報端末用アプリケーションプログラムの提供 電子計算機用プログラム・携帯電話機用プログラムの提供 クラウドコンピューティング コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸及びこれらに関する情報の提供又は助言 インターネット上のプラットフォームのホスティング インターネット上での記憶領域のホスティング インターネット上のウェブサイトのホスティング 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 通信ネットワークシステムの構築・作成又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 携帯情報端末アプリケーションプログラムの設計・作成又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言 電子計算機及びコンピュータシステムの遠隔監視 遠隔操作によるデータのバックアップ コンピュータデータの回復 コンピュータプログラムのインストール・環境設定・変換・バージョンアップ・複製及びこれらに関する情報の提供又は助言 コンピュータによる文字情報・画像情報・音声情報の文字信号・画像信号・音声信号への変換又はこれらの記録媒体への情報処理 電子計算機用データへの変換 電子計算機を利用して行う情報処理 電子計算機用データの暗号化・暗号の解読及びこれらに関する情報の提供又は助言 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計及びこれらに関する情報の提供又は助言 電子計算機を用いて行う工業技術計算の受託 建築設備の劣化診断 機械・装置・器具又はこれらの部品を組み合わせた設備の運転マニュアルの作成 航空宇宙に関するエンジニアリングの技術的な助言 科学技術に関する研究 技術文書の作成 技術的課題の研究 情報技術(IT)に関する情報の提供又は助言 コンピュータシステムの分析及びこれに関する情報の提供 化学に関する試験・検査又は研究 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 建物の省エネルギー化改善計画の設計に関する契約の代理又は媒介 環境保護に関する助言 屋内環境の維持向上に関する助言 建物の省エネルギー効果などのエネルギー効率に関する計測・検証又は診断 建築設備の省エネルギー設計に関する助言 材料検査 水質検査 配管・その他金属製品の非破壊検査 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 静電気・その他電気に関する試験・検査又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 物品の静電気帯電防止に関する助言 気象情報の提供 計測器の貸与 製図用具の貸与 理化学機械器具の貸与 科学技術情報の提供 環境保護に関する技術情報の提供 品質検査 品質管理 品質保証 品質評価 受託による新製品の研究 水素製造システムの設計及び開発 水電解システムの設計及び開発 燃料電池システムの設計及び開発 水電解セルの設計及び開発 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A03 09A06 09A08 09A67 09A99 09B01 09B02 09C01 09E22 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G63 09G99 11A01 11A06第9類 09A06 09E99 09G53 09G64 10B01 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 12A03 24A01 24E02 26A01 26D01第11類 09A06 09B01 09E11 09E12 09G57 09G63 11A06 19B40第35類 35A01 35A02 35B01 35G03 35H01 35J01 35L01 42G04 42P02第36類 36D01第37類 37A01 37A02 37A03 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D13 37D15 37D19 37D42 37D51 37D52 37D55 37D99 37E01 37G99 37H02 37H03第39類 39A01 39B01 39C01 39D01 39E02 39H02 39J01 39J02 39J03 39J04 39L02 39L04 39Z99 42X21 42X25第40類 37G06 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40C08 40F01 40F02 40G01 40H99 40J03 40J08 40J09 40J10 40K01 40Z99 42K01 42K02 42X13 42X22第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E02 41E03 41E05 41F06 41K02 41M06 42S01第42類 42G01 42N01 42N02 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 42Z99 |
権利者 |
識別番号000169499 高砂熱学工業株式会社 高砂熱学工業株式会社 TAKASAGO THERMAL ENGINEERING CO.,LTD. |
出願日 | 2020年7月3日 |
登録日 | 2021年7月12日 |
代理人 | 伊東 忠重伊東 忠彦 |