総区分数 | 30区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 7.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19A05... (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 9類 (出現率75%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 537 | 1商標あたりの平均数 | 134 |
---|
称呼パターン |
|
1位イチ (出現率25%)
1位コー (出現率25%) 1位ジゼ (出現率25%) 1位ハン (出現率25%) 1位ビイ (出現率25%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位イイ (出現率25%)
1位イー (出現率25%) 1位コム (出現率25%) 1位コー (出現率25%) 1位ジイ (出現率25%) 他 |
- |
登録番号 | 5396114 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ロッコーシダレシゼンタイカンテンボーダイ ロッコーエダタレシゼンタイカンテンボーダイ ロッコーシダレ ロッコーエダタレ ジゼンタイカンテンボーダイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
携帯電話機用ストラップ
第30類
携帯電話機用充電器 その他の電気通信機械器具 双眼鏡 その他の光学機械器具 写真機械器具 方位コンパス その他の測定機械器具 サングラス その他の眼鏡 携帯電話機用電池 車両用バッテリー その他の電池 録音済みの磁気式又は光学式の記録媒体 ダウンロード可能な音声又は音楽 録画済みの磁気式又は光学式の記録媒体 ダウンロード可能な画像又は映像 菓子及びパン
第41類
茶 コーヒー及びココア はちみつ アイスクリームのもと シャーベットのもと 穀物の加工品 べんとう サンドイッチ ハンバーガー ピザ ホットドッグ ミートパイ ラビオリ たこ焼き ぎょうざ しゅうまい すし 肉まんじゅう 展望台の提供
その他の娯楽施設の提供 セミナーの企画・運営又は開催 美術品の展示 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 植物の供覧 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) レクリエーション施設の提供 |
類似群コード |
第9類 10B01 10C01 11A03 11B01 23B01 24E01 26D01第30類 29A01 29B01 30A01 31A03 31D01 32F03 32F06第41類 41A03 41C01 41C03 41E01 41F06 41J01 41K01 |
権利者 |
識別番号598011787 阪神電気鉄道株式会社 TAKENAKA CORPORATION |
出願日 | 2010年9月14日 |
登録日 | 2011年3月4日 |
代理人 | 北村 修一郎太田 誠治村井 康司 |