商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

RICOH COMPANY,LTD.商標データ

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 51位(72件)  前年 56位(57件)
総区分数284区分1商標あたりの平均区分数3.94区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率132%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率60%)
指定商品・指定役務総数57401商標あたりの平均数80
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位リコ (出現率28%)
2位ワー (出現率7%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位リー (出現率28%)
2位リロ (出現率10%)

商標登録第6421512号

商標
登録番号 6421512
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ステアリープ
区分
指定商品
指定役務
第7類
3Dプリンター
金属加工機械器具
化学機械器具
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具
印刷用又は製本用の機械器具
包装用機械器具
プラスチック加工機械器具
半導体製造装置
繊維機械器具
ミシン
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
機械式の接着テープディスペンサー
自動スタンプ打ち器
ゴム製品製造機械器具
ガラス器製造機械
塗装機械器具
第9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
プロジェクター
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
ファクシミリ
電話機
携帯電話機
移動体通信機
その他の電気通信機械器具
電子応用静電複写機
コンピュータ用プリンター
コピー機能・ファクシミリ機能・スキャナー機能付きプリンター
コンピュータホワイトボード
コンピュータ
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第16類
絵画
芸術的絵画
絵画の性質をもつ印刷物
絵画印刷物
その他の印刷物
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙はり付け機
事務用電動式ステープラ
事務用封かん機
消印機
製図用具
タイプライター
チェックライター
謄写版
凸版複写機
文書細断機
郵便料金計器
輪転謄写機
紙製包装用容器
紙類
文房具類
プラスチック製包装用袋
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
書画
写真
写真立て
第35類
広告宣伝物の企画及び制作
コンピュータデータベースへの情報編集
広告
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
職業のあっせん
競売の運営
輸出入に関する事務の代理又は代行
新聞の予約購読の取次ぎ
速記
筆耕
書類の複製
文書又は磁気テープのファイリング
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
建築物における来訪者の受付及び案内
広告用具の貸与
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
求人情報の提供
自動販売機の貸与
第36類
絵画の評価並びにこれらに関する情報の提供
美術品の評価並びにこれらに関する情報の提供
慈善のための募金
第37類
絵画の修理
絵画作品の修復
絵画・彫刻の補修又は保守
3Dプリンターの修理又は保守
映画機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
写真機械器具の修理又は保守
事務用機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
理化学機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
医療用機械器具の修理又は保守
印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守
ガラス器製造機械の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
ゴム製品製造機械器具の修理又は保守
製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守
繊維機械器具の修理又は保守
塗装機械器具の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
時計の修理又は保守
被服のプレス
被服の修理
第40類
印刷
絵画の画像データの印刷
写真・絵画等の画像データの磁器製・ガラス製・コンクリート製・金属製・セラミック製・プラスチック製・人造石の板又はこれらの製品への画像転写加工
額縁及び絵画の防汚染及び防カビ被膜加工
絵画・彫刻等の美術品に使用する特殊額縁の加工
絵画用額縁の加工
額への仕立て加工の一環としての美術品の表装
美術品の複製
写真・絵画の画像データの磁器・ガラス・コンクリート・金属・セラミックス・プラスチック・人造石の板への転写加工に関する情報の提供
布地・被服又は毛皮の加工処理(乾燥処理含む。)
金属の加工
ゴムの加工
プラスチックの加工
セラミックの加工
木材の加工
紙の加工
石材の加工
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
写真の焼付け
写真用フィルムの現像
製本
廃棄物の再生
グラビア製版
繊維機械器具の貸与
金属加工機械器具の貸与
ガラス器製造機械の貸与
廃棄物の収集・分別及び処分
3Dプリンターの貸与
印刷用又は製本用の機械器具の貸与
第41類
絵画・映画・演芸・演劇に関するセミナー・ワークショップ・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
工芸・美術・デザインに関する展示会の企画・運営又は開催
文化及び美術のイベントの企画・運営又は開催
美術品・絵画・工芸品および美術複製品の展示
美術品・絵画・工芸品および美術複製品に関する資料の展示
美術品・絵画・工芸品および美術複製品の展示に関する情報の提供
美術品・絵画・工芸品および美術複製品の資料の展示に関する情報の提供
インターネットを利用した美術品・絵画・工芸品および美術複製品の展示に関する情報の提供
美術品・絵画・工芸品および美術複製品の貸与
絵画を含む印刷物の編集(広告用のものを除く。)
美術品・絵画・工芸品および美術複製品に関する電子出版物の提供
写真・絵画及び美術品の展示施設の提供
写真・絵画及び美術品の展示施設の提供に関する情報の提供
通信回線を利用した美術作品・芸術作品を内容とする画像の提供
絵画・教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
絵画の教授
図書及び記録の供覧
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
放送番組の制作
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
音響用又は映像用のスタジオの提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
図書の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
ポジフィルムの貸与
書画の貸与
写真の撮影
カメラの貸与
光学機械器具の貸与
第42類
インターネットを利用した美術に関するコンピュータソフトウエアの提供
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータシステムの分析及びこれに関する情報の提供
コンピュータシステムの分析に関する助言
技術的なデータの分析
第43類
ホテルその他の宿泊施設のあっせん
ホテルその他の宿泊施設の提供
ホテルその他の宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
動物の宿泊施設の提供
会議室の貸与
展示施設の貸与
第45類
個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務
類似群コード

第7類

09A01 09A06 09A07 09A10 09A11 09A13 09A63 09A64 09A65 09A67 09A68 09A69 09D01 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09H01

第9類

09D01 10B01 10C01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第16類

01A02 09A11 09D01 18C04 18C09 19B38 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第35類

35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 42G02 42P02 42X07

第36類

36F01 36K01

第37類

37D01 37D04 37D06 37D07 37D09 37D10 37D14 37D15 37D16 37D18 37D20 37D22 37D26 37D29 37D30 37D32 37D38 37D56 37E06 37F02 37F03 37F99

第40類

40A01 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40C06 40D01 40E01 40F02 40H02 40H99 40J01 40J03 40J04 40J11 40J14 42F01 42K01 42K02 42X18

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F06 41H01 41K02 41M06 41M07 41M09 42E01 42X15 42Z99

第42類

42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11

第43類

42A01 42A02 42B01 42V04 42X10

第45類

45K01
権利者

識別番号000006747

株式会社リコー RICOH COMPANY,LTD.
出願日 2020年2月5日
登録日 2021年7月28日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force