総区分数 | 95区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率120%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率80%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2305 | 1商標あたりの平均数 | 92 |
---|
称呼パターン |
|
1位エク (出現率28%)
|
2位ウイ (出現率12%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位テト (出現率12%)
|
2位ウト (出現率8%)
他 |
登録番号 | 6421920 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | テンセントゲームズ テンセント テイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
仮想現実用ゴーグル
第16類
眼鏡型携帯情報端末 バーチャルリアリティゲーム用ヘッドセット バーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ 腕時計型携帯情報端末 指輪型携帯情報端末 ノートブック型コンピュータ ラップトップ型コンピュータ専用バッグ データ処理装置 コンピュータ用モニター ビデオスクリーン コンピュータの画面保護用フィルム 双方向タッチスクリーン端末機 身体装着式携帯情報端末 ノートブック型コンピュータ専用スタンド 光学式マウス 仮想キーボード投影機 コンピュータ用キーボードカバー スマートフォン 着用可能なアクティビティトラッカー 宝飾品の形状をした電気通信機械器具 スマートフォン用自撮り棒 携帯電話機専用スタンド ナビゲーション装置 全地球測位装置(GPS) モデム USBケーブル 充電式バッテリー 蓄電池用充電器 テレビジョン受信機 テープレコーダー スピーカー スピーカー用筐体 マイクロホン ビデオカメラ 携帯型メディアプレーヤー デジタルフォトフレーム 電子書籍リーダー ヘッドセット 未記録のCD ドライブレコーダー セットトップボックス 映画用撮影機 ビデオプロジェクター 映写スクリーン 自撮り棒(手持用一脚) ダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア ダウンロード可能なビデオゲーム用プログラム コンピュータ用内蔵冷却ファン 携帯情報端末用タッチスクリーン バーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 紙類
第28類
印刷物 出版物 絵画 写真 事務用又は家庭用の接着剤 文房具類 書 書画 写真立て あて名印刷機 印字用インクリボン 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印器 製図用具 タイプライター 謄写版 謄写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 業務用ゲーム機
第35類
ゲームおもちゃ テレビゲーム機 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ テレビゲーム操作用の手持ち式コンソール 携帯ゲームおもちゃの画面保護用フィルム ゲーム機用コントローラー テレビゲーム機用ジョイスティック ゲーム用具 おもちゃ 模型セットおもちゃ おもちゃの模型 おもちゃの人形 おもちゃ用コントローラー おもちゃのロボット 遠隔操作式おもちゃ アクションフィギュアおもちゃ アクションフィギュア用遊具セット おもちゃのアクション人形 アクションフィギュアおもちゃの付属品 アクションフィギュアおもちゃ用ケース おもちゃの乗物 盤ゲーム トランプ こま(おもちゃ) 独立型テレビゲーム機 業務用テレビゲーム機 ピンボールゲーム器(コリントゲーム器) 電子ゲーム操作用の手持ち式ユニット テレビジョン受信機用ビデオ出力のゲーム機 外部ディスプレー画面用またはモニター用ビデオ出力のゲーム機 硬貨投入式娯楽装置 硬貨投入式業務用テレビゲーム機 遊園地用機械器具 遊戯用器具 ビリヤード用具 ジグソーパズル 凧 首振り人形 あやつり人形 動物のぬいぐるみ カードゲーム クリスマスツリー用装飾品 仮装用面 おもちゃのベルト 人形用家具 パーティー用クラッカー スケートボード ゲーム用ボール ぜんまい仕掛けのおもちゃ 子供用片足スクーター 電子ゲーム機用ゲームパッド 電子ゲーム機用ジョイパッド ヨーヨー いたずら用おもちゃ パーティー用おもちゃ 紙製パーティー用贈呈品(パーティー用品) 紙製パーティー用帽子 人形 ペット型ロボットおもちゃ 広告業
第41類
マーケティング 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 コンピュータ用ゲームソフトウェア・コンピュータ用ゲームソフトウェアアプリケーション・ビデオゲーム機用ゲームソフトウェア・ビデオゲーム機用ゲームソフトウェアアプリケーションに関する消費者製品についての助言 その他の消費者製品についての助言 コンピュータ用ゲームソフトウェア・コンピュータ用ゲームソフトウェアアプリケーション・ビデオゲーム機用ゲームソフトウェア・ビデオゲーム機用ゲームソフトウェアアプリケーションの設計・開発・作成・提供に係る事業に関する援助・指導及び助言 その他の事業に関する援助・指導及び助言 コンピュータゲーム・ビデオゲームの販売促進のための企画及びその実行の代理 商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理 様々な方法による広告物の配布による商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理 商業用・販売促進用及び広告用のイベント・展示会・見本市及びショーの運営 マーケティング及び販売促進のための企画及びその実行の代理 市場調査の実施 他人の電子出版物の予約購読の取次ぎ インフォメーションパッケージの予約購読・加入契約の取次ぎ(他人のためのこと) スポーツメディアパッケージへの加入契約の取次ぎ(他人のためのこと) 電子ジャーナルの予約購読の取次ぎ(他人のためのこと) 広告郵便物及び定期的な版に添付する広告物の配布 クリック報酬型広告 販売促進のための検索エンジンの検索結果の最適化 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 インターネットにおけるショッピングモール事業の運営又は管理 オンラインによる仮想現実ゲームの提供
仮想現実ゲームセンターの提供 コンピュータグラフィックス技術により仮想現実の擬似体験をさせる娯楽施設又は遊戯施設の提供 通信(移動体電話による通信を含む)を利用した仮想現実(バーチャルリアリティ)空間における疑似体験をさせる娯楽施設の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 |
類似群コード |
第9類 09G53 10B01 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02 24A01第16類 01A02 09D01 19B38 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第28類 09G53 24A01 24B01 24B02 24C01第35類 35A01 35A02 35B01 35F02 35G03 38Z99 42P02第41類 41A01 41K01 41Z99 |
権利者 |
識別番号511198210 テンセント ホールディングス リミテッド テンセント ホールディングス リミテッド テンセント ホールディングス リミテッド テンセント ホールディングス リミテッド テンセント ホールディングス リミテッド TENCENT HOLDINGS LIMITED |
出願日 | 2020年11月4日 |
登録日 | 2021年7月28日 |
代理人 | 特許業務法人RIN IP Partners宮城 和浩 |