商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社Preferred Networks商標データ

2025年2月13日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 109位(12件)  前年 105位(8件)
総区分数49区分1商標あたりの平均区分数4.08区分
類似群コード最頻出24A01 (出現率125%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率67%)
指定商品・指定役務総数50431商標あたりの平均数420
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ピイ (出現率50%)
2位アイ (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アイ (出現率17%)
1位ピイ (出現率17%)
1位ピヌ (出現率17%)
1位プム (出現率17%)
1位ペカ (出現率17%)
2位クア (出現率8%)
2位グム (出現率8%)
2位トア (出現率8%)
2位ネス (出現率8%)
2位ピオ (出現率8%) 他

商標登録第6429461号

商標
登録番号 6429461
商標タイプ
称呼 ピイアイ アイピイ
区分
指定商品
指定役務
第7類
半導体製造装置
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)
動力機械器具の部品
圧縮空気機関
エアクッション艇用機関
エンジンボイラー用煙管
エンジンボイラー用給水装置
エンジンマウント(陸上の乗物用のものを除く。)
エンジン(陸上の乗物用のものを除く。)
オートバイ用キックスターター
過給機
過熱器
機械用ボイラーの湯あか収集機
気化器用フィーダ
機関ボイラー用付属品
機関用インジェクター
機関用シールジョイント
機関用シリンダーヘッド
機関用継ぎ手
機関用排気マニホールド
機関用ピストン
駆動原動機(陸上の乗物用のものを除く。)
原動機用及びエンジン用の消音器
原動機用消音器
原動機用シリンダー
原動機用燃料節約装置
原動機用の汚染を防止する装置
原動機用排気装置
原動機用ファン
原動機用ラジエーター
原動機(陸上の乗物用のものを除く。)
航空機エンジンカバー
航空機用エンジン
ジェットエンジン(陸上の乗物用のものを除く。)
蒸気機関
蒸気機関ボイラー
触媒装置
水圧機関及び水力原動機
推進装置(陸上の乗物用のものを除く。)
タービン(陸上の乗物用のものを除く。)
ディーゼルエンジン用グロープラグ
内燃機関用点火装置
内燃機関用点火プラグ
内燃機関用燃料転換装置
乗物用のエンジン用カムシャフト
ボイラー管(機械部品)
膨張タンク(機械部品)
ボート用エンジン
ボート用原動機
冷却空気清浄用ろ過器(機関用のもの)
自動販売機
電気洗濯機
業務用電気洗濯機
家庭用電気洗濯機
業務用アイロン装置
業務用の洗濯物絞り機
硬貨作動式洗濯機
修繕用機械器具
機械式駐車装置
乗物用洗浄機
業務用攪はん混合機
業務用皮むき機
業務用切さい機
食器洗浄機
業務用食器洗浄機
家庭用食器洗浄機
電気式ワックス磨き機
電気掃除機
業務用電気式ワックス磨き機
業務用電気掃除機
家庭用電気式ワックス磨き機
家庭用電気掃除機
道路清掃用機械(自走式のもの)
消毒・殺虫又は防臭用散布機(農業用のものを除く。)
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
機械用軸受台
機械用車軸
クランク(機械部品)
クランク軸
グリース箱
減摩用軸受(機械用のもの)
減摩用パッド(機械用のもの)
ころ軸受
軸受(機械部品)
軸受用ボールリング
軸継手(機械用のもの)
軸箱(機械部品)
自在継手(カルダン継手)
自動注油軸受
ジャーナル(機械部品)
織機用軸
玉軸受
継手(陸上の乗物用のものを除く。)
伝導軸用軸受
伝導軸(陸上の乗物用のものを除く。)
パッキンボックス(機械部品)
ハンガー(機械部品)
機械用・機関用又は原動機用調速機
機械用はずみ車
機械用ベルト
機械用連結歯車
ギヤボックス(陸上の乗物用のものを除く。)
ギヤ(陸上の乗物用のものを除く。)
駆動チェーン(陸上の乗物用のものを除く。)
クラッチ機構(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
減速歯車(陸上の乗物用のものを除く。)
原動機用ファンベルト
原動機用ベルト
織機用歯車
伝導装置(陸上の乗物用のものを除く。)
伝導チェーン(陸上の乗物用のものを除く。)
動力伝導装置
トルクコンバーター(陸上の乗物用のものを除く。)
発電機用ベルト
プーリー
プーリー(機械部品)
プーリー用粘着性バンド
フリーホイール(陸上の乗物用のものを除く。)
ショックアブソーバーのプランジャー(機械部品)
ダッシュポットのプランジャー(機械部品)
ばね(機械部品)
乗物用以外のブレーキパッド
ブレーキシュー(乗物用のものを除く。)
ブレーキセグメント(乗物用のものを除く。)
ブレーキライニング(乗物用のものを除く。)
圧力調整器(機械部品)
送出し弁(機械部品)
逆止弁(機械部品)
減圧器(機械部品)
スチームトラップ
タップ(機械又は機関又は原動機の部品)
排水コック
バルブ(機械部品)
芝刈機
電動式カーテン引き装置
電動式扉自動開閉装置
空気圧式扉開口装置
空気圧式扉閉塞装置
空気圧式窓開口装置
空気圧式窓閉塞装置
電気式カーテン引き装置
電気式ドアオープナー
電気式ドアクローザー
電気式窓開口装置
電気式窓閉塞装置
油圧式扉開口装置
油圧式扉閉塞装置
油圧式窓開口装置
油圧式窓閉塞装置
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
原動機用スターター
自転車用発電機
点火用マグネト発電機
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)
発電機
非常用発電機
電気ミキサー
電機ブラシ
炭素ブラシ(電気用のもの)
電機ブラシ(機械部品)
発電機用ブラシ
水力タービン・水車
風力タービン・風車
機械及び原動機用クランクケース
オイルリング(機械部品)
機械用・原動機用又は機関用連接棒
ピストン(機械用又は機関用の部品)
電気式野菜用らせん状カッター
香水及び殺菌剤散布用の電気掃除機の付属品
スチームモップ
セントラル式真空掃除機
電気式靴磨き機
電気式じゅうたん洗浄機
電気掃除機用集塵袋
電気掃除機用吸い込みノズル
電気掃除機用ブラシ
電気掃除機用ホース
寄せ木細工の床用電気式ワックス磨き機
シリンダー用ピストン
ピストンリング(機関用のもの及び機械要素)
動力機械用・風水力機械用・電気機械用固定子
第9類
人工知能搭載のヒューマノイドロボット
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
家事支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
業務用テレビゲーム機用プログラム
理化学機械器具
化学研究室用機械器具
細菌培養器
試験管
実験室用遠心分離機
実験室用クロマトグラフ装置
実験室用蒸留器
実験室用特殊備品
実験室用トレイ
実験室用ピペット
実験室用炉
実験用ロボット
衝突試験用人体模型
DNAチップ
天地学研究用又は実験用器具
バイオチップ
灰吹皿(実験室用のもの)
発酵装置(実験用器具)
物理学実験用機械器具
ペトリ皿(シャーレ)
ミクロトーム
毛細管
理化学装置用ダイヤフラム
理化学用蒸留装置
るつぼ(実験室用のもの)
レトルト
レトルト用スタンド
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
カメラ用三脚
スライド映写機
潜望鏡
双眼鏡
望遠鏡
立体鏡
暗板用キャリヤー(写真用のもの)
映画用撮影機
映画用フィルム編集装置
映写機用光源ランプ
映写スクリーン
映写装置
映写用スクリーン
エピディアスコープ
開口計(光学機械)
回折格子(顕微鏡用のもの)
鏡(光学用のもの)
火器用照準望遠鏡
火器用望遠照準器
拡大鏡(光学用のもの)
可搬式写真用暗室
カメラ(写真用のもの)
乾燥台(写真用のもの)
屈折望遠鏡
クローズアップレンズ
蛍光スクリーン
検査作業用鏡(「医療機械器具」に属するものを除く。)
幻灯機
顕微鏡
顕微鏡のスライドグラス用容器
光学式幻灯機
光学用機器
光学レンズ
絞り(写真用のもの)
写真撮影用フラッシュ
写真装置用スタンド
写真用暗室ランプ
写真用乾燥装置
写真用機器専用ケース
写真用紫外線フィルター
写真用棚
写真用の光沢仕上装置
写真用ファインダー
写真用フィルター
写真用水切り器
シャッター(写真用のもの)
集光器
水洗用トレイ(写真用のもの)
ストロボスコープ
スプール(写真用のもの)
スライド用位置調整装置(写真用のもの)
接眼レンズ
接眼レンズ付き光学機器
対物レンズ(光学用のもの)
大砲用望遠照準器
天体写真用レンズ
引伸ばし装置(写真用のもの)
被写体速度測定装置(ストロボ写真用のもの)
フィルム切断装置
フラッシュバルブ(写真用のもの)
プリズム(光学用のもの)
分光器
分光写真装置
補正レンズ(光学用のもの)
立体鏡用装置
レリーズ(写真用のもの)
レンズフード
露出計
測定機械器具
温度計
加速度計
高度計
湿度計
速度計
熱量計
粘度計
流量計
球面計
傾斜計
アリダード
クリノメーター
測鎖
六分儀
アシジメーター(電池用)
圧電センサー
圧力計
圧力指示計
圧力測定装置
亜硫酸ガス定量計
アルコール計
浮きばかり
衛星探知用測定器
エルゴメーター
塩分計
折尺
温度計(「診断用機械器具」に属するものを除く。)
温度計測用ラベル(医療用のものを除く。)
温度調整装置
外径検査用リングゲージ
回転速度計
カウンター
風見用円錐筒
ガス計量器(測定器具)
ガス分析装置
ガソリンゲージ
カリパス
観測用機械器具
気圧計
気象観測用気球
気象観測用具
距離記録装置
距離測定機械器具
気量計
空気分析装置
屈折計
クロノグラフ
経緯儀
傾斜指示計
計量器
計量機
計量スプーン
計量台
計量用機器
ゲージ
検出探知装置(測定機械器具)
航海用コンパス
光学用具用マイクロメーターねじ
光度計
コンパレーター
サーモスタット
材料試験用の器具及び機械
さおばかり
下げ振り
下げ振り糸
サッカロメーター
酸用浮きばかり
試験装置(医療用のものを除く。)
磁針
湿温計
室温調整用デジタルサーモスタット
定規(測定器具)
食品分析装置
真空計
身長測定用具
水位計
水銀水準器
水準器
水準儀
水準器(水平面決定用具)
水準標尺(測量器具)
水脈探知棒
精密測定装置
精密ばかり
赤外線検出器
積算回転計
接続機能付きブレスレット型測定用具
線条計数器
測鉛
測鉛線
測距儀
測程器
測定装置
測定用具
測定用コンパス
測定用スポイト(医療用のもの及び家庭用のものを除く。)
測定用分度器
測量器具
測量用機器
測量用水準器
測光器
体重計
体重分析器用はかり
タクシーメーター
着用可能なアクティビティトラッカー
直角定規(測定器具)
T定規(測定器具)
手紙ばかり
デジタル式気象観測装置
電気式測定機械器具
投薬用ディスペンサー
動力計
検力計
ドレスメーカー用物指し
ナノ粒子サイズ分析器
日照計
乳汁比重計
乳児用はかり
濃度計
ノギス
乗物用サーモスタット
乗物用走行距離記録計
乗物用タイヤの低圧自動指示計
乗物用の速度検査装置
バーニヤ
パイロメーター
はかり
八分儀
バルブの圧力指示計用栓
皮革厚測定具
皮革厚測定装置
比重計
ピトー管
標尺(測量器具)
風速計
プラニメーター
プローブ(「医療用機械器具」に属するものを除く。)
ブロックゲージ
分銅
分量計量器
平板(測量器具)
ヘムマーカー
偏光計
ホイールバランサ
方位儀(測量機械)
方位コンパス
歩数計
マイクロメーター
雌ねじ検査用プラグゲージ
薬量計
指輪サイズ測定器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
遮断器
整流器
避雷器
インバーター(電気式のもの)
継電器
減光器(照度調整器)
コネクター(電気用のもの)
サージ電圧保護器
自動タイムスイッチ
照明器具用安定器
振動制限器(電気用)
制御盤(電気用のもの)
整流子
整流用電気装置
セルスイッチ(電気用のもの)
調光器(光調整器)(電気式のもの)
逓昇変圧器
電気アダプター
電気コンバーター
電気自動車用充電装置
電気スイッチ
電気制御用機械器具
電気接続具
電気接点
電気ソケット
電気のコンセント用カバー
電気プラグ
電子たばこ用充電器
電池用充電器
乗物用電圧調整器
配線函
配電制御盤
配電箱
配電盤
バッテリーチャージャー
避雷針
ベル用押しボタン
変圧器(電気用のもの)
太陽電池
太陽光発電パネル
電池
ガルヴァーニ電池
高圧型電池
蓄電池
蓄電池槽
蓄電池(乗物用)
電子たばこ用バッテリー
電槽
点灯用電池
バッテリーボックス
光電池
陽極電池
電気通信機械器具
ファクシミリ
コンパクトディスクプレーヤー
テープレコーダー
レコードプレーヤー
DVDプレーヤー
デジタルフォトフレーム
携帯電話機用ストラップ
スピーカー
アンテナ
アンテナ用支柱
イコライザー
衛星ナビゲーション装置
遠隔制御装置
遠隔破壊装置
オーディオインターフェース
オーディオミキサー(音響機器)
音響カプラー
音響用振動板
音声・映像受信機
音声再生装置
音声送信装置
音声用カセットプレーヤー
携帯型メディアプレーヤー
携帯電話機
コイル
コイル用ホルダー
硬貨作動式自動演奏装置(ジュークボックス)
硬貨作動式テレビジョン受像機用装置
高周波送受信装置
口述録音機
コードレス電話機
サブウーファー
磁気テープ用消磁装置
磁気ワイヤ
写真電送装置
ジュークボックス(「電気通信機械器具」に属するもの)
信号の電気的遠隔制御装置
スピーカー用筐体
スピーカー用ホーン
全地球測位装置(GPS)
相互通信装置
送信機(電気通信用のもの)
送信装置(電気通信用のもの)
増幅器
テレタイプライター
テレビジョン受信機
テレビ電話
テレプリンター
電気式キーフォブ(遠隔制御装置)
電気的遠隔制御装置
電磁コイル
電子信号送信機
電信装置
転轍機の電気的遠隔制御装置
電話の受話器
電話の送話器
電話用器具
電話用ハンズフリーキット
トランシーバー
トランスポンダ
ナビゲーション装置
乗物用後方確認用カメラ
乗物用ナビゲーション装置(コンピュータ内蔵のもの)
乗物用ラジオ受信機
パーソナルステレオ
ビデオカセットテープ
ビデオカメラ
ビデオスクリーン
ビデオテープ(未記録のもの)
ビデオベビーモニター
ビデオレコーダー
ヘッド(記録用のもの)用クリーニングテープ
ヘッドホーン
ヘッドホーン用イヤーパッド
ベビーモニター
方鉛鉱鉱石検波器
宝飾品の形状をした電気通信機械器具
マイクロホン
無線電信機
無線電話機
無線呼出し受信機(ポケットベル)
メガホン(拡声器)
モニター付監視装置(医療用のものを除く。)
ラジオ送受信機
留守番電話機
レーダー装置
レコード盤清浄用具
レコードプレーヤー用速度調整器
レコードプレーヤー用針
レコードプレーヤー用針交換装置
レコードプレーヤー用ピックアップアーム
録音盤清浄用具
録音用記録媒体
録音用磁気・光ディスク
録音用テープ
携帯情報端末
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
仮想キーボード投影機
光学式記録媒体
混信防止装置
磁気エンコーダ
自撮り棒(手持用一脚)
自撮りレンズ
身体装着式携帯情報端末
身体に装着可能なビデオディスプレイモニター
スマートフォン用のカバー
スマートフォン用のケース
スマートフォン用保護フィルム
セキュリティートークン(暗号化装置)
双方向タッチスクリーン端末機
データ処理装置用カプラー
電光掲示板
電子看板
電子式数値表示ディスプレイ
ブラックボックス(データ記録装置)
未記録の磁気記録媒体
未記録の磁気ディスク
未記録の磁気テープ
未記録の光ディスク
未記録のフロッピーディスク
眼鏡型携帯情報端末
モデム
指輪型携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
集積回路
ICカード(スマートカード)
ICチップ
インターロックドア用の入退室管理装置
X線管(医療用のものを除く。)
演算装置(中央処理装置)
監視用コンピュータプログラム
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
記録済み又はダウンロード可能なコンピュータのスクリーンセーバー用のソフトウェア
光学式文字読取り装置
小型電子翻訳機
コンピュータ
コンピュータ記憶装置
コンピュータ周辺機器
コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータの画面保護用フィルム
コンピュータハードウェア
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
コンピュータプログラム用記録済み磁気カード
コンピュータ用インターフェース
コンピュータ用キーボード
コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用CD−ROMチェンジャー
コンピュータ用ジョイステック(テレビゲーム用を除く。)
コンピュータ用ディスクドライブ
コンピュータ用の磁気テープ装置
コンピュータ用プリンター
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用モニター
コンピュータ用リストレスト
三極管
磁気コードを利用した識別用腕輪
集積回路用ウェハー
商品用電子タグ
シンクライアント型コンピュータ
スキャナー(データ処理装置)
スマートカード(ICカード)
台詞拡大表示装置
増幅用電子管
タブレット型コンピュータ
タブレットコンピューター用カバー
中央処理装置(演算装置)
データ処理装置
手持式電子辞書
電子式双方向ホワイトボード
電子書籍リーダー
電子手帳
トラックボール(コンピュータ周辺機器)
トランジスター(電子部品)
熱電子管
ノートブック型コンピュータ
ノートブック型コンピュータ専用スタンド
バーコードリーダー
発光ダイオード(LED)
半導体
プリント回路
プリント回路基板
プロッタ
ペン型データ入力具(コンピュータ画面用)
放電管(照明用のものを除く。)
ポケット型計算機
マイクロプロセッサ
マウス(コンピュータ周辺機器)
マウスパッド
未記録の身分証明書用磁気カード
USBフラッシュドライブ
有機発光ダイオード(OLED)
読取り装置(データ処理装置)
ラジオ放送用真空管
ラップトップ型コンピューター専用バッグ
ラップトップ型コンピューター用保護ケース
量子ドット発光ダイオード(QLED)
X線装置(医療用のものを除く。)
X線発生装置(医療用のものを除く。)
X線防護装置(医療用のものを除く。)
工業用の放射線装置
工業用の放射線透写スクリーン
工業用又は軍事用の金属検出器
サイクロトロン
磁気共鳴画像診断装置(医療用のものを除く。)
測深用機械器具
ソナー
超音波応用海中深度計
ベータトロン
粒子加速装置
レーザー光発生装置(医療用のものを除く。)
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
電気又は電子楽器用フェイザー
楽器用エフェクター
ワウワウペダル
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
携帯電話機用のダウンロード可能な着信音
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字)
携帯電話用のダウンロード可能な画像
録音済み又は録画済みのコンパクトディスク
電子出版物
ダウンロード可能な電子楽譜
電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
映画用フィルム(露光済みのもの)
X線写真(医療用のものを除く。)
スライドフィルム(現像済みのもの)
スライド用枠(写真用のもの)
レーザー写真
露光済みX線フィルム
露光済みフィルム
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
インボイス作成機
加算器
偽造硬貨検出機
計算機
時間記録用装置
紙幣・硬貨の計数用及び選別用の機械
事務用パンチカード機械
製図機器
別納郵便物チェック装置
競馬賭け率計算機
複写機器(写真式・静電式及び感熱式のもの)
プリンター用及び写真複写機用インクカートリッジ(充てんされていないもの)
プリンター用及び写真複写機用トナーカートリッジ(充てんされていないもの)
データグローブ
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
記録済みCD−ROM
テレビゲーム機用メモリーカード
電気式錠
符号記録済みキーカード
測定用ガラス器具
天文用測定機械器具
天体望遠鏡
教育用映像周波機械器具
教育用音声周波機械器具
その他の教育用視聴覚機械器具
3D眼鏡
赤外線熱画像探知カメラ
録音装置
航海用計器・計測及び通信装置
ボイラー用制御装置
インピーダンス用チョークコイル
回路閉じ器
加減抵抗器
蓄電器
電気抵抗器
ヒューズ
遠隔点火用電気装置
電気式遠隔点火装置
扉用電気式ベル
ブザー
教育用映像・音声周波機械器具及び電子応用機械器具
音源標定機器
機械学習・深層学習によりパラメータが調整されたコンピュータソフトウェアを搭載したコンピュータ
機械学習・深層学習によりパラメータが調整されたコンピュータソフトウェア
機械学習・深層学習によりパラメータが調整されたコンピュータソフトウェアを搭載した家事支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
機械学習・深層学習によって得られた学習済みパラメータがプログラミングされたコンピュータプログラム
機械学習・深層学習用コンピュータソフトウェア
ロボット用コンピュータソフトウェア
車載用コンピュータソフトウェア
乗物の自動運転用コンピュータソフトウェア
商品の外観検査用コンピュータソフトウェア
疾患の罹患判定用コンピュータソフトウェア
画像作成用コンピュータソフトウェア
映像作成用コンピュータソフトウェア
化学物質の探索用コンピュータソフトウェア
機械学習のための訓練用データセット作成用コンピュータソフトウェア
第35類
広告業
テレビジョンによる広告
ラジオによる広告
屋外広告物による広告
商品の実演による広告
ダイレクトメールによる広告
企業の広告及び広報活動の企画・代行
クリック報酬型広告
広告
広告タイムの貸与
広告の代理
広告のための脚本の作成
広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言
広告物の更新
広告物の出版
広告物の配布
広告物のレイアウト
広告文の作成
広告又は販売促進のための模型制作
広告用映画の制作
広告用材料のデザインの考案
広報活動の企画
広報活動のためのコミュニケーション戦略に関する助言
コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告
試供品の配布
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
商業又は広告のための展示会の企画・運営
ショーウィンドーの装飾
通信販売を利用した広告
テレビショッピング用番組の制作
ビラ張り
ファッションショーの企画・運営(販売促進のためのもの)
メディアへの広報活動の企画・代行
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
一時的な事業の管理
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
会社のための管理業務の代行
価格比較の調査
企業の人事管理のための適性検査
競合企業に関する情報収集
経済予測
原価分析
建設プロジェクトの事業計画の管理
事業所の移転の助言
事業に関する指導及び助言
事業に関する情報の提供
事業の管理及び組織に関する指導及び助言
事業の管理に関する指導及び助言
事業の管理に関する助言
事業の契約に関する交渉の代行(他人のためのこと)
事業の組織に関する指導及び助言
事業の調査
事業の能率化に関する診断・指導及び助言
事業の評価
資金を必要とする起業家と潜在的な個人投資家とのマッチングに関する事業の仲介
市場調査
市場に関する情報収集
市場分析
実演者に関する事業の管理
商業に関する情報の提供
商業又は工業の管理に関する助言
商取引の受注管理
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
人事管理に関する指導及び助言
スポーツ選手に関する事業の管理
スポンサー探し
第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理
統計の編集
取引相手先の商業及び事業に関する情報の提供
フリーランサーのための事業の管理
ホテルの事業の管理
世論調査
統計的データの編集
市場調査のデータ及び統計の分析
工業又は商業的な企業の管理における支援
在庫管理
プロスポーツ選手に関する事業の管理
ブランド戦略に関する指導及び助言
データ処理に関連した事業に関する指導及び助言
財務書類の作成
財務会計監査
税務書類の作成
職業のあっせん
人材募集
競売の運営
新聞の予約購読の取次ぎ
速記
筆耕
筆耕(事務処理)
書類の複製
複写機による書類の複製
文書又はテープのファイリング
インボイスの作成に関する事務の代行
給料支払名簿の作成
コンピュータによるファイルの管理
予約の確認(事務処理)
予約のスケジューリング(事務処理)
ワードプロセッサによる文書の作成
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースへの情報構築
商業用又は広告用情報の索引の編集
電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行
文書情報及びデータの構築
レジストリ内での情報の更新及び保守
電子データの情報編集及び情報構築
健康管理の分野におけるデータ処理
コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
タイプライターの操作
建築物における来訪者の受付及び案内
電話受付代行(加入者が出られない場合)
秘書
広告用具の貸与
掲示板(広告板)の貸与
販売用スタンドの貸与
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
コワーキング施設における事務用機器の貸与
事務用機器の貸与
複写機の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
求人情報の提供
新聞記事情報の提供
顧客ロイヤリティプログラムの管理
コンピュータソフトウェア制作のマーケティング
スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
ターゲット・マーケティング
テレマーケティング
販売促進のための企画及び実行の代理
マーケティング
マイレージプログラムの管理
ウェブサイトの検索結果の最適化
商業又は広告用ウェブのインデックスの作成
販売促進のための検索エンジンの検索結果の最適化
販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介
広告場所の貸与
会計監査及び業務監査
入札に対する応札の管理支援
贈答品記録の管理及び贈答品の売買契約の媒介
経理事務の代行
電気通信への加入契約の取次ぎ
他人のための履歴書の作成
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
写真機械器具の修理又は保守
映画機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
カメラ用三脚の修理又は保守
スライド映写機の修理又は保守
潜望鏡の修理又は保守
双眼鏡の修理又は保守
望遠鏡の修理又は保守
立体鏡の修理又は保守
暗板用キャリヤー(写真用のもの)の修理又は保守
映画用撮影機の修理又は保守
映画用フィルム編集装置の修理又は保守
映写機用光源ランプの修理又は保守
映写スクリーンの修理又は保守
映写装置の修理又は保守
映写用スクリーンの修理又は保守
エピディアスコープの修理又は保守
開口計(光学機械)の修理又は保守
回折格子(顕微鏡用のもの)の修理又は保守
鏡(光学用のもの)の修理又は保守
火器用照準望遠鏡の修理又は保守
火器用望遠照準器の修理又は保守
拡大鏡(光学用のもの)の修理又は保守
可搬式写真用暗室の修理又は保守
カメラ(写真用のもの)の修理又は保守
乾燥台(写真用のもの)の修理又は保守
屈折望遠鏡の修理又は保守
クローズアップレンズの修理又は保守
蛍光スクリーンの修理又は保守
検査作業用鏡(「医療機械器具」に属するものを除く。)の修理又は保守
幻灯機の修理又は保守
顕微鏡の修理又は保守
顕微鏡のスライドグラス用容器の修理又は保守
光学式幻灯機の修理又は保守
光学用機器の修理又は保守
光学レンズの修理又は保守
絞り(写真用のもの)の修理又は保守
写真撮影用フラッシュの修理又は保守
写真装置用スタンドの修理又は保守
写真用暗室ランプの修理又は保守
写真用乾燥装置の修理又は保守
写真用機器専用ケースの修理又は保守
写真用紫外線フィルターの修理又は保守
写真用棚の修理又は保守
写真用の光沢仕上装置の修理又は保守
写真用ファインダーの修理又は保守
写真用フィルターの修理又は保守
写真用水切り器の修理又は保守
シャッター(写真用のもの)の修理又は保守
集光器の修理又は保守
水洗用トレイ(写真用のもの)の修理又は保守
ストロボスコープの修理又は保守
スプール(写真用のもの)の修理又は保守
スライド用位置調整装置(写真用のもの)の修理又は保守
接眼レンズの修理又は保守
接眼レンズ付き光学機器の修理又は保守
対物レンズ(光学用のもの)の修理又は保守
大砲用望遠照準器の修理又は保守
天体写真用レンズの修理又は保守
引伸ばし装置(写真用のもの)の修理又は保守
被写体速度測定装置(ストロボ写真用のもの)の修理又は保守
フィルム切断装置の修理又は保守
フラッシュバルブ(写真用のもの)の修理又は保守
プリズム(光学用のもの)の修理又は保守
分光器の修理又は保守
分光写真装置の修理又は保守
補正レンズ(光学用のもの)の修理又は保守
立体鏡用装置の修理又は保守
レリーズ(写真用のもの)の修理又は保守
レンズフードの修理又は保守
露出計の修理又は保守
青写真複写機の修理又は保守
金銭登録機の修理又は保守
硬貨の計数用又は選別用の機械の修理又は保守
写真複写機の修理又は保守
製図用又は図案用の機械器具の修理又は保守
タイムスタンプの修理又は保守
タイムレコーダーの修理又は保守
パンチカードシステム機械の修理又は保守
票数計算機の修理又は保守
郵便切手のはり付けチェック装置の修理又は保守
インボイス作成機の修理又は保守
加算器の修理又は保守
計算機の修理又は保守
時間記録用装置の修理又は保守
紙幣・硬貨の計数用及び選別用の機械の修理又は保守
事務用パンチカード機械の修理又は保守
製図機器の修理又は保守
別納郵便物チェック装置の修理又は保守
競馬賭け率計算機の修理又は保守
複写機器(写真式・静電式及び感熱式のもの)の修理又は保守
プリンター用及び写真複写機用インクカートリッジ(充てんされていないもの)の修理又は保守
プリンター用及び写真複写機用トナーカートリッジ(充てんされていないもの)の修理又は保守
電子応用機械器具及びその部品の修理又は保守
集積回路の修理又は保守
ICカード(スマートカード)の修理又は保守
ICチップの修理又は保守
インターロックドア用の入退室管理装置の修理又は保守
X線管(医療用のものを除く。)の修理又は保守
演算装置(中央処理装置)の修理又は保守
光学式文字読取り装置の修理又は保守
小型電子翻訳機の修理又は保守
コンピュータの修理又は保守
コンピュータ記憶装置の修理又は保守
コンピュータ周辺機器の修理又は保守
コンピュータの画面保護用フィルムの修理又は保守
コンピュータハードウェアの修理又は保守
コンピュータプログラム用記録済み磁気カードの修理又は保守
コンピュータ用キーボードの修理又は保守
コンピュータ用CD−ROMチェンジャーの修理又は保守
コンピュータ用ジョイステック(テレビゲーム用を除く。)の修理又は保守
コンピュータ用ディスクドライブの修理又は保守
コンピュータ用の磁気テープ装置の修理又は保守
コンピュータ用プリンターの修理又は保守
コンピュータ用モニターの修理又は保守
コンピュータ用リストレストの修理又は保守
三極管の修理又は保守
磁気コードを利用した識別用腕輪の修理又は保守
集積回路用ウェハーの修理又は保守
商品用電子タグの修理又は保守
シンクライアント型コンピュータの修理又は保守
スキャナー(データ処理装置)の修理又は保守
スマートカード(ICカード)の修理又は保守
台詞拡大表示装置の修理又は保守
増幅用電子管の修理又は保守
タブレット型コンピュータの修理又は保守
タブレットコンピューター用カバーの修理又は保守
中央処理装置(演算装置)の修理又は保守
データ処理装置の修理又は保守
手持式電子辞書の修理又は保守
電子式双方向ホワイトボードの修理又は保守
電子書籍リーダーの修理又は保守
電子手帳の修理又は保守
トラックボール(コンピュータ周辺機器)の修理又は保守
トランジスター(電子部品)の修理又は保守
熱電子管の修理又は保守
ノートブック型コンピュータの修理又は保守
ノートブック型コンピュータ専用スタンドの修理又は保守
バーコードリーダーの修理又は保守
発光ダイオード(LED)の修理又は保守
半導体の修理又は保守
プリント回路の修理又は保守
プリント回路基板の修理又は保守
プロッタの修理又は保守
ペン型データ入力具(コンピュータ画面用)の修理又は保守
放電管(照明用のものを除く。)の修理又は保守
ポケット型計算機の修理又は保守
マイクロプロセッサの修理又は保守
マウス(コンピュータ周辺機器)の修理又は保守
マウスパッドの修理又は保守
未記録の身分証明書用磁気カードの修理又は保守
USBフラッシュドライブの修理又は保守
有機発光ダイオード(OLED)の修理又は保守
読取り装置(データ処理装置)の修理又は保守
ラジオ放送用真空管の修理又は保守
ラップトップ型コンピューター専用バッグの修理又は保守
ラップトップ型コンピューター用保護ケースの修理又は保守
量子ドット発光ダイオード(QLED)の修理又は保守
X線装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
X線発生装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
X線防護装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
工業用の放射線装置の修理又は保守
工業用の放射線透写スクリーンの修理又は保守
工業用又は軍事用の金属検出器の修理又は保守
サイクロトロンの修理又は保守
磁気共鳴画像診断装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
測深用機械器具の修理又は保守
ソナーの修理又は保守
超音波応用海中深度計の修理又は保守
ベータトロンの修理又は保守
粒子加速装置の修理又は保守
レーザー光発生装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
教育用映像周波機械器具・教育用音声周波機械器具及びその他の教育用視聴覚機械器具の修理又は保守
3D眼鏡の修理又は保守
赤外線熱画像探知カメラの修理又は保守
録音装置の修理又は保守
航海用計器・計測及び通信装置の修理又は保守
ボイラー用制御装置の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
ファクシミリの修理又は保守
コンパクトディスクプレーヤーの修理又は保守
テープレコーダーの修理又は保守
レコードプレーヤーの修理又は保守
DVDプレーヤーの修理又は保守
デジタルフォトフレームの修理又は保守
携帯電話機用ストラップの修理又は保守
スピーカーの修理又は保守
アンテナの修理又は保守
アンテナ用支柱の修理又は保守
イコライザーの修理又は保守
衛星ナビゲーション装置の修理又は保守
遠隔制御装置の修理又は保守
遠隔破壊装置の修理又は保守
オーディオインターフェースの修理又は保守
オーディオミキサー(音響機器)の修理又は保守
音響カプラーの修理又は保守
音響用振動板の修理又は保守
音声・映像受信機の修理又は保守
音声再生装置の修理又は保守
音声送信装置の修理又は保守
音声用カセットプレーヤーの修理又は保守
携帯型メディアプレーヤーの修理又は保守
携帯電話機の修理又は保守
コイルの修理又は保守
コイル用ホルダーの修理又は保守
硬貨作動式自動演奏装置(ジュークボックス)の修理又は保守
硬貨作動式テレビジョン受像機用装置の修理又は保守
高周波送受信装置の修理又は保守
口述録音機の修理又は保守
コードレス電話機の修理又は保守
サブウーファーの修理又は保守
磁気テープ用消磁装置の修理又は保守
磁気ワイヤの修理又は保守
写真電送装置の修理又は保守
ジュークボックス(「電気通信機械器具」に属するもの)の修理又は保守
信号の電気的遠隔制御装置の修理又は保守
スピーカー用筐体の修理又は保守
スピーカー用ホーンの修理又は保守
全地球測位装置(GPS)の修理又は保守
相互通信装置の修理又は保守
送信機(電気通信用のもの)の修理又は保守
送信装置(電気通信用のもの)の修理又は保守
増幅器の修理又は保守
テレタイプライターの修理又は保守
テレビジョン受信機の修理又は保守
テレビ電話の修理又は保守
テレプリンターの修理又は保守
電気式キーフォブ(遠隔制御装置)の修理又は保守
電気的遠隔制御装置の修理又は保守
電磁コイルの修理又は保守
電子信号送信機の修理又は保守
電信装置の修理又は保守
転轍機の電気的遠隔制御装置の修理又は保守
電話の受話器の修理又は保守
電話の送話器の修理又は保守
電話用器具の修理又は保守
電話用ハンズフリーキットの修理又は保守
トランシーバーの修理又は保守
トランスポンダの修理又は保守
ナビゲーション装置の修理又は保守
乗物用後方確認用カメラの修理又は保守
乗物用ナビゲーション装置(コンピュータ内蔵のもの)の修理又は保守
乗物用ラジオ受信機の修理又は保守
パーソナルステレオの修理又は保守
ビデオカセットテープの修理又は保守
ビデオカメラの修理又は保守
ビデオスクリーンの修理又は保守
ビデオテープ(未記録のもの)の修理又は保守
ビデオベビーモニターの修理又は保守
ビデオレコーダーの修理又は保守
ヘッド(記録用のもの)用クリーニングテープの修理又は保守
ヘッドホーンの修理又は保守
ヘッドホーン用イヤーパッドの修理又は保守
ベビーモニターの修理又は保守
方鉛鉱鉱石検波器の修理又は保守
宝飾品の形状をした電気通信機械器具の修理又は保守
マイクロホンの修理又は保守
無線電信機の修理又は保守
無線電話機の修理又は保守
無線呼出し受信機(ポケットベル)の修理又は保守
メガホン(拡声器)の修理又は保守
モニター付監視装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
ラジオ送受信機の修理又は保守
留守番電話機の修理又は保守
レーダー装置の修理又は保守
レコード盤清浄用具の修理又は保守
レコードプレーヤー用速度調整器の修理又は保守
レコードプレーヤー用針の修理又は保守
レコードプレーヤー用針交換装置の修理又は保守
レコードプレーヤー用ピックアップアームの修理又は保守
録音盤清浄用具の修理又は保守
録音用記録媒体の修理又は保守
録音用磁気・光ディスクの修理又は保守
録音用テープの修理又は保守
携帯情報端末の修理又は保守
腕時計型携帯情報端末の修理又は保守
スマートフォンの修理又は保守
仮想キーボード投影機の修理又は保守
光学式記録媒体の修理又は保守
混信防止装置の修理又は保守
磁気エンコーダの修理又は保守
自撮り棒(手持用一脚)の修理又は保守
自撮りレンズの修理又は保守
身体装着式携帯情報端末の修理又は保守
身体に装着可能なビデオディスプレイモニターの修理又は保守
スマートフォン用のカバーの修理又は保守
スマートフォン用のケースの修理又は保守
スマートフォン用保護フィルムの修理又は保守
セキュリティートークン(暗号化装置)の修理又は保守
双方向タッチスクリーン端末機の修理又は保守
データ処理装置用カプラーの修理又は保守
電光掲示板の修理又は保守
電子式数値表示ディスプレイの修理又は保守
ブラックボックス(データ記録装置)の修理又は保守
未記録の磁気記録媒体の修理又は保守
未記録の磁気ディスクの修理又は保守
未記録の磁気テープの修理又は保守
未記録の光ディスクの修理又は保守
未記録のフロッピーディスクの修理又は保守
眼鏡型携帯情報端末の修理又は保守
モデムの修理又は保守
指輪型携帯情報端末の修理又は保守
理化学機械器具の修理又は保守
化学研究室用機械器具の修理又は保守
細菌培養器の修理又は保守
試験管の修理又は保守
実験室用遠心分離機の修理又は保守
実験室用クロマトグラフ装置の修理又は保守
実験室用蒸留器の修理又は保守
実験室用特殊備品の修理又は保守
実験室用トレイの修理又は保守
実験室用ピペットの修理又は保守
実験室用炉の修理又は保守
実験用ロボットの修理又は保守
衝突試験用人体模型の修理又は保守
DNAチップの修理又は保守
天地学研究用又は実験用器具の修理又は保守
バイオチップの修理又は保守
灰吹皿(実験室用のもの)の修理又は保守
発酵装置(実験用器具)の修理又は保守
物理学実験用機械器具の修理又は保守
ペトリ皿(シャーレ)の修理又は保守
ミクロトームの修理又は保守
毛細管の修理又は保守
理化学装置用ダイヤフラムの修理又は保守
理化学用蒸留装置の修理又は保守
るつぼ(実験室用のもの)の修理又は保守
レトルトの修理又は保守
レトルト用スタンドの修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
温度計の修理又は保守
加速度計の修理又は保守
高度計の修理又は保守
湿度計の修理又は保守
速度計の修理又は保守
熱量計の修理又は保守
粘度計の修理又は保守
流量計の修理又は保守
球面計の修理又は保守
傾斜計の修理又は保守
アリダードの修理又は保守
クリノメーターの修理又は保守
測鎖の修理又は保守
六分儀の修理又は保守
アシジメーター(電池用)の修理又は保守
圧電センサーの修理又は保守
圧力計の修理又は保守
圧力指示計の修理又は保守
圧力測定装置の修理又は保守
亜硫酸ガス定量計の修理又は保守
アルコール計の修理又は保守
浮きばかりの修理又は保守
衛星探知用測定器の修理又は保守
エルゴメーターの修理又は保守
塩分計の修理又は保守
折尺の修理又は保守
温度計(「診断用機械器具」に属するものを除く。)の修理又は保守
温度計測用ラベル(医療用のものを除く。)の修理又は保守
温度調整装置の修理又は保守
外径検査用リングゲージの修理又は保守
回転速度計の修理又は保守
カウンターの修理又は保守
風見用円錐筒の修理又は保守
ガス計量器(測定器具)の修理又は保守
ガス分析装置の修理又は保守
ガソリンゲージの修理又は保守
カリパスの修理又は保守
観測用機械器具の修理又は保守
気圧計の修理又は保守
気象観測用気球の修理又は保守
気象観測用具の修理又は保守
距離記録装置の修理又は保守
距離測定機械器具の修理又は保守
気量計の修理又は保守
空気分析装置の修理又は保守
屈折計の修理又は保守
クロノグラフの修理又は保守
経緯儀の修理又は保守
傾斜指示計の修理又は保守
計量器の修理又は保守
計量機の修理又は保守
計量スプーンの修理又は保守
計量台の修理又は保守
計量用機器の修理又は保守
ゲージの修理又は保守
検出探知装置(測定機械器具)の修理又は保守
航海用コンパスの修理又は保守
光学用具用マイクロメーターねじの修理又は保守
光度計の修理又は保守
コンパレーターの修理又は保守
サーモスタットの修理又は保守
材料試験用の器具及び機械の修理又は保守
さおばかりの修理又は保守
下げ振りの修理又は保守
下げ振り糸の修理又は保守
サッカロメーターの修理又は保守
酸用浮きばかりの修理又は保守
試験装置(医療用のものを除く。)の修理又は保守
磁針の修理又は保守
湿温計の修理又は保守
室温調整用デジタルサーモスタットの修理又は保守
定規(測定器具)の修理又は保守
食品分析装置の修理又は保守
真空計の修理又は保守
身長測定用具の修理又は保守
水位計の修理又は保守
水銀水準器の修理又は保守
水準器の修理又は保守
水準儀の修理又は保守
水準器(水平面決定用具)の修理又は保守
水準標尺(測量器具)の修理又は保守
水脈探知棒の修理又は保守
精密測定装置の修理又は保守
精密ばかりの修理又は保守
赤外線検出器の修理又は保守
積算回転計の修理又は保守
接続機能付きブレスレット型測定用具の修理又は保守
線条計数器の修理又は保守
測鉛の修理又は保守
測鉛線の修理又は保守
測距儀の修理又は保守
測程器の修理又は保守
測定装置の修理又は保守
測定用具の修理又は保守
測定用コンパスの修理又は保守
測定用スポイト(医療用のもの及び家庭用のものを除く。)の修理又は保守
測定用分度器の修理又は保守
測量器具の修理又は保守
測量用機器の修理又は保守
測量用水準器の修理又は保守
測光器の修理又は保守
体重計の修理又は保守
体重分析器用はかりの修理又は保守
タクシーメーターの修理又は保守
着用可能なアクティビティトラッカーの修理又は保守
直角定規(測定器具)の修理又は保守
T定規(測定器具)の修理又は保守
手紙ばかりの修理又は保守
デジタル式気象観測装置の修理又は保守
電気式測定機械器具の修理又は保守
投薬用ディスペンサーの修理又は保守
動力計・検力計の修理又は保守
ドレスメーカー用物指しの修理又は保守
ナノ粒子サイズ分析器の修理又は保守
日照計の修理又は保守
乳汁比重計の修理又は保守
乳児用はかりの修理又は保守
濃度計の修理又は保守
ノギスの修理又は保守
乗物用サーモスタットの修理又は保守
乗物用走行距離記録計の修理又は保守
乗物用タイヤの低圧自動指示計の修理又は保守
乗物用の速度検査装置の修理又は保守
バーニヤの修理又は保守
パイロメーターの修理又は保守
はかりの修理又は保守
八分儀の修理又は保守
バルブの圧力指示計用栓の修理又は保守
皮革厚測定具の修理又は保守
皮革厚測定装置の修理又は保守
比重計の修理又は保守
ピトー管の修理又は保守
標尺(測量器具)の修理又は保守
風速計の修理又は保守
プラニメーターの修理又は保守
プローブ(「医療用機械器具」に属するものを除く。)の修理又は保守
ブロックゲージの修理又は保守
分銅の修理又は保守
分量計量器の修理又は保守
平板(測量器具)の修理又は保守
ヘムマーカーの修理又は保守
偏光計の修理又は保守
ホイールバランサの修理又は保守
方位儀(測量機械)の修理又は保守
方位コンパスの修理又は保守
歩数計の修理又は保守
マイクロメーターの修理又は保守
雌ねじ検査用プラグゲージの修理又は保守
薬量計の修理又は保守
指輪サイズ測定器の修理又は保守
人工知能搭載のヒューマノイドロボットの修理又は保守
家事支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の修理又は保守
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の修理又は保守
機械学習・深層学習によりパラメータが調整されたコンピュータソフトウェアを搭載した家事支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の修理または保守
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
柔道の教授
合気道の教授
学校による教育の提供
教育上の試験の実施
教育情報の提供
コーチング(訓練)
個人指導(フィットネストレーニング)
個人に対する知識の教授
茶道の教授
実地教育
シミュレーターを使った訓練
宗教教育
職業訓練
職業に関する再訓練
専門学校における教育
全寮制学校における教育
体育の教授
体操の教授
知識の教授
知識又は技芸の教授
通信教育による知識の教授
特別支援教育
ドローン操縦資格を付与するための教育上の試験の実施
ノウハウの伝授(訓練)
フィットネスの教授
幼児教育
セミナーの企画・運営又は開催
会議の手配及び運営
議会の手配及び運営
教育フォーラムの手配及び運営
研修会の手配及び管理
シンポジウムの手配及び運営
セミナーの手配及び運営
討論会の手配及び運営
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
移動図書館における図書の供覧及び貸与
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
図書の貸出し
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
コンピュータを利用して行う書籍の制作
書籍の制作(広告物を除く。)
映画の上映・制作又は配給
映画の演出(広告用映画の演出を除く。)
映画の脚本の作成
映画の字幕付け
映画の上映
映画の制作(広告用映画の制作を除く。)
映画の配給
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能な映画の配給
放送番組の制作
テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給
ラジオ及びテレビジョンの番組の制作
ラジオ放送用娯楽番組の制作・配給
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
音楽のプロデュース(企画・制作)
カリグラフィーの制作
受託による作詞及び作曲
受託による作曲
文章の執筆
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
ガイド付き見学ツアーの実施
ガイド付き登山ツアーの実施
コスチュームプレイに関する娯楽イベントの運営及び企画
スポーツキャンプの企画・運営又は開催
パーティの企画
ビューティーコンテストの手配
ファッションショーの企画・運営(娯楽のためのもの)
舞踏会の企画・運営
ホリデイキャンプの企画・運営又は開催
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
公開・展示を行う美術館の提供
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
映画上映用データの貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
録音済み記録媒体の貸与
録画済みビデオテープの貸与
書画の貸与
美術品の貸与
写真の撮影
ビデオテープの収録
マイクロフィルムへの記録
通訳
翻訳
手話通訳
カメラの貸与
光学機械器具の貸与
イベントのためのビデオの編集
ビデオテープの編集
録音又は録画済み記録媒体の複製
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
文化又は教育のための展示会の企画・運営
出版物のレイアウト(広告物を除く。)
舞台装置又はテレビスタジオ用照明装置の貸与
電子書籍の提供
通信ネットワークを利用した電子書籍の提供
インターネットによる競技会の運営(スポーツ興行の企画・運営又は開催に関するものを除く。)
オンラインゲームの提供
人工知能・機械学習・深層学習に関する知識の教授
コンピュータ及びコンピュータソフトウェアに関する使用又は開発に関する知識の教授
ロボットに関する知識の教授
第42類
気象情報の提供
天気予報の提供
建築物の設計
測量
建築物に関する設計
建築物の設計に関する助言
地図の作製
都市計画の設計
土地の測量
地質の調査
石油・ガス・鉱業の分野における探査
石油の試掘
地質の試掘調査
油井の調査
油田開発のための分析
油田の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
インテリアデザインの考案
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインにおける装飾の考案
工業デザインの考案
室内装飾のデザインの考案
販売促進用材料のグラフィックデザインの考案
服飾デザインの考案
包装デザインの考案
名刺のデザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
インターネット経由での個人情報の盗難を検出するための個人識別情報の電子的な監視
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視
ウェブサイトの作成と保守(他人のためのもの)
ウェブサイトの設計に関する助言
遠隔操作によるデータのバックアップ
携帯電話のSIMロック解除
検索エンジンの提供
故障を検出するためのコンピュータシステムの監視
コンピュータープラットフォームの開発
コンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータシステムの設計
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータソフトウェアの設計
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
コンピュータソフトウェアの保守
コンピュータデータの回復
コンピュータプログラムのインストール
コンピュータプログラムの複製
コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの)
受託によるウェブサイトにおける情報インデックスの作成及び設計[情報技術の提供]
ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発
データセキュリティに関する助言
データの暗号化処理
データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換
不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視
文書のデジタル変換(スキャニングによるもの)
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
医療に関する研究
化学に関する研究
化学に関する試験・検査又は研究
化学に関する分析
化粧品の研究
細菌に関する研究
生物に関する研究
臨床試験
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
エネルギー効率の診断
環境保護の分野に関する調査
建築の分野に関する調査
材料検査
自然災害の分野における科学及び技術的な研究
省エネルギーに関するコンサルティング
水質分析
水中における調査
電気通信技術の分野に関する研究
品質管理
物理の分野に関する研究
溶接の分野に関する研究
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
立木の品質評価
羊毛の品質評価
機械器具に関する試験又は研究
織物の検査
機械器具の検査・測定
機械に関する研究
美術品の鑑定
筆跡の分析(筆跡学)
計測器の貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
ウェブサーバーの貸与
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティング
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)
コンピュータソフトウェアの貸与
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS]
コンピュータの貸与
サーバーのホスティング
電子データの保存用記憶領域の貸与
理化学機械器具の貸与
製図用具の貸与
土木・工学に関するエンジニアリング
ウェブサイト経由によるコンピューター技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
コンピュータ技術に関する助言
情報技術(IT)に関する助言
コンピュータシステムの分析
コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供
カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言
科学技術に関する研究
科学に関する研究
科学に関する実験及び研究
技術的課題の研究
技術文書の作成
パテントマップに関する科学及び技術的な研究
受託による新製品の研究開発
乗物の道路走行適正試験
人工降雨
商品及びサービスの品質管理
品質評価
アニメーションデザインの考案
グラフィックデザインの考案
コンピュータグラフィックデザインの考案
人工知能の分野における技術に関する助言
人工知能(AI)技術の分野に関する研究及び開発
サーバ上の記憶領域の貸与
データベースサーバの貸与
インターネット上の電子記憶領域の提供
ウェブサイト用の記憶領域のホスティング
サーバー上の記憶領域の貸与
データベースの保存記憶領域の貸与
データベース・画像及びその他の電子データの保存用記憶領域の貸与
インターネットプラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守
インターネット上のプラットフォームのホスティング
コンピュータソフトウェア・ハードウェアに関する設計・作成・研究・開発・インストール・更新・修理又は保守並びにこれらに関する助言・指導・技術的支援又は情報の提供
アプリケーションソフトウェアの貸与
コンピュータのハードウェア・ソフトウェア及びデータベースの設計及び開発
コンピュータソフトウェアのインストール・修理及び保守
コンピュータソフトウェアに関する研究及び開発
機械学習・深層学習に関する研究及び開発
機械学習・深層学習用コンピュータソフトウェアに関する研究及び開発
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言及び情報の提供
機械学習・深層学習用コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言及び情報の提供
機械学習・深層学習用コンピュータハードウェアの設計・作成・保守に関する助言及び情報の提供
ロボットに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
機械学習・深層学習・人工知能を用いたロボットに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
ロボットに関するコンピュータプログラムの保守及びその助言
機械学習・深層学習・人工知能を用いたロボットに関するコンピュータプログラムの保守及びその助言
たんぱく質・抗体・微生物及び細胞の分野に関する研究
エネルギーの分野における科学的研究
エンジニアリングの実現可能性に関する研究
オンラインで検索可能なデータベースからの科学の分野における研究情報及び研究結果の提供
コンピュータソフトウェアの開発に関する研究
コンピュータソフトウェアの研究・開発・設計及び更新
コンピュータデータベース又はインターネットを通じたオンラインによる技術的事項に関する研究の分野についての情報の提供
コンピュータハードウェアに関する研究及び開発
コンピュータ支援による工業技術に関する研究
コンピュータ支援による科学に関する研究・試験及び分析
デジタル音響及び映像の記録媒体の設計及び研究開発
データベースを用いて行われる科学に関する研究の代行
データベース及びインターネットを用いて行われる科学に関する研究
データ処理技術の分野に関する研究
ヘアケアの分野における研究
モータースポーツの分野における機械に関する研究
ワクチン及び薬剤の研究及び開発
他人のための臨床試験の実施(科学に関する研究)
免疫学の分野に関する研究及び開発
公害の防止に関する試験及び研究
再生エネルギーの分野における科学的研究
動物学の分野における研究及び助言
化学的・生化学的・生物学的及び細菌学的な研究及び分析
化粧品の分野における実験研究
医療及び獣医科の研究開発に関する情報及びデータの提供
医療技術分野に関する研究・開発
医薬品の分野における医療的及び科学的研究に関する情報の提供
医薬品の研究
半導体加工技術の分野における研究
土木に関する試験及び研究
土木・工学に関するエンジニアリングに関する研究
天然エネルギーの使用に関する技術的課題の研究の実施
太陽電池及び発電に関する研究及び開発
幹細胞に関する研究
建設プロジェクトのための技術的課題の研究の実施
微生物及び細胞の分野における研究及び開発
情報技術の分野に関する研究
情報通信技術に関する研究・開発
技術的な研究
技術的事項に関する研究についての報告書の作成
技術的実現可能性に関する研究
技術的課題の調査及び研究
技術研究に関する情報の提供
新しい技術的事項に関する研究開発
新製品の開発に関する研究
材料科学及び電気工学の分野に関する研究
機械工学に関する研究
気候変動の分野における研究
水理学に関する研究
溶接に関する研究
炭酸ガス排出低減における研究
物理に関する研究及び開発
環境保全及び保護の分野に関する研究
生化学と生物工学の分野における科学研究に関する情報の提供
産業上の研究及び設計
癌性疾患の分野における医療のための科学的研究
研究実験の試験及び分析に用いる生物試料の準備
科学に関する研究・試験及び分析
科学の分野における研究における助言
科学及び産業に関する調査研究
科学及び産業に関する調査研究の分野における技術的助言の提供
科学研究のための血液の分析
科学研究のためのDNAスクリーニング
考古学の調査及び研究
肥料に関する研究及び開発
自動車用タイヤに関する研究及び開発
自然エネルギーの利用に関する調査及び技術的課題の研究に関する情報の提供
航空分野の技術的事項に関する研究
薬剤の発見に関する研究
薬剤の研究及び開発に関する助言
製品の研究
製薬に関する研究及び開発
製薬産業のための研究及び開発
診断剤の分野に関する研究及び開発
農業・畜産及び水産に関する試験・検査及び研究
遺伝学及び遺伝子工学の分野における科学的な調査研究
電力及びエネルギーの供給の分野における技術的研究に関する指導及び助言
電気に関する試験及び研究
食品に関する研究
食品や飲料の分野で技術的事項に関する研究に関する助言
車載用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
乗物の自動運転用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
商品の外観検査用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
疾患の罹患判定用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
画像作成用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
映像作成用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
化学物質の探索用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
機械学習のための訓練用データセット作成用コンピュータソフトウェアに関する研究・開発・設計・更新及びその助言
第44類
美容
理容
ヴィザジストによる美容
植毛
爪の美容
頭髪に関する理容・美容
日焼け施設の提供
ボディワックスによる脱毛
入浴施設の提供
公衆浴場の提供
サウナの提供
サウナ風呂の提供
庭園樹の植樹
庭園又は花壇の手入れ
肥料の散布
カーボンオフセットを目的とした植林
空中及び地上での肥料及び農薬の散布
芝生の手入れ
樹木への施術
森林再生のための植林
庭園の手入れ
苗の育成
庭の手入れ
雑草の防除
雑草の除去
有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものに限る。)
害虫の駆除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するもの)
有害動物の駆除(農業・水産養殖業・園芸・林業に関するもの)
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
整体
はり治療
アロマテラピーの提供
マッサージ
医療
医療に関する助言
医療情報の提供
健康診断
歯科治療
歯科医業に関する助言及び情報の提供
調剤に関する助言及び情報の提供
医療看護
医療施設における医療
医療のためのスクリーニング検査
医療補助
医療用研究室における診断及び治療目的の医療分析
入れ墨
遠隔医療
温泉療法用施設の提供
緩和ケア
形成外科
検眼
言語療法による治療
障害者への医療に関する助言
助産
精神分析
動物介在療法による治療
ヒト組織の管理・提供
病院における医療
物理療法又は理学療法による治療
ボディピアスの穴あけ
薬局における助言
輸血用血液の管理・提供
栄養の指導
動物の飼育
動物の治療
動物の美容
獣医補助
ペットの美容
介護
施設における介護
訪問による介護
植木の貸与
農業用機械器具の貸与
みつばちの巣箱の貸与
医療用機械器具の貸与
漁業用機械器具の貸与
美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与
芝刈機の貸与
景観の設計
セラピー
代替医療による治療
薬物患者に対するリハビリテーション
保養所・療養所における治療・介護・栄養の指導
予後保養所における治療・介護・栄養の指導
療養施設または看護施設における治療・介護・栄養の指導
健康管理に関する指導及び助言
試験管内受精
試験管内授精
人工授精
水産動植物の養殖
衛生設備の貸与
庭の手入れを目的とする動物の貸与
花の飾りつけ
花輪の作成
がんのスクリーニング検査
人の治療に関する医療分析
医療診断
内科及び外科診断
心理学的診断
類似群コード

第7類

09A68 09B01 09B02 09C01 09E21 09E23 09E24 09E26 09E27 09E28 09E29 09E30 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G54 09G55 11A01 11A06 11D01

第9類

09D01 09E99 09G53 09G55 09G99 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A06 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01

第35類

11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35E01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K08 35L01 38Z99 42G02 42G04 42P01 42P02 42Z99

第37類

37C03 37D01 37D03 37D04 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D12 37D13 37D14 37D15 37D16 37D18 37D19 37D22 37D27 37D99 37E01 37E19 37F99

第41類

40D01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E04 41E05 41E06 41E07 41F06 41K01 41K02 41M01 41M06 41M09 41M99 41Z99 42E01 42S01 42X15 42Z99

第42類

42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 42Z99

第44類

42C01 42D01 42L01 42M01 42M02 42N01 42V01 42V02 42V03 42V04 42W02 42X03 42X05 42X09 42X17 42X23 42X26 42X90 42Z99
権利者

識別番号515130201

株式会社Preferred Networks 株式会社Preferred Networks 株式会社Preferred Networks 株式会社Preferred Networks
出願日 2019年6月25日
登録日 2021年8月16日
代理人 伊東 忠重伊東 忠彦

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force