総区分数 | 14区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.56区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率111%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率22%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 602 | 1商標あたりの平均数 | 67 |
---|
称呼パターン |
|
1位パラ (出現率33%)
1位ピイ (出現率33%) |
2位アア (出現率11%)
2位イロ (出現率11%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位パス (出現率33%)
1位ピズ (出現率33%) |
2位アル (出現率11%)
2位イリ (出現率11%) 他 |
登録番号 | 6433674 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | イロリ アアルオオアアル |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電池
第16類
電気通信機械器具 携帯電話用のストラップ及びネックピース スマートフォン用アクセサリー スマートフォン又は携帯電話用カバー スマートフォン又は携帯電話機用ケース 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム ダウンロード可能なスマートフォン用アプリケーションソフトウェア 音楽データ・動画データ・文字データ・静止画像データのダウンロード・管理・処理・再生用コンピュータプログラム 音楽データ管理用コンピュータプログラム 眼鏡 サングラス 眼鏡ケース メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル EPレコード LPレコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 録音又は録画済み記録媒体 録音又は録画済みのDVD・DVD−ROM・CD−ROM・ビデオテープ・ビデオディスク・コンパクトディスク・磁気テープ・光ディスク・光学式記録媒体 電子出版物 ダウンロード可能な電子楽譜 画像(動画・静止画を含む。)データ・音声付き画像(動画・静止画を含む。)データ・映像データ・音声データ・音楽データ・歌詞データを記憶させた電子回路・CD−ROM・DVD等の記録媒体 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第35類
紙製旗 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) 紙類 文房具類 紙製文房具 カード 手帳 便せん 封筒 筆記用具 鉛筆 シャープペンシル ボールペン 万年筆 クリップ 消しゴム シール しおり 下敷き 定規 ステッカー 筆立て 筆箱 クリアファイル 印刷物 絵はがき 楽譜 歌集 カタログ カレンダー 雑誌 書籍 パンフレット 小冊子 チケット トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) ポスター 漫画本 レコード付き楽譜集 CD・DVD付き書籍 書画 写真 写真立て 包装紙 プロモーションビデオの企画及び制作
第41類
プロモーションビデオの企画及び制作に関する情報の提供 広告用コマーシャルフィルム・プロモーションビデオ・ビデオテープ・ビデオディスク等の広告媒体の企画及び制作 広告用ビデオ・CD−ROM・DVDの制作 トレーディングスタンプの発行 ポイントカードの発行・清算及び管理 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 音楽産業の動向に関する情報の提供 音楽CDの販売に関する情報の提供 競売の運営 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ティーシャツの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 スマートフォン用のカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 スマートフォン用のケースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マグカップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食器類及び水筒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンラインによるダウンロード可能なデジタル音楽の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
音楽に関する知識の教授又はこれに関する情報の提供 音楽演奏の教授及びこれに関する情報の提供 セミナーの企画・運営又は開催 音楽に関するセミナーの企画・運営又は開催並びにこれらに関する情報の提供 電子出版物の提供 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 コンサートの企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 インターネットを利用して行う音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 ツアーコンサートにおける音楽の演奏 ファンクラブ会員への演芸・演劇の上演・音楽の演奏に関する情報提供 放送番組の制作 ライブ中継及びコンサート中継に関する放送番組の制作並びにそれらに関する情報の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 放送番組の制作における演出 映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作 音響用又は映像用のスタジオの提供 録音用スタジオの提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 楽器の貸与 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 写真の撮影 レコード・コンパクトディスク・ミニディスク・DVD原盤制作及びマスターテープ制作 |
類似群コード |
第9類 11A03 11B01 11C01 11C02 23B01 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 01A02 18C04 19B22 19B47 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第35類 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19A03 19A04 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35E01 35K02 35K03 35K08 35K09 35K13 35K14 35K15 35K17 35L01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41H01 41K02 41L01 41M02 41M06 42E01 |
権利者 |
識別番号397019380 株式会社ポニーキャニオン 株式会社ポニーキャニオン |
出願日 | 2020年8月31日 |
登録日 | 2021年8月25日 |
代理人 | 特許業務法人原謙三国際特許事務所 |