総区分数 | 7区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.33区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率67%) | 区分組み合わせ最頻出 | 38類 & 9類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 149 | 1商標あたりの平均数 | 50 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位エス (出現率67%)
1位カー (出現率67%) 1位サト (出現率67%) 1位シイ (出現率67%) |
2位アセ (出現率33%)
2位アソ (出現率33%) 2位ジス (出現率33%) 2位ジパ (出現率33%) 他 |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位エイ (出現率67%)
1位カト (出現率67%) 1位カー (出現率67%) 1位サト (出現率67%) 1位シル (出現率67%) |
2位アズ (出現率33%)
2位アン (出現率33%) 2位カイ (出現率33%) 2位ジカ (出現率33%) 2位ジズ (出現率33%) 他 |
登録番号 | 6439395 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ジャスカジャパンアソシエーションフォースマートシティーズインアセアン ジャスカ ジャパンアソシエーションフォースマートシティーズインアセアン ジャパンアソシエーションフォースマートシティーズ アソシエーションフォースマートシティーズ アソシエーション スマートシティーズ アセアン |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
経営の診断又は経営に関する助言
第41類
事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 一時的な事業の管理 ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供 会社のための管理業務の代行 価格比較の調査 企業の人事管理のための適性検査 競合企業に関する情報収集 経済予測 原価分析 建設プロジェクトの事業計画の管理 事業所の移転の管理 事業に関する指導及び助言 事業に関する情報の提供 事業の管理及び組織に関する指導及び助言 事業の管理に関する指導及び助言 事業の管理に関する助言 事業の契約に関する交渉の代行(他人のためのこと) 事業の組織に関する指導及び助言 事業の調査 事業の能率化に関する診断・指導及び助言 事業の評価 資金を必要とする起業家と潜在的な個人投資家とのマッチングに関する事業の仲介 市場調査 市場に関する情報収集 市場分析 実演者に関する事業の管理 商業に関する情報の提供 商業又は工業の管理に関する助言 商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング 商取引の受注管理 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 人事管理に関する指導及び助言 スポーツ選手に関する事業の管理 スポンサー探し 第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行 他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配 他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理 統計の編集 取引相手先の商業及び事業に関する情報の提供 フリーランサーのための事業の管理 ホテルの事業の管理 世論調査 広告業 顧客ロイヤリティプログラムの管理 コンピュータソフトウェア制作のマーケティング スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理 ターゲット・マーケティング テレマーケティング 販売促進のための企画及び実行の代理 マーケティング マイレージプログラムの管理 輸出入に関する事務の代理又は代行 文書又は磁気テープのファイリング インボイスの作成に関する事務の代行 給料支払名簿の作成 コンピュータによるファイルの管理 予約の確認(事務処理) 予約のスケジューリング(事務処理) ワードプロセッサによる文書の作成 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 コンピュータデータベースへの情報構築 商業用又は広告用情報の索引の編集 電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行 文書情報及びデータの構築 レジストリ内での情報の更新及び保守 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 会議の手配及び運営 議会の手配及び運営 教育フォーラムの手配及び運営 研修会の手配及び管理 シンポジウムの手配及び運営 セミナーの手配及び運営 討論会の手配及び運営 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 移動図書館における図書の供覧及び貸与 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 書籍の制作 オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 コンピュータを利用して行う書籍の制作 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能な映画の配給 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 通訳 翻訳 建築物の設計
測量 建築物に関する設計 建築物の設計に関する助言 地図の作製 都市計画の設計 土地の測量 地質の調査 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 エネルギー効率の診断 環境保護の分野に関する調査 建築の分野に関する調査 材料検査 自然災害の分野における科学及び技術的な研究 省エネルギーに関するコンサルティング 水質分析 水中における調査 電気通信技術の分野に関する研究 品質管理 物理の分野に関する研究 溶接の分野に関する研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサーバーの貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト) コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) コンピュータの貸与 サーバーのホスティング 電子データの保存用記憶領域の貸与 土木・工学に関するエンジニアリング |
類似群コード |
第35類 35A01 35A02 35B01 35F01 35G03 35L01 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E04 41E05 41F06 41K02 42S01第42類 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号510131487 国土交通省大臣官房会計課長 |
出願日 | 2021年3月22日 |
登録日 | 2021年9月7日 |
代理人 | 古岩 信嗣古岩 信幸 |