商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

農林水産省大臣官房参事官(経理)商標データ

2025年2月6日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 116位(5件)  前年 112位(1件)
総区分数76区分1商標あたりの平均区分数15.2区分
類似群コード最頻出31D01 (出現率420%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ29類 & 7類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数8641商標あたりの平均数173
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位シフ (出現率60%)
1位ニポ (出現率60%)
1位フー (出現率60%)
2位バズ (出現率40%)
2位マフ (出現率40%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位シト (出現率60%)
1位ニト (出現率60%)
1位フト (出現率60%)
1位フド (出現率60%)
2位バズ (出現率40%)
2位バフ (出現率40%)
2位マフ (出現率40%)

商標登録第6439396号

商標
登録番号 6439396
商標タイプ
称呼 ニッポンフードシフト フードシフト フード シフト
区分
指定商品
指定役務
第1類
植物成長調整剤類
肥料
人工甘味料
第7類
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
農業用機械器具
第11類
牛乳殺菌機
業務用アイスクリーム製造機
業務用製パン機
収穫物乾燥機
飼料乾燥装置
業務用冷凍機械器具
業務用加熱調理機械器具
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
業務用調理台
業務用流し台
家庭用電熱用品類
第29類
菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
食用油脂
乳製品
食肉

食用魚介類(生きているものを除く。)
冷凍野菜
冷凍果実
肉製品
加工水産物
加工野菜及び加工果実
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
豆腐
納豆
加工卵
即席カレー
カレー・シチュー又はスープのもと
お茶漬けのり
ふりかけ
なめ物

食用たんぱく
第30類
アイスクリーム用凝固剤
家庭用食肉軟化剤
ホイップクリーム用安定剤
食品香料(精油のものを除く。)
コーヒー
ココア


菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
パン
調味料
香辛料
カレー粉
アイスクリームのもと
シャーベットのもと
コーヒー豆
穀物の加工品
アーモンドペースト
チョコレートスプレッド
ぎょうざ
サンドイッチ
しゅうまい
すし
たこ焼き
中華まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
弁当
ホットドッグ
ミートパイ
ラビオリ
即席菓子のもと
パスタソース
イーストパウダー
こうじ
酵母
ベーキングパウダー
食用酒かす

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
食用グルテン
第31類
ホップ
食用魚介類(生きているものに限る。)
海藻類
糖料作物
麦芽
飼料
野菜
果実
コプラ
あわ
きび
ごま
そば(穀物)
とうもろこし
ひえ

籾米
もろこし
種子類
第32類
ビール
清涼飲料
果実飲料
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
飲料用野菜ジュース
第33類
日本酒
清酒
焼酎
合成清酒
白酒
直し
みりん
果実酒
洋酒
酎ハイ
中国酒
薬味酒
第35類
広告
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
トレーディングスタンプの発行
第39類
企画旅行の実施
旅行者の案内
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
美術品の展示
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽施設の提供
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
動物の宿泊施設の提供
類似群コード

第1類

01B02 02A01 31A03

第7類

09A08 09A41 09A43 09A45 09A47

第11類

09A08 09A41 09E12 09E28 11A06 11A07

第29類

30A01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01 33A02

第30類

01A01 04D01 29A01 29B01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 33A01 33A02 33A03

第31類

31A06 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32E01 32F04 32F13 33A01 33B01 33C01

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 35A01 35A02 35K03 35K08 35K09 35K10 35K11

第39類

42A02

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41K01

第43類

42A01 42A02 42B01 42V04
権利者

識別番号519304882

農林水産省大臣官房参事官(経理)
出願日 2021年3月26日
登録日 2021年9月7日
代理人 特許業務法人太陽国際特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force