総区分数 | 46区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.07区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率120%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率73%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 618 | 1商標あたりの平均数 | 41 |
---|
称呼パターン |
|
1位ビイ (出現率20%)
|
2位エイ (出現率13%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ネン (出現率13%)
1位ビス (出現率13%) 1位ビズ (出現率13%) 1位ビト (出現率13%) 1位フス (出現率13%) |
2位ウチ (出現率7%)
2位ウー (出現率7%) 2位エデ (出現率7%) 2位エト (出現率7%) 2位オイ (出現率7%) 他 |
登録番号 | 6446857 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | サイニング |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子応用機械器具及びその部品
第35類
電子計算機用プログラム 記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 広告業
第36類
企業の広告及び広報活動の企画・代行 広告 広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言 広報活動のためのコミュニケーション戦略に関する助言 コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告 メディアへの広報活動の企画・代行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供 会社のための管理業務の代行 統計の編集 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング インボイスの作成に関する事務の代行 コンピュータによるファイルの管理 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 コンピュータデータベースへの情報構築 電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行 文書情報及びデータの構築 レジストリ内での情報の更新及び保守 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 顧客ロイヤリティプログラムの管理 販売促進のための企画及び実行の代理 マイレージプログラムの管理 経理事務の代行 内国為替取引
第38類
金銭債権の取得及び譲渡 外国為替取引 信用状に関する業務 前払式支払手段の発行 ガス料金又は電気料金の徴収の代行 商品代金の徴収の代行 有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理 生命保険契約の締結の媒介 損害保険契約の締結の代理 クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算 デビットカード利用者に代わってする支払代金の決済 電子計算機端末による通信
第41類
インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信 遠隔会議用通信端末による通信 オンラインによるグリーティングカードの伝送交換 オンラインフォーラム形式による通信 携帯電話機による通信 コンピュータ端末による通信 コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換 ストリーミングによるデータの伝送交換 データベースへの接続用回線の提供 デジタルファイルの伝送交換 電子掲示板による通信 ビデオ会議用通信端末による通信 ボイスメール通信 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 研修会の手配及び管理 シンポジウムの手配及び運営 セミナーの手配及び運営 電子出版物の提供 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 図書及び記録の供覧 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
第45類
ウェブサイトの作成又は保守 ウェブサイトの作成と保守(他人のためのもの) 検索エンジンの提供 コンピュータープラットフォームの開発 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータシステムの設計 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータソフトウェアの保守 ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発 データの暗号化処理 電子商取引のための技術を利用したユーザー認証 不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視 文書のデジタル変換(スキャニングによるもの) 電子計算機用プログラムの提供 コンピュータソフトウェアの貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング 電子データの保存用記憶領域の貸与 インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視 社会保険に関する手続の代理又は媒介
業務提携又は委託に関する契約の代理又は媒介 知的財産権の利用に関する契約の代理又は媒介 コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介 ライセンスに関する契約の代理又は媒介 官公署に提出する書類に関する手続の代理・媒介又は取次ぎ |
類似群コード |
第9類 11C01 11C02 24E02 26D01第35類 35A01 35A02 35B01 35C01 35G02 35G03 35L01 42P02第36類 36A01 36A02 36A03 36B01 36C01第38類 38A01第41類 41A01 41A03 41C02第42類 42P02 42X11第45類 42R01 42R02 42R03 |
権利者 |
識別番号506131776 株式会社ネオキャリア |
出願日 | 2020年10月22日 |
登録日 | 2021年9月24日 |
代理人 | 芦北 智晴 |