商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社北國銀行商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 116位(5件)  前年 位(件)
総区分数19区分1商標あたりの平均区分数3.8区分
類似群コード最頻出36A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率40%)
指定商品・指定役務総数4141商標あたりの平均数83
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ホコ (出現率100%)
2位キタ (出現率60%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ホク (出現率80%)
1位ホス (出現率80%)
2位キス (出現率40%)
2位キニ (出現率40%) 他

商標登録第6449968号

商標
登録番号 6449968
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ホッコクフィナンシャルホールディングス キタグニフィナンシャルホールディングス ホッコクフィナンシャル キタグニフィナンシャル
区分
指定商品
指定役務
第9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機及びその周辺機器
電子計算機用プログラム
記録済みCD−ROM
電子出版物
第35類
広告業
インターネットによる広告
広告の代理
広告宣伝物の企画及び制作
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
グループ会社に対する経営管理
経営戦略の立案
事業のリスク管理
企業再建のための再建計画の策定
企業の営業譲渡及び業務提携に関する指導・斡旋及び仲介並びにこれらに関する情報の提供
従業員の福利厚生事業の運営
企業の経営に関する調査及びそれに関する情報の提供
新商品又は新サービス開発の企画に関する指導及び助言
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
コールセンター事業の運営及び管理
業務監査
職業のあっせん
輸出入に関する事務の代理又は代行
速記
筆耕
書類の複製
計算経理事務の代理又は代行
経理事務の代行
文書又は磁気テープのファイリング
物品の購入・管理などの事務の代行
書類の配送の事務の代理
コンピュータによるファイルの管理
帳票の記帳・整理の代行
銀行のキャッシュカード・各種クレジットカードの紛失・盗難通知事務の代行・媒介又は取次ぎ
ワードプロセッサによる文書の作成
福利厚生事務の代理又は代行
コンピュータデータベースへの情報編集
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
建築物における来訪者の受付及び案内
広告用具の貸与
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
事務用機器の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
求人情報の提供
第36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
オンラインによる銀行業務
前払式支払手段の発行
ガス料金又は電気料金の徴収の代行
商品代金の徴収の代行
有価証券の売買
有価証券指数等先物取引
有価証券オプション取引
外国市場証券先物取引
株式及びその他の有価証券の売買の媒介・取次ぎ又は代理
株式事務の取次ぎ
商品市場における先物取引の受託
資本金の管理
金融資産運用管理並びにこれに関する助言及び情報の提供
金融又は財務におけるリスク管理に関する助言
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
延長保証保険引受け
建物の管理
建物の貸借
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
事務所の貸与
建物又は土地の鑑定評価
建物又は土地の情報の提供
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
骨董品の評価
美術品の評価
宝玉の評価
中古自動車の評価
企業の信用に関する調査
企業の信用調査に関する助言・指導及び情報の提供
金融に関する個人信用情報の提供
税務相談・税務代理に関する情報の提供
慈善のための募金
現金支払機の貸与
紙幣・硬貨計算機の貸与
現金自動預け払い機の貸与
第37類
建設工事
リフォーム工事
給排水設備工事
建物の保守及び修理
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
建築物の外壁の清掃
窓の清掃
床敷物の清掃
床磨き
第39類
書類・物品又は小荷物の輸送
寄託を受けた物品の倉庫における保管
倉庫の提供
駐車場の提供
第40類
製本
書類の製本
印刷
グラビア製版
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
教育
ビジネスに関する教育
人材の育成及び能力の開発のための教育
職業訓練
セミナーの企画・運営又は開催
研修会の手配及び管理
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
書籍の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
通訳
翻訳
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
情報技術(IT)に関する助言
技術的プロジェクトの計画の立案
類似群コード

第9類

09G53 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01

第35類

35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35F01 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35L01 42G02 42P02

第36類

36A01 36A02 36A03 36B01 36B02 36C01 36D01 36F01 36F02 36H01 36J01 36K01 36M01

第37類

37A01 37A02 37A03 37G02

第39類

39A01 39B01 39C01 39D01 39H01 39K01 39K02

第40類

40E01 40H02 42F01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E05 41K02 42S01

第42類

42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11
権利者

識別番号397012897

株式会社北國銀行 株式会社北國銀行
出願日 2021年1月28日
登録日 2021年9月30日
代理人 河野 英仁河野 登夫

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force