商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ビットキー商標データ

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 68位(53件)  前年 111位(2件)
総区分数230区分1商標あたりの平均区分数4.34区分
類似群コード最頻出11B01 (出現率106%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率94%)
指定商品・指定役務総数61831商標あたりの平均数117
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ビト (出現率25%)
2位ヒタ (出現率19%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ビー (出現率13%)
2位カス (出現率11%) 他

商標登録第6462928号

商標
登録番号 6462928
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ビイシイイイ
区分
指定商品
指定役務
第9類
電子キー
電子式ドアロック
電子応用扉自動開閉装置
暗号式の電気式又は電子式施解錠制御装置
安全のための施解錠制御装置
無線制御による施解錠制御装置
電子式施解錠制御装置
電気通信機械器具
携帯情報端末
インターロックドア用の入退室管理装置
スマートフォンから遠隔操作可能な鍵の開閉装置
遠隔操作可能な鍵の開閉装置
電子応用機械器具及びその部品
測定機械器具
電子計算機用プログラム
WEB・クラウドコンピューティング用アプリケーションソフトウェア
WEB・クラウドコンピューティング用アプリケーションソフトウェアに関するサービスを提供するためのコンピュータソフトウェアプラットフォーム
企業データ・事業データを処理するためのコンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェア
プログラムを記憶させた機械可読式のデータ記録媒体
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウエア
データ管理分析・データ処理効率・データ処理性能・データ処理手順の分析用コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウエア
未記録の磁気テープ
未記録の磁気データ記録媒体
未記録の磁気ディスク
未記録の磁気カード
第35類
コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
コンピュータネットワーク及びウェブサイトのオンラインによる販売促進
コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告
広告業
ポイントカードの発行・清算及び管理
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
職業のあっせん
給与計算事務及び仕分け事務の代行
見積書又は請求書の作成に関する事務の代行
会計帳簿の記帳の代行
文書又は磁気テープのファイリング
コンピュータデータベースへの情報の蓄積
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースへの情報編集
新聞記事情報の提供
建築物における来訪者の受付及び案内
求人情報の提供
企業間の取引に関する媒介又は取次ぎ
企業間の取引に関する助言・指導及び情報の提供
在庫管理
顧客管理
財務書類の作成
財務書類の作成又は監査若しくは証明の媒介又は取次ぎ
財務書類の作成又は監査若しくは証明に関する助言・指導及び情報の提供
一般事務の代理又は代行
財務・税務又は人事労務に関する事務の代理又は代行
電子計算機又はこれに準ずる事務用機器の操作
第36類
生命保険契約の締結の媒介
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
建物又は土地の情報の提供
税務相談の媒介又は取次ぎ
税務相談に関する助言・指導及び情報の提供
税務代理の媒介又は取次ぎ
税務代理に関する助言・指導及び情報の提供
損害保険契約の締結の代理
損害保険の引受け
損害保険の引受けの媒介又は取次ぎ
損害保険に係る損害の査定
保険料率の算出
損害保険に関する助言・指導及び情報の提供
生命保険契約の締結の代理
生命保険の引受け
生命保険の引受けの媒介又は取次ぎ
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
インターネットプラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータープラットフォームの開発
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
データセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS]
インターネット上のプラットフォームのホスティング
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
コンピュータソフトウェアの貸与
電子計算機システムまたは電子計算機プログラムの遠隔監視・遠隔操作及びこれに関する情報の提供
遠隔操作可能な鍵の開閉装置の管理のためのコンピュータシステムの遠隔監視及び遠隔操作並びにこれらに関する情報の提供及び助言
通信ネットワークを利用して行う電気式又は電子式施解錠制御装置用コンピュータシステムの遠隔監視及び遠隔操作並びにこれらに関する情報の提供及び助言
通信ネットワークを利用して行う遠隔操作可能な鍵の開閉装置用コンピュータシステムの遠隔監視及び遠隔操作並びにこれらに関する情報の提供及び助言
通信ネットワークを利用して行うインターロックドア用の入退室管理装置用コンピュータシステムの遠隔監視及び遠隔操作並びにこれらに関する情報の提供及び助言
企業データ・事業データを処理するためのコンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェアの作成・開発および設計
企業データ・事業データを処理するためのコンピュータソフトウェアの提供
データ管理分析・データ処理効率・データ処理性能・データ処理手順の分析用コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウエアの作成・開発および設計
データ管理分析・データ処理効率・データ処理性能・データ処理手順の分析用コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウエアの提供
ネットワークにおけるコンピュータプログラムの実装
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウエアの作成・開発・保守及びこれらに関する技術的助言
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェアの開発に関するコンサルティング
コンピュータデータベースのホスティング
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)
インターネット上の記憶領域のホスティング
サーバーのホスティング
類似群コード

第9類

09G55 09G99 10C01 11B01 11C01 11C02

第35類

35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35G03 35G04 35H01 42G02 42G04 42P02

第36類

36C01 36D01 36J01

第42類

42P02 42X11
権利者

識別番号519055788

株式会社ビットキー 株式会社ビットキー 株式会社ビットキー
出願日 2020年10月21日
登録日 2021年10月28日
代理人 林 裕己

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force