商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ANKER INNOVATIONS LIMITED商標データ

2025年2月6日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 108位(13件)  前年 104位(9件)
総区分数42区分1商標あたりの平均区分数3.23区分
類似群コード最頻出11B01 (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ18類 & 9類 (出現率23%)
指定商品・指定役務総数7851商標あたりの平均数60
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位パワ (出現率31%)
2位ノイ (出現率15%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ノグ (出現率15%)
1位パー (出現率15%)
2位アア (出現率8%)
2位ウグ (出現率8%) 他

商標登録第6484048号

商標
登録番号 6484048
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 サウンドコア サウンド コア
区分
指定商品
指定役務
第3類
洗浄剤(煙突用化学洗浄剤を除く。)
パッドに浸み込ませた洗浄用化粧品
皿洗い機用洗剤
化粧品
洗濯用剤
芳香剤
日焼け用化粧品
香水
シャンプー
化粧品、せっけん類及び歯磨き
化粧用油
擦り磨き剤
革用ワックス
化粧用脱脂綿
靴の縫糸用ろう
化粧用綿棒
洗濯用青み付け剤
かつら装着用接着剤
しみ抜き剤
靴用つや出し剤
第6類
扉用の金属製錠(電気式のものを除く。)
金属製南京錠(電気式のものを除く。)
金属製錠(電気式のものを除く。)
ばね式の締まり金具
ロックボルト(金属製金具)
窓サッシ用金属製締め具
乗物用金属製錠
かばん用金属製錠
車輪止め具
ドア用金属製締め具
玄関用金属製呼鈴(電気式のものを除く。)
金庫(金属製又は非金属製)
鋼製シート
アルミニウム製ワイヤ
荷役用金属製吊り手
金属製郵便受け
金属製フランジ(環)
金属製コッターピン
チル鋳型
ベルト用金属製伸張具
金属製自在かぎ
第7類
電気洗濯機
清浄用電気機械装置
電気掃除機
電気掃除機ロボット
スチーム式洗浄機
業務用アイロン装置
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
食料加工機械器具
3Dプリンター
発電機
ポンプ
金属工作機械器具
ホイスト
昇降装置
電気式果汁絞り器
混合機
台所用電動器具
第8類
つめやすり
マニキュアセット
動物用手動バリカン
愛玩動物用電気バリカン
電動式動物用つめ磨き
手動工具
自動車事故時の緊急救出脱出用手動工具
電動式又は非電動式かみそり
電気式及び非電気式脱毛器具
電気アイロン
手動式スライサー
第9類
防犯用監視ロボット
通信装置
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
蓄電池
通信用ソフトウェア
コンピュータソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
携帯電話機用ソフトウェア
人工知能搭載のヒューマノイドロボット
電子顔認証装置
バッテリーチャージャー
ポータブルバッテリー
太陽電池
ソーラーパネル(太陽電池板)
太陽電池式充電器
フィルム型太陽電池
太陽光により再充電可能なバッテリー
携帯可能な充電器
ワイヤレス充電器
電子式電源装置
バッテリージャンプスターター
ソーラーパネル
電気プラグ
電気ソケット
電気スイッチ
電気用ケーブル
測定装置
計数器
磁気探知機
モニター付監視装置(医療用のものを除く。)
着用可能なアクティビティトラッカー
はかり
腕時計型携帯情報端末
時計の形をしたスマートフォン
腕時計型携帯情報端末用バンド
ベビーモニター
電子式電力制御装置
カード読み取り装置
マルチメディアプロジェクター
撮影機
オーディオ装置
ラジオ受信機
ヘッドホーン
ヘッドセット
イヤホーン
スピーカー
増幅器
相互通信装置
データ処理装置
USBハブ
USBアダプター
携帯情報端末
コンピュータ用キーボード
スマートフォン用キーボード
マウス(コンピュータ周辺機器)
データ記憶装置
ディスプレイ用スクリーン
カメラ
ビデオ監視装置
電気式及び電子式のビデオ監視装置
カメラ用位置調整装置
デジタルカメラ用自撮り棒
カメラ用フード
カメラスタンド
コンピューター専用回転スタンド
電気式ナビゲーション装置
電話の受話器台(自動車の車内用のもの)
スマートフォン用ホルダー
移動電話機用ホルダー
スマートフォン用ケース
バッテリーケース
コンピュータの画面保護用フィルム
コンピュータ・携帯電話及び腕時計型携帯情報端末のスクリーン保護フィルム
携帯音楽プレーヤー
コンピュータを利用した乗物用エンジン分析装置
安全用閃光式信号装置
ナビゲーション装置
GPSによる追跡用及び位置付け用装置
センサー
センサーにより侵入者を探知して警報を発する防犯装置
検出探知装置(測定機械器具)
警報器
音声・映像信号処理装置
信号用ベル
火災用スプリンクラー
プログラマブルコントローラー
他の電気式、電子式及び機械式装置やシステムの機能や状態を遠隔で監視及び制御するための無線制御装置
入退室管理装置及び警報監視装置
電気式錠
テレビジョン受信機
映写機
デジタルプロジェクター
プロジェクター
ホームシアターシステム
スキャナー
コンピュータネットワーク用ハードウエア
ワイヤレス無線通信用装置
ヘッドマウントディスプレイ
タッチスクリーン
電子支払代金決済用端末機
可動ソケット式ケーブルタップ
充電器
USB接続方式の充電器
乗物内で使用する携帯電話機用充電器
オーディオ・ビデオレシーバー
ケーブル
スピーカーフォン(電話機のスピーカー・マイク兼用装置。手に持たずに電話での話ができる。)
無線スピーカー
持ち運び可能なスピーカー
ポータブルメディアプレイヤー用スピーカー
オーディオ装置及びビデオ装置の操作の制御用のコンピュータソフトウエア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
無線ネットワーク通信用及び無線ネットワーク接続用のコンピュータソフトウエア
ビデオ監視カメラ
防犯用監視カメラ
扉用電気式ベル
扉用のデジタル式錠
電磁式錠
電子式錠
指紋認証式ドア用錠
無線制御による施錠装置
(電子旋錠に用いる)電子キー
安全のための電子式施錠装置
生体情報読み取り式施解錠制御装置
警報装置
プロジェクタースタンド
スマートフォン用スタンド
ビデオカメラ用スタンド
スピーカー用のスタンド
自動車用ビデオレコーダー
乗物用走行距離記録計
タコグラフ
眼鏡
イヤホン付き眼鏡
第10類
物理療法用機械器具
診断用機械器具
医療用温度計
パルスオキシメーター
血糖測定器
血圧用モニター
補聴器
性的なおもちゃ
性的活動用機器及び器具
マッサージ機器
弾性包帯
医療用手袋
美容用マッサージ器
耳かき
医療用マスク
避妊用具
シラミ取り用のくし
耳栓(耳保護具)
医療用リハビリテーション機械器具
(病人用)便器付いす
植毛用人工毛髪
第11類
ランプ用反射器
LED照明器具
懐中電灯
自転車用ライト
ろうそく式ランタン
ガス式ランタン
石油ランタン
電気式ランタン
エアコンディショナー
空気清浄機
電気式衣類用スチーマー
冷却装置
電気式の食品用蒸し器
飲料加熱装置
飲料冷却装置
加熱調理用の装置
油を使用しない電気式揚物器
電気式コーヒーメーカー
衛生器具
家庭用電気式冷温水供給器
家庭用電気式冷水供給器
日焼け用器具
電気式常夜灯
照明器具
電球
LED電球
投光照明器具
ヘアドライヤー
投光器
電気式加熱調理器具
滅菌装置
電気式ラジエーター
業務用及び家庭用の加湿器
クリスマスツリー用電気式ランプ
第14類
クロノメーター
時計
時計バンド
宝飾品用チャーム
チェーン(宝飾品)
時計鎖
ストップウオッチ
貴金属製コイン
ダイヤモンド、ダイヤモンドの原石
貴金属製糸
時計側
装飾用象牙
宝飾品
未加工又は半加工の貴金属
貴金属製像
キーホルダー用チャーム
メダル
腕時計
第16類
事務用品(家具を除く。)
紙製またはプラスチック製の贈答用袋
鋼製ペン
あて名印刷機

ポスター
印刷物(版画)
絵筆及び塗装用ブラシ
事務用封かん機
封かん用のり又は接着剤及び封ろう
厚紙製帽子箱
活字
写真製版用修正インキ
生物組織の顕微鏡用切片(教育用のものに限る。)
包装材料(文房具)
製本用材料
紙製又はプラスチック製の包装袋
事務用ゴムバンド
第18類
バッグ
バックパック
雑のう
買物袋
登山用ステッキ
生皮
傘用リング
動物用革製引きひも
くら用留具
兵士の装備用革ひも
傘の中棒
革製帽子箱
家具用革製飾り
幼児用背負い袋
馬用ひざ当て
革製又はレザーボード製の容器
バルカンファイバー製箱
蹄鉄
スーツケース
第21類
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
清掃用具及び洗濯用具
化粧用具
電気式歯ブラシ
電気式愛玩動物用ブラシ
電気誘引式殺虫装置
電気式化粧落とし器
電動ブラシ(機械の部品に当たるものを除く。)
水飼い用おけ
洗濯板
ガラス製アンプル型瓶
家きん用リング
散水器
ガラス製栓
装飾用ガラス球
ブラシ用毛
第28類
運動用具
電気式おもちゃ
おもちゃのロボット
おもちゃ
ゲーム用ボール
ボウリング用機械器具
釣りざお
ボディートレーニング用器具
ゲーム用具
業務用ゲーム機、ゲームおもちゃ
ゴルフバッグ専用カート
テレビゲーム機用ジョイスティック
おもちゃ用コントローラー
人形
第35類
物品の輸出入に関する事務の代理又は代行
輸出入に関する事務の代理又は代行
貿易に関する情報の提供
広告
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介
商取引の受注管理
事業に関する情報の提供
販売促進のための企画及び実行の代理
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告
商業又は広告用ウェブのインデックスの作成
マーケティング
コンピュータデータベースへの情報構築
スポンサー探し
コンピュータによる商取引の受注管理
電子商取引の事業に関する情報の提供及び助言
第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行
携帯電話機用充電器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ビデオカメラの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子応用機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
防犯用監視カメラの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ロボットに関する製品の販売に関する情報の提供
コンピュータシステムの操作及びコンピュータ制御が可能な機器の操作に関する運用管理
第37類
電気設備の運転・点検・整備
盗難警報機の取付け及び修理
携帯電話機のバッテリーへの充電
バッテリーチャージャーの修理又は保守
写真機械器具の修理
民生用電気機械器具の設置工事及び修理
自動車・二輪自動車の保守及び修理
バーナーの保守及び修理
暖房設備工事及び暖房装置の修理
家具の修理、カーテン・絨毯その他の室内装飾品の修理
乗物の洗浄
タイヤの再生
ドライクリーニング
建築物の清掃(外側)
コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理
安全鍵の修理
家具の保守
類似群コード

第3類

01A01 01A02 01C01 03A01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D02 05D01 13B03 21F01

第6類

06A01 06A02 07A01 09A01 09A03 09F06 09F07 09G99 13B01 13C01 13C02 19A05 19B35 20A01

第7類

09A01 09A03 09A06 09A07 09A08 09A10 09A41 09A64 09A67 09A69 09C01 09E23 09E27 09E28 09E29 09H01 11A01 11A06

第8類

09E25 11A06 11A07 13A01 13B01 13B02 13B03 19A05 21F01

第9類

09D01 09E99 09G02 09G04 09G06 09G07 09G08 09G55 09G99 10B01 10C01 11A01 11A03 11A05 11A06 11B01 11C01 11C02 23B01

第10類

01C01 01C02 01C03 01C04 09E25 10D01 10D02 11A08 17A05 17A09 19B33 19B39 21F01

第11類

07A09 09A06 09A07 09A08 09E11 09E12 09E23 09E25 09E28 09E99 09G57 09G62 10D01 11A02 11A06 11A07 19A02 19B25 19B39 19B56 19B57 20A02

第14類

06A02 06B01 13C02 20C01 20C50 20D50 20E01 20E99 21A02 21B01 21D01 23A01 26C01

第16類

01A02 03D01 05D01 09A11 09D01 10A01 13B04 15A01 16A01 16C02 18A01 18C04 18C09 18C12 25A01 25B01 26A01 26B01

第18類

08A01 08B01 13C01 17A04 18C04 18C11 19B33 20C01 21C01 22B01 24C02 24C03 34C01 34C02

第21類

09A42 09A48 09E25 11A06 11A07 13B04 18C02 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B32 19B33 19B37 20C01 20C50 21F01 22A02 34E07

第28類

09G53 12A71 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01

第35類

11B01 11C01 11C02 35A01 35A02 35B01 35F01 35G03 35G04 35K08 42P02

第37類

37A01 37A03 37B01 37C01 37C02 37C03 37C04 37C05 37D01 37D03 37D05 37D06 37D07 37D11 37D13 37E01 37E08 37F02 37F99 37G02 37Z99
権利者

識別番号514273985

安克科技有限公司 安克創新有限公司 安克創新有限公司 ANKER INNOVATIONS LIMITED 安克創新有限公司 ANKER INNOVATIONS LIMITED
出願日 2020年11月20日
登録日 2021年12月10日
代理人 TRY国際特許業務法人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force