商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 137位(2件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出09A01... (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ9類 & 7類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数801商標あたりの平均数40
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エル (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エス (出現率100%)

商標登録第6490062号

商標
登録番号 6490062
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 エルデイテイエルエス
区分
指定商品
指定役務
第7類
半導体製造用露光装置用光源装置及びその部品並びに付属品
半導体製造装置及びその部品並びに付属品
化学機械器具及びその部品並びに付属品
農業用機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
農業用機械器具及びその部品並びに付属品
3Dプリンター及びその部品並びに付属品
工業用静電気除去装置及びその部品並びに付属品
金属加工機械器具及びその部品並びに付属品
レーザー溶接機及びその部品並びに付属品
木材加工機械器具及びその部品並びに付属品
ガラス加工機械器具及びその部品並びに付属品
プラスチック加工用機械器具及びその部品並びに付属品
石材加工機械器具及びその部品並びに付属品
第9類
光学機械器具及びその部品並びに付属品
写真機械器具及びその部品並びに付属品
映画機械器具及びその部品並びに付属品
光学機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
写真機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
映画機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
測定機械器具及びその部品並びに付属品
半導体検査装置用光源装置及びその部品並びに付属品
測定機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
理化学機械器具及びその部品並びに付属品
実験用光源装置及びその部品並びに付属品
理化学機械器具用光源装置及びその部品並びに付属品
光通信用光源装置及びその部品並びに付属品
電源装置
レーザー光発生装置(医療用のものを除く。)及びその部品並びに付属品
測定用のレーザー光発生装置及びその部品並びに付属品
分光光度計
分光器
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子出版物
第10類
医療用光源装置及びその部品並びに付属品
医療用レーザー発生装置及びその部品並びに付属品
医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。)
第11類
電球類及び照明用器具
光源装置及びその部品並びに付属品(医療用及び写真用のものを除く)
乾燥装置(家庭用電熱用品類に属するものを除く)及びその部品並びに付属品
類似群コード

第7類

09A01 09A06 09A09 09A41 09A43 09A45 09A47 09A63 09A67 09A68 09A70 09A99 09G99 09H01

第9類

10A01 10B01 10C01 11A01 11B01 11C01 11C02 26A01 26D01

第10類

10D01

第11類

09A01 09A06 09A07 09A08 09A09 09A10 09A11 09A41 09A61 09A63 09A64 09A67 09A68 09A69 09A70 09E23 09E25 09E28 09E99 09G63 11A02
権利者

識別番号507005768

エナジェティック・テクノロジー・インコーポレーテッド
出願日 2020年10月8日
登録日 2021年12月22日
代理人 長谷川 芳樹黒川 朋也竹内 充春

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force