総区分数 | 22区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 20A01 (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 20類 & 6類 (出現率75%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 368 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位パオ (出現率38%)
|
2位オオ (出現率25%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位パク (出現率38%)
|
2位オオ (出現率25%)
他 |
登録番号 | 6492558 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | パオック パック ピイエイシイケイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
耕うん機械器具(手持工具に当たるものを除く。)
第9類
動力耕うん機 農業用機械器具 交流発電機 直流発電機 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 金属加工機械器具 土木機械器具 荷役機械器具 化学機械器具 繊維機械器具 製材用・木工用又は合板用の機械器具 塗装機械器具 包装用機械器具 動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。) 動力機械器具の部品 風水力機械器具 家庭用電気洗濯機 家庭用食器洗浄機 電気式ワックス磨き機 電気掃除機 機械要素(陸上の乗物用のものを除く。) 電気ミキサー 電池
蓄電池 救命用具 消火器 消火栓 消火ホース 消火ホース用ノズル スプリンクラー消火装置 火災報知機 ガス漏れ警報器 盗難警報器 保安用ヘルメット 乗物の故障の警告用の三角標識 発光式又は機械式の道路標識 潜水用機械器具 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 測定データー処理のための電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 防じんマスク 防毒マスク 溶接マスク 眼鏡 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A03 09A06 09A07 09A09 09A41 09A43 09A45 09A47 09A64 09A65 09B01 09B02 09C01 09E29 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 11A01 11A06第9類 09G01 09G02 09G04 09G05 09G07 09G51 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 17A05 23B01 |
権利者 |
識別番号391011836 新潟精機株式会社 |
出願日 | 2021年3月16日 |
登録日 | 2021年12月27日 |
代理人 | 黒田 勇治黒田 隆史 |