総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 01A01... (出現率167%) | 区分組み合わせ最頻出 | 4類 & 1類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 155 | 1商標あたりの平均数 | 52 |
---|
称呼パターン |
|
1位スト (出現率67%)
1位テク (出現率67%) |
2位ペト (出現率33%)
|
---|---|---|---|
|
1位スク (出現率67%)
1位スグ (出現率67%) 1位テク (出現率67%) |
2位スー (出現率33%)
2位ペル (出現率33%) |
登録番号 | 6496960 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ストロングテク ストロングテック ストロング テク テック ストロンガーフォーロンガー |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
工業用化学品、科学用化学剤、写真用化学剤、農薬・園芸用農薬・林業用農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。)
第4類
アルコール 人造及び合成樹脂(未加工のもの) 内燃機関用アンチノック剤 バッテリー液 ブレーキ液 油及び原油用脱脂剤 油分散剤 油分離剤 凍結防止剤 水圧液(化学品に属するもの) トランスミッション液 燃料用又は潤滑用化学添加剤 ガソリン用化学添加剤 掘削潤滑油用化学添加剤 掘削泥水 エンジン用冷却剤 金属加工用液体の化学品 熱伝導液 化学冷却剤 メチルエーテル メチルベンゼン トルエン 油精製用化学剤 タイヤのチューブ修理剤 タイヤ用マスチック製接着剤 燃料精製用添加剤 燃料用精製化学添加剤 蓄電池充電用酸性液 蒸留水 エンジン用着火促進剤 未加工人造樹脂 未加工プラスチック 肥料 消火剤 焼戻し剤及びはんだ付け剤 食品保存用化学剤 なめし剤 工業用接着剤 エーテル 工業用の油及び油脂
潤滑剤 燃料(原動機用燃料を含む。) 原油 船外機用モーターオイル ガソリン 燃料ガス 可燃性油 燃料としてのアルコール アルコール性燃料 混合気化燃料 ディーゼル燃料・ガス油・ガソリン 暖房用油 バイオディーゼル燃料 灯油 燃料 燃料用添加剤(化学品を除く。) リグロイン 残さ油 鉱物燃料 オイルガス パラフィンワックス 石油 石油エーテル 潤滑グリース 潤滑油 コールタール油 推進剤用の添加剤(化学的でないもの) ペトロラタム 燃料用固形ガス 液化石油ガス 塵埃吸収剤・塵埃湿潤剤及び塵埃吸着剤 照明(灯火)用燃料 ろうそく 灯芯 |
類似群コード |
第1類 01A01 01A02 01B02 02A01 05B01 10E01 34A01第4類 01A01 05A01 05A02 05B01 05C01 05D01 19B25 19B26 |
権利者 |
識別番号502431124 ペトロリアム ナシオナル ベルハッド ペトロリアム ナシオナル ベルハッド ペトロリアム ナシオナル ベルハッド(ペトロナス) ペトロリアム ナシオナル ベルハッド(ペトロナス) |
出願日 | 2020年10月26日 |
登録日 | 2022年1月11日 |
代理人 | 田中 克郎稲葉 良幸佐藤 俊司山口 現 |