商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES,LTD.商標データ

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 127位(12件)  前年 108位(13件)
総区分数54区分1商標あたりの平均区分数4.5区分
類似群コード最頻出20C01... (出現率83%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 (出現率33%)
指定商品・指定役務総数26871商標あたりの平均数224
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エス (出現率17%)
1位エヌ (出現率17%)
1位ダイ (出現率17%)
1位デナ (出現率17%)
2位アセ (出現率8%)
2位エク (出現率8%)
2位オル (出現率8%)
2位オー (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エト (出現率17%)
1位スズ (出現率17%)
1位ダズ (出現率17%)
1位デズ (出現率17%)
2位アト (出現率8%)
2位エイ (出現率8%)
2位エス (出現率8%)
2位エヌ (出現率8%) 他

商標登録第6499619号

商標
登録番号 6499619
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ダイナボアーズ ディナボアーズ
区分
指定商品
指定役務
第3類
洗濯用剤
化粧用綿棒
革用クリーム
つや出し剤
シャンプー
せっけん類
ペット用シャンプー
歯磨き
アイシャドウ
アイブローペンシル
あぶらとり紙
オーデコロン
スキンローション
つめ磨き用化粧品
ハンドクリーム
ひげそり用剤
ヘアースプレー
ベビーオイル(医療用のものを除く。)
ほお紅
化粧品
口紅
香水
香水類
日焼けクリーム
日焼け止めクリーム
日焼け止め用化粧品
日焼け用化粧品
入浴剤(医療用のものを除く。)
香料
精油
におい袋
薫料
香木
つけづめ
つけまつ毛
第5類
ガーゼ
空気浄化剤
目薬
空気脱臭剤
薬用アルコール
殺菌剤
薬剤
栄養補助食品
ばんそうこう
消毒剤
包帯
綿棒
衛生マスク
おむつ
サプリメント
乳幼児用食品
乳幼児用飲料
第9類
楽器用エフェクター
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
録音済みのコンパクトディスク
チケット発行機
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
水泳用耳栓
オゾン発生器
タイムスタンプ
タイムレコーダー
サバイバルブランケット
救命用具
火災避難用具
消火器
盗難警報器
盗難防止用電気式設備
盗難防止警報装置
防犯用監視ロボット
保安用ヘルメット
反射安全ベスト
事故防止用身体防護具
呼吸装置(人工呼吸用のものを除く。)
業務用テレビゲーム機用プログラム
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
テレビゲーム機用メモリーカード
電気式錠
運動技能訓練用シミュレーター
カメラ
カメラ用三脚
光学機械器具
写真機械器具
双眼鏡
拡大鏡
映写スクリーン
映写装置
映画機械器具
望遠鏡
望遠鏡用三脚
距離計
録音装置
3D眼鏡
はかり
カウンター
体重計

方位コンパス
日照計
気象観測用具
温度計
測定装置
湿温計
空気分析装置
身長測定用具
風速計
バッテリーチャージャー
電気のコンセント用カバー
電気自動車用充電装置
太陽電池
蓄電器
バッテリーボックス
乾電池
蓄電池
電池
ブザー
アンテナ
イヤホン
コンパクトディスクプレーヤー
スピーカー
スピーカー用ホーン
デジタルカメラ
デジタルフォトフレーム
トランシーバー
ナビゲーション装置
ビデオカメラ
ビデオプロジェクター
ヘッドホン
ヘッドホーン用イヤーパッド
マイクロホン
メガホン(拡声器)
台架類
携帯用通信機械器具
携帯電話機用ケース
携帯電話機用ストラップ
放送用機械器具
録音用記録媒体
電気通信機械器具
電気通信機械器具の部品及び附属品
スマートフォン
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
スマートフォン用ストラップ
スマートフォン用保護フィルム
携帯情報端末
携帯情報端末の部品及び附属品
携帯情報端末用カバー
携帯情報端末用ケース
携帯情報端末用ストラップ
腕時計型携帯情報端末
身体装着式携帯情報端末
電光掲示板
電子式数値表示ディスプレイ
電子看板
コンピュータ
コンピュータ周辺機器
コンピュータ用キーボード
コンピュータ用プリンター
コンピュータ記憶装置
スキャナー
スマートカード(ICカード)
タブレットコンピューター用カバー
チケットプリンター
バーコードリーダー
プリンター
マウスパッド
マウス(コンピュータ周辺機器)
商品用電子タグ
未記録の身分証明書用磁気カード
電子書籍リーダー
電子計算機用プログラム
USBフラッシュドライブ
電子応用機械器具及びその部品
作業者の顔面保護用遮蔽具(ゴーグルを除く。)
保護用マスク
呼吸マスク用フィルター(人工呼吸器用のものを除く。)
呼吸マスク(人工呼吸器用のものを除く。)
防じんマスク
防災頭巾
事故防護用手袋
コンタクトレンズ
コンタクトレンズ用容器
サングラス
水中眼鏡
眼鏡
眼鏡の部品及び附属品
眼鏡ふき
眼鏡ケース
運動用ゴーグル
防じん眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ
ホイッスル
運動用ヘッドガード
運動用マウスガード
運動用保護ヘルメット
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字)
携帯電話用のダウンロード可能な画像
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
映写フィルム
第14類
記念たて
記念カップ
キーホルダー
キーホルダー用チャーム
収納可能なキーホルダー
宝石箱
貴金属製像
貴金属製小立像
貴金属製造形品
貴金属製コイン
イヤリング
ネクタイピン
ネクタイ留め
ネックレス
ブレスレット
ブローチ
ペンダント
メダル
指輪
装身用ピン
貴金属製き章
貴金属製バッジ
身飾品
宝飾品
ストップウォッチ
時計
時計の部品及び附属品
時計用化粧箱
目覚まし時計
置き時計
腕時計
計時用具
第16類
ステープラ
ステープラ針
鉛筆削り器(電気式又は非電気式)
段ボール箱
紙箱
紙袋
紙製包装用容器
紙製又はプラスチック製の包装袋
包装紙
厚紙製筒
プラスチック製包装用袋
家庭用食品包装フィルム
紙製コースター
紙製テーブルマット
紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋
紙製のぼり
紙製の旗
紙製旗
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製ハンカチ
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
ステッカー
ブックエンド
紙製テーブルクロス
ポートレート
パスポートホルダー
建築模型
模型用プラスチック製品
トイレットペーパー
ポストカード紙
和紙
段ボール

記録機械用記録紙
事務用紙
あて名スタンプ
しおり
アルバム
インデックス
カード
ガムテープ(文房具)
クリップ
クレヨン
サインペン
シャープペンシル
シール
スクラップブック
スケッチブック
スコアーカード
スコアーブック
スタンプホルダー
スタンプ台
デスクマット
ノートブック
ペン(事務用品)
ペーパーナイフ
ボールペン
リング式バインダー
万年筆
下敷き
便せん
修正テープ
印章
印章入れ
印章用マット
印肉
名札ホルダー用の収納可能なリール(事務用品)
名札ホルダー用クリップ(事務用品)
名札ホルダー(事務用品)
名札(事務用品)
地球儀
学用品(文房具に当たるものに限る。)
定規
封筒
手帳
文房具類
文書ファイル
文鎮
消しゴム
画びょう
筆立て
筆箱
筆記用具
紙製リボン(裁縫用小物又は髪飾りを除く。)
紙製又は厚紙製ラベル
黒板
黒板ふき
はがき
ぬり絵本
カタログ
カレンダー
グラフィック印刷物
チケット
トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。)
ニューズレター
ハンドブック
パンフレット
ポスター
出版物
印刷物
地図
地図帳
定期刊行物
小冊子
年鑑
新聞
書籍
歌集
漫画本
絵はがき
雑誌
絵画
写真
写真立て
第18類
ペット用被服
動物用革製引きひも
動物用首輪
工具袋(中身が入っていないもの)
お守り入れ
かばん類
がま口
アタッシェケース
カード入れ
キャンプ用バッグ
キーケース
クレジットカード入れ(財布)
スポーツバッグ
スーツケース
スーツケース用取っ手
トランク
トートバッグ
ハンドバッグ
バックパック
バッグ
パス入れ
ビーチバッグ
ブリーフケース
ボストンバッグ
ランドセル
リュックサック
名刺入れ
巾着
手提げかばん
旅行かばん
旅行かばん用タグ
旅行用トランク
札入れ
楽譜入れ
網製買物袋
肩掛けかばん
買い物袋保持用取っ手
買物袋
車輪付スーツケース
通学用かばん
携帯用化粧道具入れ
ビーチパラソル

傘カバー
傘用柄
折り畳み式傘
日傘
晴雨兼用傘
つえ
ステッキ
馬具
トレッキング用つえ
ハイキング用つえ
革製ラベル
第20類
南京錠(電気式及び金属製のものを除く。)
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
まくら
クッション
スリーピングマット
マットレス
座布団
空気まくら(医療用のものを除く。)
空気クッション(医療用のものを除く。)
ベビーサークル用マット
かご
バスケット(金属製のものを除く。)
プラスチック製包装容器
衣服用ハンガー
ナンバープレート(金属製のものを除く。)
うちわ
うちわ又は扇子(電気式のものを除く。)
ペット用クッション
ペット用ベッド
ペット用小屋
商品運搬用バスケット
買物かご
工具箱(金属製のものを除く。)
衣服保管用カバー
いす
おもちゃ箱
たんす
サイドボード
スツール
ソファー
ベッド
ベビーサークル
マガジンラック
乳幼児用ハイチェアー
作業台
傘立て
化粧台
収納箱(金属製のものを除く。)
宅配ボックス
家具
幼児用ハイチェアー
座卓
座椅子
手鏡
持ち運びできる机
本立て

木製の包装用容器(「コルク製及び木製栓・木製ふた」を除く。)
荷物用ロッカー
衣装掛けスタンド

長椅子
陳列棚
デッキチェア
すだれ
モビール(装飾品)
日よけ
風鈴
つい立て
ベンチ
みこし
花立て
幼児用歩行器
額縁
第21類
デンタルフロス
電気式歯ブラシ
電気式歯ブラシ用ヘッド
ブラシ
化粧用具
台所用具及び清掃用具

ガラス製容器
やかん
フライパン

台所用容器
カップ
グラス
コップ
サラダボール
ジョッキ
ティーポット
ビールジョッキ
フルーツボウル
弁当箱
徳利

水差し
湯飲み

茶缶
菓子缶
食器類
クッキー入れ
コーヒーセット
ティーセット
ピクニックバスケット(皿類を詰めたものに限る。)
ボウル
テーブル飾り皿
アイスボックス
スポーツ用水筒
水筒
魔法瓶
はし
はし箱
まな板
ようじ
ようじ入れ
キッチンミトン
コースター(紙製又は織物製のものを除く。)
サラダ用トング
ストロー
ナプキンホルダー
ナプキンリング
レモン絞り器
ワインポアラー
薬味入れ
調理用具
くず入れ
ごみ箱
ほうき
雑巾
ろうそく立て
じょうろ
植木鉢
ペット用ケージ
ペット用食器
動物用くし
貯金箱
おみくじ
お守り
せっけん用ディスペンサー
トイレットペーパーホルダー
タオルレール及びタオルリング
花瓶
香炉
くし
せっけん箱
パフ
ヘアブラシ
化粧品入れ
化粧用具セット
化粧用箱
歯ブラシ
歯ブラシ入れ
第24類
リネン製品用生地
織物
布地
編物
フェルト及び不織布
ふくさ
ふろしき
タオル
布製身の回り品
織物製タオル
織物製ハンカチ
織物製顔ふきタオル
家庭用リネン製品
まくらカバー
クッションカバー
シーツ(織物)
ピクニック用ブランケット
ベッド用リネン製品
マットレスカバー
布団
布団カバー
布団側
敷布
旅行用ひざ掛け
毛布
織物製のテーブルマット
織物製コースター
織物製テーブルナプキン
織物製食卓マット
ふきん
シャワーカーテン
織物製又はプラスチック製ののぼり
織物製又はプラスチック製の旗
織物製トイレットシートカバー
織物製トイレット蓋カバー
カーテン
タペストリー(壁掛け)
テーブルクロス(紙製のものを除く。)
テーブル掛け
ベッドカバー
織物製カーテンホルダー
織物製又はプラスチック製のカーテン
織物製壁掛け
織物製椅子カバー
織物製ラベル
第25類
オーバーオール
オーバーコート
カフス
ジャケット
ジョギングパンツ
スウェットシャツ
スウェットパンツ
スカート
スキージャケット
スキーズボン
スコート
スポーツシャツ
スモック
スーツ
ズボン
セーター
ドレス
ブラウス
ベスト
ポロシャツ
ポンチョ
マント
レインコート
ワイシャツ
作業服
洋服
キャミソール
タンクトップ
ジャージー製被服
刺しゅう入りの被服
被服
体操用衣服及び体操競技用衣服
ジャージー製運動用衣服及びジャージー製運動用特殊衣服
制服及びユニフォーム
コルセット
ナイトガウン
パジャマ
下着
水泳帽
水泳着
ラッシュガード
和服
着物
アイマスク
エプロン
スカーフ
ソックス
ネクタイ
バンダナ
ヘッドスカーフ
マフラー
レッグウォーマー
保温用サポーター
保温用マフ
手袋
靴下
ストッキング及びユニホーム用ストッキング
ナイトキャップ
帽子
ガーター
バンド
ベルト
サンダル靴
スニーカー
ブーツ
雨靴
履物
サンダルげた
スリッパ
仮装用衣服
グランドコート
サイクリング競技用衣服
スキー用手袋
スキー靴
スノーボード用靴
ヘッドバンド
ヘッドバンド(運動競技用)
ユニフォーム及びストッキング
ラグビー靴
リストバンド
陸上競技用靴
運動用特殊靴
運動用特殊衣服
第26類
裁縫キット
テープ
リボン
裁縫箱
サイクリスト用ズボンクリップ
アームバンド(被服用アクセサリー)
アップリケ(裁縫用小物)
バックル(被服用アクセサリー)
ピン(宝飾品を除く。)
ブローチ(被服用アクセサリー)
腕章
衣服用バックル
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。)
衣服用ブローチ
装飾用バッジ
チャーム(宝飾品、キーホルダー用のものを除く。)
ワッペン
かつら
かんざし
ヘアエクステンション
ヘアバンド
ヘアピン
頭飾品
髪留め
スライドファスナー
ベルト留め金
ホック
ボタン
ヘアカーラー(電気式のものを除く。)
靴ひも
第28類
遊園地用機械器具
テレビゲーム機
ペット用おもちゃ
おもちゃ
クリスマスツリー
クリスマスツリー用装飾品(照明・ろうそく及び菓子を除く。)
シャボン玉おもちゃ
ジグソーパズル
セットおもちゃ
ドローン(おもちゃ)
パーティー用おもちゃ
マスコット人形
人形
折り紙
携帯用液晶画面ゲーム機
積み木(おもちゃ)
粘土
縁起くまで
電気式おもちゃ
面(おもちゃ)
ゲーム用具
ゲーム用ボール
遊戯用ボール
室内ゲーム用具

遊戯用器具
ゴルフ用具
スキー用具
スケートボード
スノーボード
スノーボード用具
トレーニング用具
ボディートレーニング用器具
ライン引き
球技用具
陸上競技用具
運動用具
運動用機械器具
サーフボード
昆虫採集箱
第32類
ビール
アイソトニック飲料
サイダー
ソーダ水
ミネラルウォーター
ラムネ
果実飲料
清涼飲料
清涼飲料のもと
炭酸水
炭酸水製造用調製品
飲料水
飲料用シロップ
飲料用野菜ジュース
飲料製造用エッセンス(アルコール分を含まないもの)
乳清飲料
第35類
インターネットによる広告
メディアへの広報活動の企画・代行
広報活動の企画
スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
マーケティング
販売促進のための企画及び実行の代理
トレーディングスタンプの発行
スポーツ選手に関する事業の管理
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理
商取引の受注管理
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
商品の販売に関する情報の提供
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
経営の診断又は経営に関する助言
通訳のあっせん
予約のスケジューリング(事務処理)
建築物における来訪者の受付及び案内
予約の確認(事務処理)
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
文書情報及びデータの構築
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第38類
電気通信
無線呼出し
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
放送
報道をする者に対するニュースの供給
第41類
インターネットを利用して行う映像の提供
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能な映画の配給
映画の制作(広告用映画の制作を除く。)
イベントのための照明機器の操作
イベントのための音響機器の操作
ショーの演出
音楽の演奏
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給
ラジオ及びテレビジョンの番組の制作
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
放送番組の制作における演出
当せん金付証票の企画・運営
当せん金付証票の発売
イベントのためのビデオの編集
コーチング(訓練)
トレーニング目的の体力評価
体育の教授
個人指導(フィットネストレーニング)
技芸・スポーツ又は知識の教授
会員制による教育・娯楽の提供
セミナーの企画・運営又は開催
研修会の手配及び管理
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
文化又は教育のための展示会の企画・運営
電子出版物の提供
書籍の制作
レクリエーション活動に関する情報の提供
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
スポーツの興行の企画・運営又は開催
運動競技会の企画・運営
パーティの企画
運動場の提供
運動施設の提供
運動競技の計時
陸上競技場の提供
レクリエーション施設の提供
娯楽施設の提供
オンラインによるゲームの提供
興行におけるチケットの手配
興行場の座席の予約
興行場の座席の手配
運動用具の貸与
おもちゃの貸与
手話通訳
通訳
類似群コード

第3類

01A01 01A02 01C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 21F01

第5類

01A01 01B01 01B02 01C01 17A10 32F15 32F17

第9類

01C04 09A06 09D01 09E21 09E99 09G01 09G02 09G04 09G05 09G49 09G51 09G53 09G55 09G65 09G99 10B01 10C01 11A01 11A03 11A06 11B01 11C01 11C02 17A05 17A06 17A08 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 26A01 26D01

第14類

13C02 20A01 20C01 20C50 20D50 20E01 20E99 21A02 21B01 21D01 23A01 26C01

第16類

09D01 11A06 18C04 18C09 19A05 19A06 19B22 19B38 19B47 20A01 20C01 20D50 21C01 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第18類

19B33 19B99 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 24C03 25B01

第20類

13C02 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19A06 19B21 19B23 19B33 19B42 19B53 19B99 20A01 20C01 20C02 20C04 20D02 20F01 24A01 26B01

第21類

01C01 11A07 13B04 17A08 18C02 18C09 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B27 19B32 19B33 19B37 19B44 19B45 19B54 19B56 19B99 20C01 20C02 20F01 21F01 22A02 24C02

第24類

16A01 16A03 16B01 16C01 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 25B01

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04

第26類

13A01 13A02 15A01 15A03 16A02 19B03 21A01 21A02 21A03 21B01 21F01 22A02

第28類

09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 25B02

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01 32F13

第35類

28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35H01 35K01 35K03 35L01 42P02

第38類

38A01 38B01 38C01

第41類

36G01 40D01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41L01 41M03 41M08 41Z99 42S01
権利者

識別番号000006208

三菱重工業株式会社 三菱重工業株式会社 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES,LTD.
出願日 2021年4月28日
登録日 2022年1月14日
代理人 中村 行孝宮嶋 学本宮 照久副田 圭介

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force