総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.25区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 04D01 (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 3類 (出現率25%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 222 | 1商標あたりの平均数 | 56 |
---|
称呼パターン |
|
1位アロ (出現率50%)
|
2位エス (出現率25%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アク (出現率25%)
1位アマ (出現率25%) 1位エソ (出現率25%) 1位バイ (出現率25%) 1位バト (出現率25%) 他 |
- |
登録番号 | 6517594 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | マルチエスプレッソアロマ マルチエスプレッソ マルチ エスプレッソ アロマ |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
香料
第30類
植物性天然香料 動物性天然香料 合成香料 調合香料 精油からなる食品香料 精油のみから成る飲料用香料 精油のみから成る菓子用香料 精油 家庭用帯電防止剤 家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 口臭用消臭剤 動物用防臭剤 ペット用消臭剤 口臭消臭スプレー 小片状の口臭消臭剤 身体の衛生用口臭消臭剤 せっけん類 ペット用シャンプー 洗い粉 ガラス用洗浄剤 クレンザー(洗剤) 化粧せっけん 工業用せっけん シャンプー 石油系合成洗剤 洗濯せっけん ドライクリーニング剤 ハンドクリーナー 便器洗浄剤 磨き粉 水せっけん 洗濯用洗剤 歯磨き 固形歯磨き 粉歯磨き 潤製歯磨き 洗口液 練り歯磨き 水歯磨き 化粧品 おしろい 化粧水 一般化粧水 スキンローション 乳液 粘液性化粧水 ハンドローション ひげそり用化粧水 化粧用クリーム クレンジングクリーム コールドクリーム ハイゼニッククリーム バニシングクリーム ハンドクリーム ひげそり用クリーム 日焼けクリーム 日焼け止めクリーム 漂白クリーム ファウンデーションクリーム リップクリーム 紅 口紅 練り紅 ほお紅 頭髪用化粧品 髪油 カラーリンス コールドパーマ用液 すき油 セッティングローション 染毛剤 チック パーマネント用液 びん付け油 ヘアークリーム ヘアースプレー ヘアートニック ヘアートリートメント ヘアーフィクサー ヘアーラッカー ヘアーリンス ベーラム ポマード 香水類 オーデコロン 香水 固形香水 練り香 粉末香水 アイシャドウ あぶらとり紙 身体用防臭剤 脱毛剤 タルカムパウダー ネイルエナメル ネイルエナメル除去液 バスオイル バスソルト パック用化粧料 ベビーオイル(医療用のものを除く。) ベビーパウダー(医療用のものを除く。) マスカラ まゆ墨 毛髪脱色剤 薫料 吸香 薫香 線香 におい袋 芳香剤 食品香料(精油のものを除く。)
食品用香味料(精油のみから成るものを除く。) 飲料用香味料(精油のみから成るものを除く。) 菓子用香味料(精油のみから成るものを除く。) コーヒー香味料(精油のものを除く。) 食品用エッセンス(エーテルエッセンス及び精油のものを除く。) 茶 ウーロン茶 紅茶 麦茶 緑茶 コーヒー コーヒー飲料 焙煎したコーヒー豆 ココア コーヒーエキス コーヒーエッセンス コーヒー豆 菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。) 洋菓子 アイスキャンディー アイスクリーム キャンデー シャーベット フルーツゼリー コーヒーゼリー チューインガム タブレット状の菓子 調味料 香辛料 アイスクリームのもと シャーベットのもと ゼリーのもと |
類似群コード |
第3類 01A01 01B01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02第30類 04D01 29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F09 |
権利者 |
識別番号000169466 高砂香料工業株式会社 TAKASAGO INTERNATIONAL CORPORATION |
出願日 | 2021年12月8日 |
登録日 | 2022年2月22日 |
代理人 | 松沼 泰史真島 竜一郎大島 良太樫村 亮吾 |