商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

一般財団法人中部電気保安協会商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 120位(2件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出37A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ39類 & 37類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数721商標あたりの平均数36
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位チー (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位チイ (出現率50%)
1位チン (出現率50%)

商標登録第5406319号

商標
登録番号 5406319
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第37類
電気工事その他の建設工事
電気工事の監理又は助言
建築設備の運転・点検・整備
建物の電気設備の運転・点検・整備又は維持管理
建物内の電気設備・空調設備及び給排水設備の点検
火災報知器・消火栓・消火器・スプリンクラ・煙感知器の修理又は保守
保安用機械器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の点検・修理又は保守
発電機の修理又は保守
電動機の修理又は保守
自家発電装置・太陽光発電装置・風力発電装置・水力発電装置その他の発電装置の修理又は保守
配電盤又は制御盤の修理又は保守
電線及びケーブルの点検・修理又は保守
家庭・小規模個人店舗などにおける電気設備の安全調査による保守点検及び整備
ビル・工場・大規模小売店舗などにおける電気設備の保安管理による保守点検及び整備
第39類
電気の供給
電気の供給に関するコンサルティング
通信を用いて行う電気の供給に関する情報の提供
第42類
電力・エネルギーの使用量・使用効率に関するコンサルティング
電気設備の検査・測定及び試験
建物の電気設備診断
発電・送電・配電及び電力の利用に関する研究・調査・試験及びこれらに関する情報の提供
省エネルギーに関するコンサルティング
電線及びケーブルに関する試験又は研究
機械器具の検査・測定
電力・エネルギーの使用量・使用効率の管理のためのコンピュータシステムの遠隔監視
電力使用量の低減や省エネルギーのための電力・エネルギーの使用量・使用効率に関する計測・分析及びこれらに関する情報の提供
測定器の貸与
第45類
電気設備に関する法定の手続書類及び図面の作成
電気設備に関する法定の手続きの代理又は代行
遠隔監視システムによる施設の警備
有線又は無線の通信ネットワークを利用して行う建物内の電気設備の保安用警報機による監視
漏電警報機付火災報知機その他の火災報知機の貸与
消火器の貸与
漏電警報機の貸与
電気に関する保安用機械器具の貸与
類似群コード

第37類

37A01 37A02 37A03 37D03 37D13 37D99

第39類

39J02

第42類

42P02 42Q02 42Q99 42X04

第45類

42R01 42T01 42X08
権利者

識別番号592175863

財団法人中部電気保安協会 一般財団法人中部電気保安協会
出願日 2010年9月22日
登録日 2011年4月15日
代理人 飯田 昭夫江間 路子上田 千織村松 孝哉

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force