総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09A03... (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 12類 & 7類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 298 | 1商標あたりの平均数 | 149 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位バイ (出現率50%)
1位パワ (出現率50%) 1位ビオ (出現率50%) 1位モビ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位バク (出現率50%)
1位バム (出現率50%) 1位パル (出現率50%) 1位ビク (出現率50%) 1位ビム (出現率50%) 他 |
- |
登録番号 | 6520566 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | パワーリングモビリティフォーオール モビリティフォーオール |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
土木用・荷役用・農業用パワーアシストスーツ
第10類
その他のパワーアシストスーツ(医療用のものを除く。) 土木用・荷役用・農業用外骨格型ロボットスーツ その他の外骨格型ロボットスーツ(医療用のものを除く。) 医療用・介護用パワーアシストスーツ
第12類
医療用・介護用外骨格型ロボットスーツ 義肢 歩行補助器 松葉づえ 電動スクーター(乗物)
歩行補助車 自走式の電動式乗物 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A02 09A03 09A05 09A09 09A41 09A43 09A45 09A47 09A64 09A70 09A99第10類 10D01 10D02第12類 10D02 12A04 12A05 12A06 12A71 |
権利者 |
識別番号519082968 BionicM株式会社 |
出願日 | 2021年6月3日 |
登録日 | 2022年3月1日 |
代理人 | 丹羽 匡孝西山 善章梅田 明彦 |