総区分数 | 4区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42X11 (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 38類 & 35類 他... (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 172 | 1商標あたりの平均数 | 86 |
---|
称呼パターン |
|
1位エク (出現率50%)
1位キス (出現率50%) 1位ベー (出現率50%) 1位ホロ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位エト (出現率50%)
1位キト (出現率50%) 1位ベス (出現率50%) 1位ホス (出現率50%) 1位ホロ (出現率50%) |
- |
登録番号 | 6534423 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | エックスアアルキャスト キャスト |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第38類
空中に画像又は映像を表示する表示装置に表示する広告用映像の制作 デジタルサイネージ・空中に画像又は映像を表示する表示装置その他の表示装置で表示される広告商品紹介者のキャラクター画像又はアバター(分身)画像の制作 デジタルサイネージを用いた広告 広告用イメージキャラクターの制作又は企画 商品の販売に関する情報の提供 商品販売員の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を空中画像又は空中映像として表示する表示装置を用いた商品の販売に関する情報の提供 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 店舗又は受付窓口にいる顧客に対して店舗から離れた遠隔地にいる接客用販売員又は窓口店員によって行われるオンライン通信ネットワークを利用したリモート接客の支援・指導又は助言 店舗又は受付窓口にいる顧客に対して接客用店員又は窓口店員の実写像・アバター(分身)画像又はキャラクター画像を用いて行われるオンライン通信ネットワークを利用したリモート接客の支援・指導又は助言 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 インターネットを利用したウェブサイト上での商取引における、買い手に対する商取引仲介者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた商品の販売に関する情報の提供 インターネットを利用したウェブサイト上での商取引における、オンライン通信によって買い手と対話可能な商取引仲介者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた商品の販売に関する情報の提供 建築物における来訪者の受付及び案内 建築物における来訪者の受付及び案内の代行・媒介又は取次ぎ 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対する受付及び案内者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた受付及び案内 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対する受付及び案内者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた受付及び案内 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対する人工知能搭載の対話型ロボットを用いた受付及び案内 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対する人工知能搭載の対話型ロボットを用いた受付及び案内 職業のあっせん又は紹介 店舗・病院・展示会・博物館・美術館・映画館又は娯楽施設で受付及び案内を行う受付及び案内者のキャラクター画像又はアバター(分身)画像の紹介によって行う受付・案内業務の支援 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対して受付及び案内を行う受付及び案内者のキャラクター画像又はアバター(分身)画像の紹介によって行う受付・案内業務の支援 オンライン通信によるリモート接客する仮想現実(VR)店員の紹介によって行う販売業務の支援 事業の管理 市場調査又は分析 事業の管理に関する管理画面の作成又は編集 販売促進のための市場分析 事業の管理に関する指導および助言 電話機その他の通信機器の貸与
第42類
店舗又は受付窓口にいる顧客に対して店舗から離れた遠隔地にいる接客用販売員又は窓口店員によって行われるオンライン通信ネットワークを利用したリモート接客で使用される電話機その他の通信機器の貸与 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対する受付及び案内者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた受付及び案内に用いられる携帯情報端末・電話機その他の通信機器の貸与 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対する受付及び案内者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いた受付及び案内に用いられる電話機その他の通信機器の貸与 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対して映像又は音声により受付及び案内する人工知能搭載コンピュータの貸与 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対して映像又は音声により受付及び案内する人工知能搭載コンピュータの貸与 接客のための電気通信(放送を除く) 電気通信装置の貸与 ビデオオンデマンドによる送信 コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換 遠隔のオペレータと顧客との対話、会話するための通信ネットワークへの接続の提供 コンピュータを利用したメッセージおよび映像の伝送 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの作成(SaaS)
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守 仮想現実(VR)店員を用いてオンライン通信によるリモート接客するためのソフトウェアの提供・作成又は保守 店舗又は受付窓口にいる顧客に対して店舗から離れた遠隔地にいる接客用販売員又は窓口店員がオンライン通信ネットワークを利用してリモート接客を行うためのソフトウェアの作成・提供又は保守 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対して受付及び案内者の実写像・キャラクター画像又はアバター(分身)画像を用いて受付及び案内を行うためのソフトウェアの作成・提供又は保守 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対し人工知能搭載の対話型ロボットを用いて受付及び案内を行うためのソフトウェアの作成・提供又は保守 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対し人工知能搭載の対話型ロボットを用いて受付及び案内を行うためのソフトウェアの作成・提供又は保守 電子データの保存用記憶領域の貸与 店舗又は受付窓口における販売員又は窓口店員のキャラクター画像又はアバター(分身)画像に関する電子データの保存用記憶領域の貸与 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対する受付及び案内人のキャラクター画像又はアバター(分身)画像に関する電子データの保存用記憶領域の貸与 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対する受付及び案内人のキャラクター画像又はアバター(分身)画像に関する電子データの保存用記憶領域の貸与 デザインの考案(広告に関するものを除く。) アニメーションデザインの考案 店舗又は受付窓口における販売員又は窓口店員のイメージキャラクター又はアバター(分身)のデザインの考案 店舗・病院・展示会・博物館・美術館又は娯楽施設への来訪者に対する受付及び案内人のイメージキャラクター又はアバター(分身)のデザインの考案 企業又は官公庁舎その他の公共施設への来訪者に対する受付及び案内人のイメージキャラクター又はアバター(分身)のデザインの考案 |
類似群コード |
第35類 35A01 35B01 35D01 35H01 35L01第38類 38A01 38D01 42X11第42類 42P01 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号521039758 株式会社kiwami |
出願日 | 2021年7月19日 |
登録日 | 2022年3月25日 |
代理人 | 松浦 孝小倉 洋樹 |