商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

富士フイルム株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 47位(97件)  前年 39位(87件)
総区分数254区分1商標あたりの平均区分数2.62区分
類似群コード最頻出11C01 (出現率51%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率18%)
指定商品・指定役務総数41711商標あたりの平均数43
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位フジ (出現率11%)
2位イン (出現率10%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アト (出現率10%)
1位フジ (出現率10%)
2位イス (出現率9%)

商標登録第6540773号

商標
登録番号 6540773
商標タイプ
称呼 フジフィルム フジフイルム フジ
区分
指定商品
指定役務
第1類
化学品
化学用試剤
遺伝子研究用化学試薬(医療用及び獣医科用のものを除く。)
ペプチド製造用の化学品
リポソーム(医療用及び獣医科用のものを除く。)
リポソームを含む化学品
ベクター(医療用及び獣医科用のものを除く。)
プラスミド(医療用及び獣医科用のものを除く。)
ワクチン製造用化学品
医薬品製造用化学品
獣医薬製造用化学品
たんぱく質及び酵素
微生物製剤(化学品に属するものに限る。)
生体分子から生細胞への転送及び外来核酸から生細胞のゲノムへの統合に用いられる工業用及び科学用の化学品・生化学品
生体分子を生細胞に導入し、外来核酸を生細胞のゲノムに組み込むための可溶性物質および溶液
臨床研究・医薬品開発・農業および遺伝子研究分野で用いられる研究用又は科学用の試薬・核酸及びヌクレオチド
試薬および化学製剤からなる試薬キット
科学研究・臨床研究・診断における科学研究の分野で用いられる試薬および化学的調製物から構成される試薬キット
ヒト組織又はヒト体液・動物組織又は動物体液・微生物の培養物・植物組織の性質を有する生物学的製剤及び酵素から構成される試薬キット(医療用及び獣医科用のものを除く。)
科学的研究、臨床研究および診断の科学的研究分野で用いられるヌクレオチド配列の変異体および改変体のサンプル
がん組織など病理の補助診断あるいは動物実験に用いる抗体(医療用のものを除く。)
実験用に用いる細胞(医科用又は獣医科用のものを除く。)
幹細胞(医療用及び獣医科用のものを除く。)
研究用幹細胞
科学用幹細胞
科学用・実験用・医学研究用及び臨床使用のための細胞(たんぱく質の生産のための遺伝物質を含む)
皮膚・軟骨・角膜・肝臓・神経・血管およびその他の細胞を有するキット状の研究用化学試薬
細胞株・試薬・酵素基質及び遺伝子組換え化学製剤から構成されるキットになった化学用試薬(医療用及び獣医科用のものを除く。)
科学用及び研究用細胞培養培地
実験室用細胞培養培地
研究用又は科学用の細胞(医療用及び獣医科用のものを除く。)
研究用又は科学用の細胞由来の製剤(医療用及び獣医科用のものを除く。)
化学的検査用試薬
科学用化学剤(医療用及び獣医科用のものを除く。)
遺伝子組み換え操作によって製造したペプチド・コラーゲン・タンパク質(医療用および獣医科用を除く)
遺伝子発現の検出・タンパク質の局在化及び外来核酸の生体内ゲノムへの組込みに用いられるペプチド・タンパク質・核酸またはこれらの複合体(医療用および獣医科用のものを除く。)
科学研究用・医薬品研究及び商業用のヒトタンパク質・動物タンパク質及び合成タンパク質製造のための遺伝子操作された細胞及びベクター
DNA配列の遺伝子
バイオテクノロジーの製造工程で使用される化学物質、すなわちバイオテクノロジーの分野における製造と開発のためのDNA配列を転送できる独立した複製可能な哺乳類細胞培養及びベクター
製薬用の化学剤及び化学品
製薬用化学添加剤
化粧品・皮膚用洗浄剤及び薬剤の製造用化学品
薬剤保存剤
遺伝子薬理学用製品の製造用生化学品
遺伝子細胞治療用製品製造用の化学物質及び化学品(医療用及び獣医科用のものを除く。)
薬剤製造用の生物工学用化学物質及び化学品(医療用及び獣医科用のものを除く。)
除菌剤及び抗菌剤(洗濯用のもの及び薬剤に属するものを除く。)
工業用抗菌剤
マンモグラフィー用X線フイルム
未露光のX線フィルム
X線フイルム
写真材料
写真用ゼラチン
工業用及び科学用の生物学的製剤
生物学的製剤(医療用及び獣医科用のものを除く。)
実験用・診断用・分析用及び環境分析用の生物学的製剤(医療用及び獣医科用のものを除く。)
細胞培養用の生物学的製剤(医療用又は獣医科用のものを除く。)
識別剤(医療用又は獣医科用のものを除く。)
科学用又は研究用の識別剤(医療用又は獣医科用のものを除く。)
科学用又は研究用の識別剤
培養微生物(医療用又は獣医科用のものを除く。)
生細胞を培養するための栄養分を含む水溶液
バイオテクノロジー用のたんぱく質及び酵素・バイオテクノロジー用の細胞成長助剤
第5類
薬剤
ウイルス性疾患・感染性疾患・心血管疾患・代謝障害・内分泌疾患・循環器疾患・心肺疾患・腫瘍性疾患・肝臓病・眼疾患・呼吸器疾患・神経疾患・消化器疾患及び免疫系疾患・障害の治療用薬剤及び医薬製剤
癌及びウイルス感染症の治療用の薬剤
遺伝子治療薬
アルツハイマー病に用いられる診断用・治療用又は予防用薬剤
遺伝子治療分野における薬剤・動物用薬剤および衛生用薬剤
遺伝子治療における医療用栄養剤
医療用及び診断用の生化学製剤
医学用及び獣医学用の診断剤
遺伝子異常・ウイルス性疾患及び感染症・循環器疾患及び癌の診断用及び分析用診断剤
医療用試験紙
医療用及び獣医科用の生体細胞
医療用及び獣医科用の微生物並びにたんぱく質
ペプチド・核酸並びにこれらの分子の錯体(医療用及び獣医科用のもの)
遺伝子治療・ウイルス性疾患及び感染症・循環器疾患及び癌における遺伝子異常治療用のペプチド・核酸並びにこれらの分子の錯体(医療用及び獣医科用のもの)
遺伝子治療用の改変細胞及び改変細胞プラットフォーム
遺伝子治療用ベクター
医療用・治療用及び臨床用のヒトタンパク質・動物タンパク質及び合成タンパク質製造のための遺伝子操作された細胞及びベクター
臨床用及び医療用細胞療法用の生物学的製剤
人及び動物の治療用及び臨床用のヒトタンパク質・動物タンパク質及び合成タンパク質の製造のための操作された担体及び細胞
医療用生物学的製剤
獣医科用生物学的製剤
癌の治療用生物学的製剤
獣医科用剤
医療用の検査用薬剤
ワクチン
ワクチン製剤
核医学の分野で使用される放射性医薬品
診断用放射性薬剤
生体内での診断または治療用の放射性薬剤
医療用薬剤・薬剤および獣医科用剤に用いるリポソーム薬剤
リポソーム製剤
移植手術用細胞組織片(生組織)
皮膚・軟骨・角膜・肝臓・神経・血管およびその他の細胞を有するキット状の医学用試薬
細胞株・試薬・酵素基質及び遺伝子組換え化学製剤からなるキット状の医学用試薬
医療用の増殖細胞用培地
バクテリア培養用培地(医療用)
医療用の微生物培地
衛生検査用培地
診断用培地
細胞賦活用薬剤
医療用細胞
医療用幹細胞
病気及び疾患の治療用細胞製剤
薬剤用カプセル
医薬用カプセル
医療用薬剤及び製剤
調剤用剤
医療用又は獣医科用の診断試薬
医療用又は獣医科用の分析用試薬
ウイルス性疾患・感染性疾患・心血管疾患及び腫瘍性疾患用の診断及び分析用試薬
医療用及び獣医科用の遺伝子検査用試薬
医療診断用バイオマーカー試薬
血液検査用の診断用薬剤
医療診断用の血液検査キット
医療用および獣医科用の遺伝子組み換え操作によって製造したペプチド・コラーゲン・タンパク質
医療用及び獣医科用の遺伝子発現の検出・タンパク質の局在化及び外来核酸の生体内ゲノムへの統合に用いられるペプチド・タンパク質・核酸またはこれらの複合体
医療用の生物工学用製剤
医療用の遺伝子細胞治療用培養組織
医療用の幹細胞培養培地
医療用ゼラチン
ゼラチン製カプセル
抗菌剤(工業用及び洗濯用のものを除く。)
サプリメント
動物用サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。)
歯科用材料
医療診断用検査キット
医療用接着テープ
医療用綿棒
移植用生物学的組織
生体組織からなるインプラント
医療用の微生物製剤
獣医科用の微生物製剤
医療用培養微生物
第10類
医療用機械器具
獣医科用機械器具
医療用幹細胞の再生用装置
培養皮膚・培養軟骨・培養骨
医療用補助器具及び矯正器具
細胞培養に使用される医療用機械器具並びにその部品及び附属品
医療用の超音波画像診断装置
超音波診断用機械器具
医療用内視鏡
診断用及び処置用の医療用内視鏡並びにその部品及び附属品
内視鏡用洗浄装置
内視鏡手術用機器
内視鏡付カテーテル
医療用内視鏡用画像診断装置
医療用X線装置
医療用X線CT装置
医療用X線発生装置
医療用X線管
医療用X線防護装置
医療用デジタルX線撮影装置
医療用X線画像診断装置
超音波治療用機械器具
医療診断用機械器具
医療用超音波装置
医療用超音波診断装置
CTスキャナ
CT装置
X線CT装置
医療用画像診断装置
医療用画像の画像処理をするためのコンピュータソフトウェアとコンピュータディスプレイとコンピュータハードウェアを備えた医療診断装置
医療用超音波画像の画像処理をするためのコンピュータソフトウェアとコンピュータディスプレイとコンピュータハードウェアを備えた医療診断装置
患者の検査データ管理機能を有する医療用検査機械器具
脳血管障害治療支援システムに用いる医療用機械器具
血液検査装置
医療用遺伝子検査装置
医療用検査装置
検査キットになった診断用機械器具
診断用機械器具
医療用注射器
縫合材料
義肢・義眼及び義歯
外科用インプラント(人工材料)
医療用X線イメージインテンシファイア
医療用X線照射装置
医療用X線高電圧装置
医療用及び歯科用X線撮影装置
X線透視診断装置
医療用X線管保持装置
医療用デジタルラジオグラフィ装置
医療用及び歯科用X線画像処理装置
インバータ式コードレス移動型X線装置
X線用CCDカメラ
医療用X線管支持器
医療用X線管装置
全身用X線CT診断装置
永久磁石式全身用MR装置
超電導磁石式全身用MR装置
MR装置用高周波コイル
冷凍手術器
パルスオキシメーター
医療用レントゲン用X線管装置
医療用CT用X線管装置
医療用照射用X線管装置
非血管系手術向け超音波診断用プローブ
手持型体外式超音波診断用プローブ
食道向け超音波診断用プローブ
超音波手術器
直腸向け超音波診断用プローブ
膣向け超音波診断用プローブ
汎用超音波画像診断装置
体腔向け超音波診断用プローブ
超音波プローブ用穿刺針装着器具
据付型体外式水槽タイプ超音波診断用プローブ
内視鏡用マウスピース
体表面用超音波プローブカバー
心電計ケーブル及びリード
超音波画像診断装置
吸入器
医療用ポンプ
人工材料からなる骨用インプラント
医療用インプラント
調剤用機械器具
医療用内視鏡画像の画像処理をするためのコンピュータソフトウェアとコンピュータディスプレイとコンピュータハードウェアを備えた医療診断装置
内視鏡用カメラ
医療用・外科手術用内視鏡の画像診断装置
医療用・外科手術用内視鏡の光源装置
医療用LED光源装置
内視鏡検査に用いる化学発光光源
医療用DNA及びRNA試験装置
臨床用及び医療用の診断装置
臨床及び医療診断用の核酸配列解析・分析用装置
医学及び獣医学的診断並びに医学及び獣医学的治療において使用する核酸配列解析・分析用装置
第35類
事業の能率化に関する診断・指導及び助言
統計分析及び統計報告
統計的情報の編集
事業又は商業のための統計的情報の提供
事業に関する助言及び情報の提供
事業の企画・立案
事業の管理
業務プロセスの再構築
業務効率の改善に関する診断・指導及び助言
コンピュータデータベースへの情報入力及び情報編集
データベースの管理・構築・更新並びにデータベース内のデータの保守
データベース内のデータの照合
データバンクへの情報構築
ビジネスデータの分析
市場調査又は分析
帳票の記帳・整理
事務処理の代行
マーケティング
商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
広告業
広告スペース及び広告用具の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
コンピュータによるファイルの管理
コンピュータデータベースへの情報構築に関する情報の提供又は助言
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベースへのデータ入力
文書情報及びデータの構築
経営の診断又は経営に関する助言
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータによるデジタルデータファイルの管理
コンピュータによる文書の作成又はファイルの管理
コンピュータによる文書ファイルの管理
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースへの情報構築
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
事業に関するデータの分析
市場調査に基づくデータの集計及び分析
コンピュータデータベースの管理及び編集
コンピュータ又はコンピュータデータベースによるファイルの管理
データベースの管理
コンピュータによるデジタルデータファイルの管理及びこれに関する指導・助言・情報の提供
写真・文書等を電子データ化し・保管し必要に応じ出力することによるファイルの管理に関する情報の提供
データ処理に関連した事業に関する指導及び助言
電子データ化されたファイルの管理に関する助言
コンピュータデータベース内の文書データ又は画像データの管理及び保守
事業の管理の代行
事業に関する助言・情報提供・調査・分析及び評価
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンスの分野における技術・設計・開発・臨床試験・製品の発売のための事業に関する指導及び助言
人工知能プログラムを用いたコンピュータ資料検索の代行並びに検索結果に関する情報の提供
人工知能プログラムを用いたコンピュータデータベースを使用した検索代行
バイオテクノロジー研究に関する事業の管理又は運営に関する援助又は助言
第40類
受託によるヒト細胞の加工
治療用細胞の加工
化学品の調合・加工受託並びにこれらに関する助言及び情報の提供
受託によるたんぱく質・化学品の生産及び加工並びにこれらに関する助言及び情報の提供
受託によるせっけん類・化粧品・香料類の製造・調合並びにこれらに関する助言及び情報の提供
受託によるペプチド合成
受託による化合物の合成
受託による化学品の製造
受託による医療品の抽出・精製及び合成
受託による薬剤の製造又は製剤
受託によるサプリメントの製造
受託による細胞・ウイルス・遺伝子などの生体分子の加工及び製造
医療用材料の加工
受託によるヒトタンパク質・動物タンパク質及び合成タンパク質製造のための遺伝子操作された細胞及びベクターの加工及び製造
受託によるヒトタンパク質・動物タンパク質及び合成タンパク質製造のための遺伝子組換え細胞及び担体の加工及び製造
受託による細胞・ウイルス・遺伝子及びタンパク質を含む生体分子などの生物学的製品の加工及び製造
受託による細胞・ウイルス・遺伝子及びタンパク質を含む生体分子の加工及び製造
受託によるバイオテクノロジーの分野において使用されるベクター・細胞培養及び組換えタンパク質の加工及び製造
受託による製造過程において用いるバイオ医薬品の加工及び製造
科学用・研究用・医療用・実験用の遺伝子組み換えされたDNA・生物有機体・細胞・ウイルス・病原体・特別の目的のために用いられる細胞の受託による製造及び合成
科学用・研究用・医療用・実験用のDNA・生物有機体・細胞・ウイルス・病原体・特別な目的に用いる細胞の遺伝子の加工
受託によるバイオ医薬品の製造及び加工
受託による生物有機体を用いたバイオ医薬品の製造及び加工
医薬・農薬を含むライフサイエンス分野での使用を目的とした受託による化学物質の合成・生合成及び製造
化学機械器具の貸与
廃棄物の収集・分別及び処分
義肢又は義歯の加工(「医療材料の加工」を含む。)
化学試薬の処理
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
細胞学の分野に関する研究及び開発
受託による細胞培養
細胞・組織培養に関する試験・検査・研究又は開発
薬剤に関する研究開発
ライフサイエンスの分野に関する研究開発
ヘルスケアの分野における医療・科学に関する研究
ヘルスケアの分野における技術に関する研究開発
ライフサイエンスの分野における技術に関する研究開発
生物学的処理及びバイオ製造プラットフォームにより製造されたバイオ医薬品の研究開発に関するポータルサイトにおける情報の提供
バイオ医薬品製造用の生物学的処理及びバイオ製造プラットフォームを特徴とするバイオテクノロジーに関する試験・研究及びこれらに関する助言
バイオ医薬品の製造のための生物学的処理及びバイオ製造に関するコンピュータプラットフォームの設計又は作成
核酸配列解析・ジェノタイピング・医療診断・獣医学診断・臨床診断・医学研究・獣医学研究・診断研究・臨床研究・創薬・創薬研究・医学実験研究・獣医学及び研究・ライフサイエンス・生物学・微生物学・バイオテクノロジー・農業・法医学・食品安全・メタゲノミクス並びに遺伝学の分野においてアッセイ・核酸及び試薬の注文設計及び発注に使用される他人が使用するためのコンピュータソフトウェアのホスティング
機械器具に関する試験又は研究
医療用具の試験・検査
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータ通信ネットワークを介して行うサーバーの記憶領域の貸与
医療診断の分野における情報を保存・分析及び共有するためのクラウドコンピューティング
クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用のためのダウンロードできないオペレーティングソフトウエアのオンラインでの一時的な使用の提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
サーバーのホスティング
インターネット上のプラットフォームのホスティング
情報技術(IT)に関する助言
情報技術の構築及びインフラストラクチャーに関する助言及び情報の提供
電子計算機を用いて行うデータ処理
医療に関する分析・調査及びそれについてのコンサルティング
コンピュータによる電子データの電子的保管及び電子的管理
音声・データ・画像の電子的保管
バイオ技術・化学及び薬理学の研究室における役務の提供、すなわち薬剤及び獣医科用剤の調製に使用する化学品及びバイオ技術製品の製造に関わる科学的及び技術的な研究並びにその課題に関する専門的助言の提供
バイオ技術に関する研究
科学的研究の一部として新薬の分野における早期評価の実行
薬剤の開発
技術的な役務に関する提供、すなわち医薬産業及び医療産業における技術的な助言・プロジェクト研究及び研究
科学的な分析及び研究の一部としての医薬品の評価
製剤の分野における研究及び開発
薬剤及び試験試薬の製品開発に関する科学的な研究開発及び分析並びにそれらに関する助言
科学に関する研究
医療のための科学的研究およびこれに関する情報の提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
サービス型ソフトウエアアプリケーションを提供するためのプラットフォーム構築用コンピュータプログラムの提供
人工知能によるデータの科学的・技術的分析
人工知能を用いた情報処理
人工知能の分野における技術に関する助言
人工知能の研究・開発
映像・画像の分析・解析
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェアの貸与
電子計算機用プログラムの貸与
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
クラウドコンピューティングネットワークへのアクセス用及び使用用のオペレーティングソフトウエアの設計及び開発
情報管理用コンピュータプログラムの設計・作成・保守
データベースソフトウェアの保守
インターネット又はその他の通信ネットワーク上のプラットフォームのホスティング
クラウドコンピューティングによるデータ・図面・文書・デジタル写真・音楽・画像・ビデオ及び電子データの電子的保管
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機用プログラムの性能・操作方法等に関する紹介及び説明
技術的プロジェクトの計画の立案
機械器具に関する試験・研究
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータのハードウエア・ソフトウエア及びデータベースの設計及び開発
データの暗号処理及び解読
技術的事項に関するデータ分析
工業上の調査・試験及び分析
エネルギー効率の診断
エネルギー効率に関する助言
省エネルギーに関するコンサルティング
コンピュータによる情報処理に関するコンサルティング
電子データセキュリティシステムの設計・開発
電子計算機の貸与
文書のデジタル変換(スキャニングによるもの)
電子データの保存用記憶領域の貸与
コンピュータ技術に関する助言
遠隔操作によるデータのバックアップ
故障を検出するためのコンピュータシステムの監視
コンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータシステムの設計
コンピュータソフトウェアの設計
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
コンピュータソフトウェアの保守
コンピュータプログラムの複製
データの暗号化処理
データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換
不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)
コンピュータソフトウェアの貸与
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
データログの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
人工知能(AI)によるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
企業データ分析及び報告書作成用コンピュータソフトウェアの提供
電子データの収集・解析・分析又は保存
ダウンロードが不可能な文書処理用のコンピュータソフトウェアの提供
文書処理用コンピュータソフトウェアの設計・開発・保守・更新及び貸与
文書処理用コンピュータ機器の設計に関する情報の提供
文書管理用コンピュータプログラムの設置及び保守
文書処理用のコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
電子データセキュリティのための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子データセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータによる情報処理
コンピュータを利用した電子データの変換処理
文書処理用コンピュータシステムの遠隔監視
他人による不正アクセスの侵入を防止するための文書処理用コンピュータプログラムによる監視
オンラインによる文書管理用アプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
体重・体脂肪率その他の体組成情報を管理することにより行う健康管理向けのアプリケーションサービスプロバイダによるコンピュータソフトウェアの提供
体重・体脂肪率その他の体組成情報を管理することにより行う健康管理用のコンピュータウェブサイトのホスティング
計測器の貸与
理化学機械器具の貸与
人工知能の機能を有する電子計算機用プログラムの提供
人工知能を活用したコンピュータプログラムの設計に関する指導及び助言
バイオテクノロジーに関する試験・研究及びこれらに関する助言
第44類
医療情報の提供
ウイルス性疾患・感染性疾患・心血管疾患・代謝障害・内分泌疾患・循環器疾患・心肺疾患・腫瘍性疾患・肝臓病・眼疾患・呼吸器疾患・神経疾患・筋骨格疾患・消化器疾患及び免疫系疾患・障害の予防及び治療に関する情報の提供
中枢神経疾患・内分泌系疾患・筋骨格疾患・ウイルス性疾患・疼痛・性機能障害・抗中毒性疾患・呼吸器疾患及びアレルギーの領域における医学的疾患の治療に関する医療
ウイルス感染症の診断及びそれに関する情報の提供
公衆衛生管理に関する指導及びそれに関する情報の提供
愛玩動物の病気の予防に関する助言及び情報の提供
病気の予防に関する助言及びそれに関する情報の提供
ケーブル通信及びコンピュータネットワークによる通信によって行う医療情報の提供
オンラインによる医療・動物医療診断用の画像・映像・動画の提供
医療に関するコンサルティング
動物医療に関する情報の提供及びコンサルティング
バイオテクノロジーに関する医療情報の提供
再生医療を利用した治療又は診断
培養した細胞を用いた治療又は診断
遺伝子情報を利用した治療又は診断
X線写真の解析・分析による医療診断
X線写真の解析・分析による医療診断の仲介
血液検査の取次ぎ
血液検査及び血液分析結果データの提供
在宅血液検査
健康管理に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供
健康管理のための医療機関の紹介
健康診断に関する医療情報の提供
動物の健康管理に関する指導・助言及びそれらに関する情報の提供
栄養の指導
動物の飼育
動物の治療
動物の美容
介護
美容
美容に関する情報の提供
化粧
化粧品の選択又は使用法に関する指導及び助言
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
整体
はり治療
電子計算機端末または移動体電話でアクセス可能なホームページ及び電子掲示板を用いた医療に関する情報の提供
電子メール通信を利用した医療に関する情報の提供
医療に関する情報の収集・分析及び提供
皮膚の状態を治療するための培養皮膚の処方又は装用に関するコンサルティング
介護に関する情報の提供及びコンサルティング
老人・病人・身体の不自由な人の介護・養護に関するコンサルティング
病気の回復期における患者の回復のためのプログラム評価により有効な治療を行うための治療に関する医療情報の提供
医療用画像管理装置の貸与
医療用機械器具の貸与
健康診断に関するコンサルティング
類似群コード

第1類

01A01 01B02 10E01 33A02 33D05

第5類

01B01 01B02 01C01 01C03 10D01 32F15 32F16 33B01 33D05

第10類

01C01 10D01 10D02

第35類

35A01 35A02 35B01 35G03 35J01 35L01 42P02

第40類

40C09 40C10 40H99 40J10 42K01 42K02

第42類

42N02 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14

第44類

42C01 42V01 42V02 42V03 42V04 42W02 42X09
権利者

識別番号306037311

富士フイルム株式会社
出願日 2021年5月14日
登録日 2022年4月4日
代理人 特許業務法人栄光特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force