総区分数 | 21区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.31区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 32F10 (出現率88%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率13%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 469 | 1商標あたりの平均数 | 29 |
---|
称呼パターン |
|
1位クラ (出現率44%)
|
2位メン (出現率31%)
|
---|---|---|---|
|
1位クソ (出現率38%)
|
2位クン (出現率25%)
|
登録番号 | 6541134 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | クジュークリミソラーメン クラダシミソラーメン クジュークリラーメン クジュークリミソ |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する食用油脂
第30類
九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する食肉 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する卵 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する肉製品 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。) 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するかつお節 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する削り節 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する食用魚粉 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する干しのり 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する焼きのり 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する加工野菜及び加工果実 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するこんにゃく 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する加工卵 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するチャウダー 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するチャウダーのもと 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するカレー・シチュー又はスープのもと 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するふりかけ 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用するなめ物 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメンに使用する豆 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用のめん
九十九里の蔵出し味噌を使用した即席ラーメン用のめん 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の冷凍めん 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の乾めん 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の生めん 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の即席半生めん 九十九里の蔵出し味噌を使用した具及びスープ付き即席ラーメン用のめん 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の調味料 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用のつゆ 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用のたれ 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用スープ 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用スープの素 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用だし 九十九里の蔵出し味噌を使用した調理済みのラーメン及びスープ 九十九里の蔵出し味噌を使用した調理済みの冷凍ラーメン及びスープ 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用のめんに使用する食用粉類 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の食品香料(精油のものを除く。) 九十九里の蔵出し味噌を使用したラーメン用の香辛料 |
類似群コード |
第29類 31C01 32A01 32B01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01第30類 04D01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 32F03 32F06 32F10 33A03 |
権利者 |
識別番号307012300 株式会社トライ・インターナショナル 株式会社トライ・インターナショナル |
出願日 | 2021年8月25日 |
登録日 | 2022年4月4日 |
代理人 | 特許業務法人共生国際特許事務所 |