総区分数 | 85区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.63区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09A03 (出現率60%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率21%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1058 | 1商標あたりの平均数 | 20 |
---|
称呼パターン |
|
1位ツバ (出現率19%)
|
2位エヌ (出現率13%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率17%)
1位ツキ (出現率17%) |
2位ツイ (出現率13%)
|
登録番号 | 6543981 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ツバキテクニカルネット ツバキテクニカル ネット エヌイイテイ テイテイネット テイテイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
駆動チェーン(陸上の乗物用のものを除く。)
第9類
荷役機械器具用搬送用チェーン 動力伝導用チェーン ローラーチェーン(機械部品) トップチェーン 荷役機械器具 動力伝導装置(陸上の乗物用のものを除く機械要素) コンベヤー用チェーン 金属加工機械器具 土木機械器具 化学機械器具 動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。) 動力機械器具の部品 産業機械用のケーブル・ホース支持案内装置 機械要素(陸上の乗物用のものを除く。) 理化学機械器具
第12類
測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 携帯情報端末 電子出版物 動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素)
第42類
オートバイ・自転車用チェーン ローラーチェーン(陸上の乗物(自転車を除く。)用の機械要素) 陸上の乗物用のローラーチェーン 陸上の乗物用の伝導チェーン 陸上の乗物用の駆動チェーン 陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。) 陸上の乗物用の機械要素 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 船舶並びにその部品及び附属品 航空機並びにその部品及び附属品 鉄道車両並びにその部品及び附属品 自動車並びにその部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械器具に関する試験又は研究 デザインの考案 電子計算機用プログラムの提供 インターネットのホームページ及び電子掲示板を用いた技術情報の提供 オンラインによる登録ユーザーの認証及びこれに関する情報の提供 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A03 09A06 09A63 09A99 09B01 09B02 09E99 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G99第9類 10A01 10C01 11A01 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 26A01 26D01第12類 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 12A73第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000003355 株式会社椿本チエイン |
出願日 | 2021年2月25日 |
登録日 | 2022年4月13日 |
代理人 | 特許業務法人竹内国際知財事務所竹内 耕三松本 浩一 |