商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

トヨタファイナンシャルサービス株式会社商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 132位(7件)  前年 117位(4件)
総区分数28区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率71%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 36類 (出現率57%)
指定商品・指定役務総数4811商標あたりの平均数69
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウオ (出現率43%)
1位キン (出現率43%)
2位ワレ (出現率29%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウト (出現率43%)
1位キト (出現率43%)
2位ワト (出現率29%)

商標登録第6545380号

商標
登録番号 6545380
商標タイプ
称呼 キント
区分
指定商品
指定役務
第10類
歩行補助器
松葉づえ
身体障害者用歩行器
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
氷まくら
吸い飲み
スポイト
氷のう
医療用手袋
しびん
病人用差込み便器
耳かき
第20類
介護用クッション
介護ベッド用マットレス
介護用まくら
家庭用介護ベッド
理髪用椅子
医薬品用戸棚
日よけ
浴槽用手すり(金属製のものを除く。)
シャワーチェア
部屋の間仕切り用家具・つい立て
第21類
介護用簡易トイレ
介護用浴槽内用腰掛け・いす
電気式歯ブラシ
化粧用具(「電気式歯ブラシ」を除く。)
家事用手袋
清掃用具及び洗濯用具
化学物質を充てんした保温保冷具
トイレットペーパーホルダー
第36類
割賦購入のあっせん
有価証券の売買の媒介・取次ぎ又は代理
保険契約の締結の代理又は媒介
土地又は建物の売買又は貸借の代理又は媒介
債権の回収代行
保険情報の提供
債務の保証
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
手形の引受け
有価証券の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり
両替
金融先物取引の受託
金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
債券の募集の受託
外国為替取引
信用状に関する業務
信用購入あっせん
前払式支払手段の発行
ガス料金又は電気料金の徴収の代行
商品代金の徴収の代行
有価証券の売買
有価証券指数等先物取引
有価証券オプション取引
外国市場証券先物取引
有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理
有価証券等清算取次ぎ
有価証券の引受け
有価証券の売出し
有価証券の募集又は売出しの取扱い
株式市況に関する情報の提供
商品市場における先物取引の受託
土地及び建物の管理
土地及び建物の貸与
土地及び建物の売買
土地及び建物の鑑定評価
土地及び建物の情報の提供
中古自動車の評価
企業の信用に関する調査
紙幣・硬貨計算機の貸与
現金支払機の貸与
現金自動預け払い機の貸与
美術品の評価
慈善のための募金
第37類
自動車・二輪自動車の保守及び修理
自動車・二輪自動車の修理又は整備に関する情報の提供
通信を用いた遠隔からの自動車の点検又は故障診断
自動車・二輪自動車の点検・整備・改造・塗装
航空機の修理又は整備
鉄道車両の修理又は整備
通信を用いた遠隔からの二輪自動車の点検又は故障診断
測定機械器具の修理又は保守
建設工事
建築工事に関する助言
電気通信機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
ガソリンステーション用装置の修理又は保守
機械式駐車装置の修理又は保守
乗物用洗浄機の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理
土木機械器具の貸与
洗車機の貸与
乗物の洗浄
電気自動車への充電
乗物のバッテリーの充電
自転車の修理
テレマティクス機能を有する車載用通信機器及びナビゲーション装置の設置工事・保守及び修理
第38類
電気通信
移動体電話による通信
テレックスによる通信
電子計算機端末による通信
電話による通信
ファクシミリによる通信
インターネットによる通信
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
衛星による伝送交換
電気通信に関する情報の提供
第39類
自動車の貸与
移動のための運転の道順に関する情報の提供
インターネットによる自動車の貸与に関する情報の提供
カーシェアリング用自動車の貸与
電気自動車の貸与
自動車の貸与に関する情報の提供
レンタカーの予約の代行・取次ぎ
車両による輸送
救急車による輸送
相乗り方式による自動車による輸送
自動車の相乗り
カーシェアリング用駐車場の提供
駐車場の提供及びこれに関する情報の提供
カーシェアリング用駐車場の管理
駐車場の管理
自動車の運転の代行
自動車のけん引
駐車場の予約の代行
道路情報の提供
通信を利用した道路情報の提供
コンピュータ又はGPSを用いた乗客又は貨物の追跡による輸送情報の提供
自転車の貸与及びこれに関する情報の提供
モバイル機器用アプリケーションソフトウェアによるタクシーの予約
バス・タクシー及びハイヤーの運賃・運行状況及び予約状況に関する情報の提供
バスの運賃・運行状況及び予約状況に関する情報の提供
電気の供給(電気自動車向け)
電気の供給に関する情報の提供
寄託を受けた自動車の倉庫における保管
輸送における車両の運行管理の計画・立案に関するコンサルティング
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
商品の保管・輸送及び配達からなる物流管理並びにこれらに関する情報の提供
旅行に関する助言及び情報の提供
身体障害者のための輸送及び旅行の手配
車両の追跡・位置特定・走行履歴・車両情報・燃料コスト等の監視による車両の運行管理及びこれらに関する情報の提供
鉄道による輸送
輸送情報の提供
船舶による輸送
航空機による輸送
有料道路の提供
船舶の貸与
航空機の貸与
荷役機械器具の貸与
機械式駐車装置の貸与
旅行者の輸送
車椅子の貸与
旅行者の案内
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与
運送
乗物の牽引(曳航)
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
倉庫の提供
通信を用いて行う倉庫の提供に関する情報の提供
貨物の保管
第40類
ハイブリッド電気自動車・電気自動車・電気自動二輪車・電動機付自転車に対する充電用電気供給装置の貸与
使用済み自動車の部品及び付属品の再生
使用済み自動車並びにその部品及び付属品の収集・解体・分別及び処分
受託による自動車並びにその部品及び附属品の製造
自動車塗装設備の貸与
金属の加工
自動車用バンパーのクロムめっき
車の窓ガラスの着色加工
表面削磨仕上げ加工
第41類
自動車の運転・修理・整備・保守に関する知識及び技術の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
能力テスト・適正テストの結果の分析及び評価並びにこれらに関する情報の提供
電子出版物の提供
電子出版物の制作
書籍の制作
オンラインによる音楽及び映像の提供
セミナーの企画・運営又は開催
映画の上映・制作又は配給
演劇の演出又は上演
音楽の演奏の興行の企画又は運営
自動車競技会の企画・運営又は開催
小型自動車競走の企画・運営又は開催
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
小型自動車競走の企画・運営又は開催に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供
娯楽情報の提供
自動車・二輪自動車の模擬運転装置を備えた娯楽施設の提供
自動車運転コース・サーキット場の提供
写真の撮影
テレビジョン受信機の貸与
ラジオ受信機の貸与
歴史的価値を有する自動車・二輪自動車の展示
医療・介護福祉士・ホームヘルパーについてのセミナー・研修会・講演会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
障害者福祉への啓発のために教材として用いるビデオ・DVDの企画及び制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
健康管理や福祉に関する知識の教授
乗物運転の適性検査・診断
第42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
アプリケーションサービスプロバイダーによる電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供
クラウドコンピューティング
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・電子計算機用プログラム・インターネットの使用及び操作方法に関する紹介及び説明
デザインの考案
コンピュータシステムの分析及びこれに関する情報の提供
情報技術に関する助言及び情報の提供
インターネットを介した自動運転車の運行管理用コンピュータプログラムの提供
自動運転技術・自動運転車・自動運転車用のコンピュータソフトウェアに関する試験・研究・設計・開発及びこれらに関する指導・助言・情報の提供・コンサルティング
コンピュータ及び通信ネットワークを通じて行うコンピュータソフトウェアのアップデート
コンピュータソフトウェア及びアプリケーションソフトウェアのバージョンアップ及び貸与
コンピュータソフトウェアのインストール・更新・保守
電子計算機用プログラムの設計・作成・環境設定・インストール・機能の拡張・変更・追加・保守その他の最適化及びそれらに関する情報の提供
コンピュータネットワーク又はインターネットを利用した災害・事故対応に関する情報の入手を可能とするためのコンピュータソフトウェアの提供
通信ネットワークを利用した物流システムに関するコンピュータソフトウェアの提供
車両の運行情報管理用コンピュータシステムの設計・作成又は保守
車両の運行情報管理システム用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
気象情報の提供
建築物の設計
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
建築又は都市計画に関する研究
エネルギー効率の診断
土木に関する試験又は研究
機械器具に関する試験又は研究
計測器の貸与
理化学機械器具の貸与
製図用具の貸与
乗物の道路走行適正試験
燃料消費に関する乗物及び運転者に関する分析
品質管理
電気通信及びナビゲーション信号の試験・分析及び監視
インターネットを介したナビゲーションシステム用プログラムの提供
社会福祉法人のための会計支援システム用電子計算機用プログラムの提供
自動車及びタイヤ・ブレーキ・バッテリー・エンジンオイル等の自動車構成部品の使用状態の検査・分析
GPSを利用した自動車の加減速度・走行距離の計測
自動車及び自動車構成部品の使用状態の検査・分析結果並びにGPSを利用した自動車の加減速度・走行距離の計測結果に基づいた自動車の性能・技術に関する研究・試験及び検査
自動車及び自動車構成部品の使用状態の検査・分析結果並びにGPSを利用した自動車の加減速度・走行距離の計測結果に基づいた運転者にとって最適な自動車仕様の設定及び提案を内容とする自動車に関する技術情報の提供
第44類
介護
理容
入浴施設の提供
あん摩・マッサージ及び指圧
高齢者及び心身の障害者の居宅・医療施設又は福祉施設における看護並びにこれに関する情報の提供および相談
医療用機械器具の貸与
健康管理に関する指導及び助言
健康診断
栄養の指導
医療情報の提供
美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与
第45類
電気自動車・電動機付き自転車などの電気車両に対する充電用電気供給装置の設置場所に関する情報の提供
インターネットウェブサイトによる災害・防犯又は防災に関する助言・情報の提供
防犯用及び保安用警報器による監視
金庫の貸与
監視カメラ及びその周辺機器から構成される防犯監視装置の貸与
類似群コード

第10類

01C01 10D01 10D02 17A09 19B39 21F01

第20類

09E25 17C01 19B04 19B57 20A01 20C01 20C04

第21類

11A07 17A08 19A06 19B04 19B39 19B50 19B56 21F01

第36類

36A01 36A02 36A03 36B01 36B02 36C01 36D01 36F01 36F02 36H01 36K01 36M01

第37類

37A01 37A02 37B01 37C01 37C02 37C03 37C04 37C05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D12 37D13 37D15 37D42 37D43 37D46 37J01 37J03 39J02

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第39類

39A01 39B01 39B02 39B03 39C01 39D01 39E01 39E02 39H01 39H02 39J02 39K01 39K02 39K03 39K06 39L01 39L02 39L03 39L04 39L05 39L06 39L10 39Z99 42A02 42X25

第40類

37C03 40C01 40C02 40C03 40C04 40C06 40C10 40F02 40H99 40Z99 42K02 42X13

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41M04 42E01

第42類

42G01 42N01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31

第44類

42C01 42D01 42V01 42V02 42V03 42W02 42X09 42X23

第45類

39L08 42G99 42T01 42X08
権利者

識別番号506350610

トヨタファイナンシャルサービス株式会社
出願日 2021年9月22日
登録日 2022年4月15日
代理人 江藤 聡明岸野 幸子

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force