総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 41類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 147 | 1商標あたりの平均数 | 49 |
---|
称呼パターン |
|
1位カス (出現率33%)
1位キス (出現率33%) 1位コン (出現率33%) 1位サイ (出現率33%) 1位シサ (出現率33%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位カプ (出現率33%)
1位キス (出現率33%) 1位キプ (出現率33%) 1位コア (出現率33%) 1位ササ (出現率33%) 他 |
- |
登録番号 | 6555117 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | キャスププラス キャスプ カスプ |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
エンタープライズセキュリティ・サイバーセキュリティ・リスク管理・調査と分析およびコンピューティング・コミュニケーション・ビジネス上の規律の統合の分野に関する印刷された指導用及び教育用マニュアル・学生・教師向けの印刷されたガイドブック・その他の印刷物
第41類
エンタープライズセキュリティ・サイバーセキュリティ・リスク管理・調査と分析およびコンピューティング・コミュニケーション・ビジネス上の規律の統合の分野に関する印刷された書籍・小冊子・パンフレット・教材・テスト用小冊子・ガイド・ホワイトペーパー・ワークブック・報告書・ブローシャー・記事・ニュースレター 印刷物 教材(器具に当たるものを除く。) 文房具類 知識又は技芸の教授
第42類
エンタープライズセキュリティ・サイバーセキュリティ・リスク管理・調査と分析およびコンピューティング・コミュニケーション・ビジネス上の規律の統合の分野における会議・訓練講座・ワークショップの運営及びこれらに関する印刷された研修資料の貸与 エンタープライズセキュリティ・サイバーセキュリティ・リスク管理・調査と分析およびコンピューティング・コミュニケーション・ビジネス上の規律の統合の分野における教育試験及び試験の評価 技芸・スポーツ又は知識の教授 教育に関する情報の提供 事業・産業及び情報技術の分野に関する教育及び訓練 セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 図書及び記録の供覧 図書の貸与 資格付与のための資格試験の実施 資格の認定及び付与 エンタープライズセキュリティ・サイバーセキュリティ・リスク管理・調査と分析及びコンピューティング・コミュニケーション・ビジネス上の規律の統合の分野での他人の知識・技能・能力の認証と再認証を目的とした試験・分析及び評価 品質又は規格の認証のために行う試験
他人の商品及び役務の認可のための試験・分析及び評価 工業上の調査・試験及び分析 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータ化された通信ネットワークのセキュリティ対策に関する情報の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械器具に関する試験又は研究 コンピュータソフトウェアの開発及び試験 コンピュータハードウェアの開発及び試験 コンピュータプログラムの試験 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 コンピュータに関する技術情報の提供 情報技術に関する助言及び情報の提供 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 |
類似群コード |
第16類 25B01 26A01第41類 41A01 41A03 41C02第42類 42N02 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号518199311 ザ・コンピューティング・テクノロジー・インダストリー・アソシエイション・インコーポレイテッド・ディビーエイ・コンプティア・インコーポレイテッド The Computing Technology Industry Association,Inc., DBA CompTIA,Inc. ザ・コンピューティング・テクノロジー・インダストリー・アソシエイション・インコーポレイテッド The Computing Technology Industry Association,Inc. |
出願日 | 2021年10月29日 |
登録日 | 2022年5月12日 |
代理人 | 山尾 憲人川本 真由美寺田 花子 |