総区分数 | 24区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09B01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 9類 & 7類 他... (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 261 | 1商標あたりの平均数 | 44 |
---|
称呼パターン |
|
1位エヌ (出現率17%)
1位カワ (出現率17%) 1位コエ (出現率17%) 1位ゴー (出現率17%) 1位サー (出現率17%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率17%)
1位カル (出現率17%) 1位コル (出現率17%) 1位ゴド (出現率17%) 1位サス (出現率17%) 他 |
- |
登録番号 | 6560446 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | カワルコエル カワル コエル |
区分 指定商品 指定役務 |
第4類
工業用グリース
第7類
潤滑油 その他の工業用油 固形潤滑剤 動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
第9類
エンジン用ロッカーアーム 動力伝導用ベルトのテンショナー(自動車用エンジンの部品) その他の陸上の乗物用の動力機械の部品 軸(陸上の乗物用のものを除く機械要素) 軸継ぎ手(陸上の乗物用のものを除く機械要素) 軸受(陸上の乗物用のものを除く機械要素) 直動案内軸受並びにその部品及び附属品(陸上の乗物用のものを除く機械要素) エンジンの冷却水を循環させる水ポンプ用軸受 軸受の部品及び附属品 金属加工機械器具用スピンドル 半導体製造装置用スピンドル カップリング カムクラッチ ワンウェイクラッチ 変速機 アクチュエータ 動力伝導装置 ボールねじ並びにその部品及び附属品(陸上の乗物用のものを除く機械要素) 金属加工機械器具用位置決め装置 半導体製造装置用位置決め装置 金属加工機械器具用割出し装置 半導体製造装置用割出し装置 金属加工機械器具用XYテーブル 半導体製造装置用XYテーブル その他の機械要素(陸上の乗物用のものを除く。) 機械要素の部品及び附属品(陸上の乗物用のものを除く。) 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 機械要素への工業用油の供給・補給装置(陸上の乗物用のものを除く。) ナビゲーション機能付き障害物回避先導工業ロボット 測定機械器具
第10類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 理化学機械器具 光学機械器具 障害物を回避し障害者や高齢者の歩行のガイド・補助を行うナビゲーション機能を備えたロボット
第12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
ホイール軸受 車輪用ハブと一体式のホイール軸受 クラッチ用軸受 陸上の乗物用の軸受の部品及び附属品 軸(陸上の乗物用の機械要素) 軸受(陸上の乗物用の機械要素) 軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素) 陸上の乗物用のワンウェイクラッチ ワンウェイクラッチと軸受を一体式にしたプーリー(陸上の乗物用の機械要素) その他の陸上の乗物用の機械要素 陸上の乗物用の機械要素の部品及び附属品 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 船舶並びにその部品及び附属品(「エアクッション艇」を除く。) 航空機並びにその部品及び附属品 鉄道車両並びにその部品及び附属品 自動車 ステアリング装置 ステアリング装置の部品及び附属品 陸上の乗物用の電動パワーステアリング装置並びにその部品及び附属品 その他の自動車の部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素) 車椅子 |
類似群コード |
第4類 01A01 05B01第7類 09A01 09A03 09A64 09A65 09A68 09A99 09B01 09E29 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 11A01第9類 10A01 10B01 10C01 11B01 11C01 11C02第10類 10D01第12類 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 10D02 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 |
権利者 |
識別番号000004204 日本精工株式会社 NSK Ltd. |
出願日 | 2021年10月11日 |
登録日 | 2022年5月24日 |
代理人 | 特許業務法人にじいろ特許事務所 |