総区分数 | 176区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.84区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率90%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率26%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 3008 | 1商標あたりの平均数 | 49 |
---|
称呼パターン |
|
1位ボカ (出現率6%)
1位ヤマ (出現率6%) |
2位イン (出現率5%)
2位ステ (出現率5%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ヤハ (出現率6%)
|
2位アク (出現率3%)
他 |
登録番号 | 5411560 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ボイベール |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第19類
レコード メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル ダウンロード可能な電子楽器用自動演奏プログラム 電子応用機械器具及びその部品 電子出版物 ダウンロード可能なカラオケ用の画像・楽曲・歌詞 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 家庭用テレビゲームおもちゃ 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM ダウンロード可能な家庭用テレビゲームおもちゃ用プログラム ダウンロードが可能なゲームプログラム 業務用テレビゲーム機 建造物組立てセット(金属製のものを除く。)
第20類
室内用防音室組立てセット 木材 建築用ガラス セメント及びその製品 石材 リノリューム製建築専用材料 プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落石防止網 建築用又は構築用の非金属鉱物 建具(金属製のものを除く。) 家具
第37類
つい立て びょうぶ カーテン金具 金属代用のプラスチック製締め金具 くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。) 座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。) 錠(電気式又は金属製のものを除く。) クッション 座布団 まくら マットレス うちわ せんす 揺りかご 幼児用歩行器 石こう製彫刻 プラスチック製彫刻 木製彫刻 建設工事
第42類
建築工事に関する助言 電気通信機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 家具の修理 楽器の修理又は保守 運動用具の修理 建築物の設計
測量 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 通信ネットワークを介した電子掲示板・電子会議室・チャットルーム・ウェブログ用のサーバのエリア貸与 電子掲示板・電子会議室・チャットルーム・ウェブログのためのサーバの記憶領域の貸与 電子掲示板・電子会議室・チャットルーム・ウェブログ用プログラムの提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 デザインの考案 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 |
類似群コード |
第9類 09G53 11B01 11C01 24A01 24E01 26A01 26D01第19類 06B01 07A03 07A04 07B01 07C01 07D01 07E01 20A01第20類 13C01 17C01 19B23 20A01 20C04 24A01 26C01第37類 37A01 37A02 37D06 37D07 37D09 37D10 37E01 37E03 37E14第42類 42N01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000004075 ヤマハ株式会社 YAMAHA CORPORATION ヤマハ株式会社 YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2010年11月2日 |
登録日 | 2011年5月13日 |
代理人 | 平山 一幸篠田 哲也 |