総区分数 | 90区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.29区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10D01 (出現率90%) | 区分組み合わせ最頻出 | 10類 & 9類 他... (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1629 | 1商標あたりの平均数 | 78 |
---|
称呼パターン |
|
1位ボビ (出現率10%)
1位メー (出現率10%) 1位リラ (出現率10%) |
2位アズ (出現率5%)
2位イイ (出現率5%) 2位エー (出現率5%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ボイ (出現率10%)
1位ボー (出現率10%) 1位メル (出現率10%) 1位リテ (出現率10%) 1位リル (出現率10%) |
2位アク (出現率5%)
2位アル (出現率5%) 2位イイ (出現率5%) 2位エプ (出現率5%) 2位エー (出現率5%) 他 |
登録番号 | 6574479 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
せっけん類
第5類
歯磨き 化粧品 薬剤
第9類
電気通信機械器具
第10類
電子応用機械器具及びその部品 インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル及び音楽ファイル 医療用機械器具
第41類
インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
第42類
電子計算機用プログラムの提供
第44類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 医療及び健康に関する情報の提供
|
類似群コード |
第3類 04A01 04B01 04C01第5類 01B01 01B02第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26D01第10類 10D01 10D02第41類 41C02 41E02 41E03第42類 42P02 42X11第44類 42V02 42V03 |
権利者 |
識別番号000109543 テルモ株式会社 テルモ株式会社 |
出願日 | 2021年11月11日 |
登録日 | 2022年6月20日 |
代理人 | 小川 雅也 |