商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社TSI商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 106位(33件)  前年 位(件)
総区分数212区分1商標あたりの平均区分数6.42区分
類似群コード最頻出21F01 (出現率227%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ18類 & 14類 他... (出現率52%)
指定商品・指定役務総数45151商標あたりの平均数137
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ナノ (出現率15%)
2位ピイ (出現率12%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ナス (出現率12%)
1位ナノ (出現率12%)
1位ピイ (出現率12%)
2位ゲツ (出現率9%)
2位パツ (出現率9%)
2位パー (出現率9%) 他

商標登録第6576161号

商標
登録番号 6576161
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 トラックストア トラック ストア
区分
指定商品
指定役務
第3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
洗濯用漂白剤
かつら装着用接着剤
洗濯用でん粉のり
洗濯用ふのり
つけまつ毛用接着剤
口臭用消臭剤
動物用防臭剤
塗料用剥離剤
靴クリーム
靴墨
つや出し剤
せっけん類
歯磨き
化粧品
香料
薫料
つけづめ
つけまつ毛
化粧用綿棒
革用クリーム
第5類
薬剤
医療用油紙
医療用接着テープ
オブラート
ガーゼ
カプセル
眼帯
耳帯
生理帯
生理用タンポン
生理用ナプキン
生理用パンティ
脱脂綿
ばんそうこう
包帯
包帯液
胸当てパッド
綿棒
歯科用材料
おむつ
おむつカバー
はえ取り紙
防虫紙
乳幼児用粉乳
サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
乳幼児用飲料
乳幼児用食品
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。)
人工受精用精液
第8類
ピンセット
組ひも機(手持工具に当たるものに限る。)
靴製造用靴型(手持工具に当たるものに限る。)
ひげそり用具入れ
ペディキュアセット
まつ毛カール器
マニキュアセット
水中ナイフ
水中ナイフ保持具
直角定規(手持工具に当たるものに限る。)
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
理化学機械器具
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
携帯情報端末の部品及び附属品
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
防じんマスク
防毒マスク
溶接マスク
事故防護用手袋
眼鏡
運動用保護ヘルメット
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
3D眼鏡
第14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
宝玉の原石
宝玉及びその模造品
貴金属製記念カップ
貴金属製記念たて
貴金属製靴飾り
時計
第16類
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
型紙
裁縫用チャコ
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
荷札
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
写真
写真立て
第18類
レザークロス
皮革
皮革製包装用容器
ペット用被服類
かばん類
袋物
携帯用化粧道具入れ

ステッキ
つえ
つえ金具
つえの柄
乗馬用具
第20類
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
ペット用ベッド
きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。)
ハンガーボード
工具箱(金属製のものを除く。)
タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
鏡袋
靴合わせくぎ(金属製のものを除く。)
靴くぎ(金属製のものを除く。)
靴びょう(金属製のものを除く。)
靴保護具(金属製のものを除く。)
マネキン人形
洋服飾り型類
木製又はプラスチック製の箱
プラスチック製包装容器
第21類
化粧用具(「電気式歯ブラシ」を除く。)
家事用手袋
ガラス製又は陶磁製の包装用容器
プラスチック製の包装用瓶
アイロン台
ろうそく消し
ろうそく立て
洋服ブラシ
貯金箱
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
観賞魚用水槽及びその附属品
トイレットペーパーホルダー
靴ブラシ
靴べら
靴磨き布
軽便靴クリーナー
シューツリー
昆虫採集箱
第24類
メリヤス生地
フェルト及び不織布
オイルクロス
ゴム引防水布
ビニルクロス
ラバークロス
ろ過布
シャワーカーテン
のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
織物製トイレットシートカバー
スリーピングバッグ
第25類
被服
ガーター
靴下留め
ズボンつり
バンド
ベルト
履物
仮装用衣服
運動用特殊靴
運動用特殊衣服
第26類
テープ
リボン
編みレース生地
刺しゅうレース生地
房類
組ひも
編み棒
糸通し器
裁縫箱
裁縫用へら
裁縫用指抜き
針刺し
針箱
造花
腕留め
つけあごひげ
つけ口ひげ
ヘアカーラー(電気式のものを除く。)
靴飾り(貴金属製のものを除く。)
靴はとめ
靴ひも
靴ひも代用金具
造花の花輪・リース
被服用ひも
第27類
洗い場用マット
人工芝
体操用マット
壁紙
第28類
遊園地用機械器具
ペット用おもちゃ
運動用具
釣り具
柄付き捕虫網
運動用機械器具
第32類
ビール
清涼飲料
果実飲料
飲料用野菜ジュース
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
アルコール分を含まない飲料
第33類
清酒
焼酎
合成清酒
白酒
直し
みりん
洋酒
果実酒
酎ハイ
中国酒
薬味酒
アルコール飲料(ビールを除く。)
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
図書及び記録の供覧
図書の貸与
美術品の展示
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
音楽の演奏
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽の提供
ユーザーによる評価を内容とする娯楽に関する情報の提供
オンラインによるゲームの提供
ファッションショーの企画・運営(娯楽のためのもの)
第42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
機械器具に関する試験又は研究
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
製図用具の貸与
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
受託による新製品の研究開発
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
動物の宿泊施設の提供
保育所における乳幼児の保育
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
食器の貸与
家具の貸与
壁掛けの貸与
敷物の貸与
一時宿泊施設の提供のための受付及び案内(到着及び出発の管理)
類似群コード

第3類

01A01 01A02 01B01 01C01 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 21F01

第5類

01B01 01B02 01C01 01C03 17A10 19B30 25A01 31D01 32F15 32F16 32F17 33B01 33D05

第8類

01C01 09A07 09A61 10C01 21F01 24C04

第9類

09G53 10A01 10B01 10C01 11B01 11C01 11C02 17A05 17A08 23B01 24C01 24E01 24E02 26D01

第14類

06A02 06B01 20E01 21D01 22A02 23A01

第16類

18C04 18C09 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 26D01

第18類

16C02 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 34C01 34C02

第20類

18C03 18C06 18C09 18C13 19B33 19B34 19B51 19B53 19B54 21F01 22A02 24A02

第21類

17A08 18C02 18C09 18C10 18C13 19B03 19B27 19B37 19B44 19B54 19B55 19B56 21F01 22A02 25B02

第24類

16B01 16C01 16C02 19B04 19B22 19B56 24C03

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04

第26類

16A02 16B01 16C03 17A01 17A02 17A03 18A01 19B03 20F01 21A01 21E01 21F01 22A02

第27類

19B04 20D08 24C01 25A01

第28類

09G53 19B33 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q99 42X11 42X31

第43類

42A01 42A02 42B01 42V04 42W01 42W02 42X27 42X28
権利者

識別番号521219453

株式会社TSI 株式会社TSI
出願日 2022年1月24日
登録日 2022年6月22日
代理人 高橋 剛高橋 雅和高橋 友和

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force