商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社アスコエパートナーズ商標データ

2025年9月26日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 129位(10件)  前年 位(件)
総区分数57区分1商標あたりの平均区分数5.7区分
類似群コード最頻出26A01... (出現率170%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率90%)
指定商品・指定役務総数14411商標あたりの平均数144
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ジイ (出現率20%)
2位アス (出現率10%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アエ (出現率10%)
1位エー (出現率10%)
1位ガブ (出現率10%)
1位ガン (出現率10%)
1位コン (出現率10%) 他

商標登録第6580980号

商標
登録番号 6580980
商標タイプ
称呼 ガブデザイン ゴブデザイン ガブ ゴブ ジイオオブイ
区分
指定商品
指定役務
第9類
助成金・補助金又は給付金の試算のためのコンピュータソフトウェア
助成金・補助金又は給付金の申請用書類を作成するためのコンピュータソフトウェア
助成金・補助金又は給付金に関する情報を収集するためのコンピュータソフトウェア
データベース用コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像・映像・音楽又は音声ファイル
録画済みの記録媒体
録音済みの記録媒体
電子出版物
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
太陽電池
電池
電線及びケーブル
電気通信機械器具
携帯情報端末
第16類
印刷物
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙貼り付け機
事務用電動式ステープラ
事務用封かん機
消印機
製図用具
タイプライター
チェックライター
謄写版
凸版複写機
文書細断機
郵便料金計器
輪転謄写機
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
家庭用食品包装フィルム
紙製ごみ収集用袋
プラスチック製ごみ収集用袋
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
紙類
文房具類
書画
写真
写真立て
第35類
国・地方自治体の行政経営・行政事業に関する診断又は助言
国・地方自治体の行政経営・行政事業に関する調査・研究又は分析
助成金・補助金又は給付金の申請に伴う書類の作成に関するコンサルティング
助成金・補助金又は給付金の申請に伴う書類の作成に関する情報の提供
助成金・補助金又は給付金に関する申請事務の代行
広告業
トレーディングスタンプの発行
マーケティング及び販売促進のためのイベントの企画・運営又は開催
商品の売買契約の媒介
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
文書又は磁気テープのファイリング
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
広告用具の貸与
求人情報の提供
職業のあっせん
新聞・書籍・雑誌に掲載された記事情報の提供
ボランティアの募集に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベースへの情報構築に関する指導又は助言
コンピュータデータベースへの情報構築に関する情報の提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
国・地方自治体の行政経営・行政事業に関する研究・分析及びこれらに関する情報の提供
助成金・補助金又は給付金の給付に関する申請事務の代行
第36類
助成金・補助金又は給付金の給付に関する情報の提供
第41類
助成金・補助金又は給付金の申請のための知識の教授
国・地方自治体の行政経営・行政事業に関する知識の教授
国・地方自治体の行政手続に関する知識の教授
国・地方自治体の行政サービスに関する知識の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
助成金・補助金又は給付金の申請のためのセミナーの企画・運営又は開催
国・地方自治体の行政経営・行政事業に関するセミナーの企画・運営又は開催
国・地方自治体の行政手続に関するセミナーの企画・運営又は開催
国・地方自治体の行政サービスに関するセミナーの企画・運営又は開催
セミナーの企画・運営又は開催
インターネットを利用して行う画像・映像・音楽又は音声の提供
録画済みの記録媒体の貸与
録音済み記録媒体の貸与
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
図書館に関する情報の提供
書籍の制作
映画の上映・制作又は配給
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
運動施設の提供
運動施設の提供に関する情報の提供
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供に関する情報の提供
通訳
翻訳
第42類
助成金・補助金又は給付金の試算のためのコンピュータソフトウェアの提供
助成金・補助金又は給付金の申請用書類を作成するためのコンピュータソフトウェアの提供
助成金・補助金又は給付金に関する情報を収集するためのコンピュータソフトウェアの提供
データベース用コンピュータソフトウェアの提供
助成金・補助金又は給付金の試算のためのコンピュータソフトウェアの貸与
助成金・補助金又は給付金の申請用書類を作成するためのコンピュータソフトウェアの貸与
助成金・補助金又は給付金に関する情報を収集するためのコンピュータソフトウェアの貸与
データベース用コンピュータソフトウェアの貸与
助成金・補助金又は給付金の試算のためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
助成金・補助金又は給付金の申請用書類を作成するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
助成金・補助金又は給付金に関する情報を収集するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
データベース用コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
助成金・補助金又は給付金の試算のための通信ネットワークシステムの構築
助成金・補助金又は給付金の申請用書類を作成するための通信ネットワークシステムの構築
助成金・補助金又は給付金に関する情報を収集するための通信ネットワークシステムの構築
データベース用通信ネットワークシステムの構築
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
機械器具に関する試験又は研究
国・地方自治体の行政政策に関する研究・分析及びこれらに関する情報の提供
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
通信ネットワークシステムの構築
コンピュータシステムの遠隔監視
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティング
ウェブサイトのホスティング
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
第45類
国・地方自治体の行政手続に関する助言
行政サービスの利用のための行政手続に関する助言
国・地方自治体の行政手続きに関する情報の提供
国・地方自治体に提出する書類・その他権利義務又は事実証明に関する書類の作成
国・地方自治体に提出する書類・その他権利義務又は事実証明に関する書類の作成に関する情報の提供
緊急事態時における状況の調査及び情報の提供
緊急事態時における救援活動に関する情報の提供
緊急事態時におけるボランティアによる救援活動に関する情報の提供
自然災害発生時の状況の調査及び情報の提供
自然災害発生時における救援活動に関する情報の提供
自然災害発生時におけるボランティアによる救援活動に関する情報の提供
事故発生時の状況の調査及び情報の提供
事故発生時における救援活動に関する情報の提供
事故発生時におけるボランティアによる救援活動に関する情報の提供
社会インフラストラクチャに関する障害発生時の状況の調査及び情報の提供
社会インフラストラクチャに関する障害発生時における救援活動に関する情報の提供
社会インフラストラクチャに関する障害発生時におけるボランティアによる救援活動に関する情報の提供
防犯に関する情報の提供
防災に関する情報の提供
社会保険に関する手続きの相談
社会保険に関するコンサルティング
社会保険に関する手続きについての情報の提供
社会保険に関する情報の提供
地図情報の提供
結婚又は交際を希望する者への異性の紹介
婚礼(結婚披露を含む。)のための施設の提供
葬儀の執行
墓地又は納骨堂の提供
ペットの世話
乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く。)
家事の代行
後見
施設の警備及びこれに関する情報の提供
身辺の警備及びこれに関する情報の提供
悩み相談
身の上相談及びこれに関する情報の提供
類似群コード

第9類

10B01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第16類

01A02 09A11 09D01 18C04 18C09 19A05 19A06 19B22 19B38 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第35類

35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35G04 35J01 35L01 42G02 42G04 42P02

第36類

36K01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E05 41F01 41F06 41J01 41K01 41K02 41M01 41M06 42S01

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11

第45類

42G99 42H01 42H02 42J01 42J02 42R01 42R03 42T01 42U02 42V04 42W01 42W03 42W05
権利者

識別番号517342305

株式会社アスコエパートナーズ
出願日 2021年7月20日
登録日 2022年7月1日
代理人 アイアット国際特許業務法人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force