商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

リファインホールディングス株式会社商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 120位(19件)  前年 116位(5件)
総区分数90区分1商標あたりの平均区分数4.74区分
類似群コード最頻出01B02 (出現率142%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ5類 & 3類 (出現率63%)
指定商品・指定役務総数13531商標あたりの平均数71
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位リフ (出現率68%)
2位ナチ (出現率16%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位リン (出現率68%)
2位ナン (出現率21%)

商標登録第6581076号

商標
登録番号 6581076
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第1類
化学品
廃棄産業及びリサイクル産業に使用される化学生体安定剤
植物成長調整剤類
肥料
高級脂肪酸
非鉄金属
非金属鉱物
工業用粉類
原料プラスチック
再生溶剤
工業廃液から分離精製された溶剤
第3類
せっけん類(医療用のものを除く。)
歯磨き(医療用のものを除く。)
化粧品(医療用のものを除く。)
植物性天然香料
動物性天然香料
合成香料
調合香料
精油からなる食品香料
第5類
薬剤
サプリメント
人用及び動物用の栄養補助食品(薬剤に属するものを除く。)
サプリメント飲料の素
栄養補給用ドリンク剤
医療用身体衛生用剤(化粧品
せっけん類及び歯磨きを除く。)
医療用シャンプー
医療用せっけん
医療用ローション剤
医療用歯磨き
第7類
化学機械器具
繊維機械器具
動力機械器具(陸上の乗り物用のものを除く)
農業用機械器具
修繕用機械器具
動力伝導装置
金属加工機械器具
荷役機械器具
プラスチック加工機械器具
半導体製造装置
風水力機械器具
業務用かくはん混合機
業務用切さい機
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
廃棄物圧縮装置
廃棄物破砕装置
第11類
化学製品製造用乾燥装置
化学処理用乾燥装置
半導体製造用の乾燥装置
化学繊維製造用乾燥機
プラスチック加工用乾燥機
ゴム製品製造用乾燥機
食品加工用乾燥機
塗装乾燥機
換熱器
蒸煮装置
蒸発装置
蒸留装置
化学製品製造用熱交換器
化学処理用熱交換器
汚水浄化槽
し尿処理槽
暖冷房装置
飼料乾燥装置
収穫物乾燥機
工業用炉
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
冷凍機械器具
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
業務用浄水装置
工業用水用浄水装置
上水用浄水装置
第29類
食肉
肉製品
食用油脂
乳製品
加工水産物
加工野菜及び加工果実
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
豆腐
納豆
カレー・シチュー又はスープのもと
第31類
家畜飼料
海藻類
野菜
果実
あわ
きび
ごま
そば
とうもろこし
ひえ

籾米
もろこし
菱の実
種子類
牧草
第35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
廃棄物の処理・除去・取り扱い及びリサイクルに関する市場調査・研究及び分析
酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
建設工事
建築工事に関する助言
荷役機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
冷凍機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
電動機の修理又は保守
理化学機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
繊維機械器具の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
貯蔵槽類の修理又は保守
水質汚濁防止装置の修理又は保守
業務用浄水装置の修理又は保守
廃棄物圧縮装置の修理又は保守
廃棄物破砕装置の修理又は保守
化学プラントの修理又は保守
貯蔵槽類の清掃
第39類
廃棄物及びリサイクル材料の輸送及び保管
寄託を受けた物品の倉庫における保管
ガスの供給
水の供給
熱の供給
再生可能なエネルギー・その他のエネルギーの保管・配給及び供給
燃料の保管
燃料の輸送
第40類
リサイクル品又は中古品の収集・分別・処分・再資源化処理又はこれらの取次ぎ
産業廃棄物の収集・分別・処分・再資源化処理又はこれらの取次ぎ
ゴムの加工
プラスチックの加工
食料品の加工
浄水処理
廃棄物の再生
繊維機械器具の貸与
金属加工機械器具の貸与
浄水装置の貸与
廃棄物圧縮装置の貸与
廃棄物破砕装置の貸与
化学機械器具の貸与
材料を特定しない総合的な材料処理情報の提供
産業廃棄物の収集及び処分
工業廃液の収集・分離・処分・再資源化処理又はこれらの取次
第42類
建築物の設計
測量
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
土木・工学に関するエンジニアリング
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
廃棄物処理設備又はリサイクル設備の設計及びこれらに関する助言
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
機械器具に関する試験又は研究
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
電子計算機用プログラムの提供
類似群コード

第1類

01A01 01B02 02A01 05E01 06A02 06B01 33A03 34A01

第3類

04A01 04B01 04C01 04D01

第5類

01B01 01B02 32F15

第7類

09A01 09A03 09A06 09A07 09A41 09A43 09A45 09A47 09A67 09A68 09B01 09B02 09C01 09E24 09E28 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G63 11A06

第11類

09A06 09A07 09A08 09A12 09A41 09A64 09A67 09A68 09A69 09B01 09E11 09E12 09F05 09G57 09G62 11A06 20A02

第29類

31C01 31D01 32A01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F10

第31類

32C02 32D01 32D03 32E01 33A01 33B01 33C01 33D01

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 28A01 28A02 28A03 28A04 32A01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 35B01 35K03 35K08 35K10 35K12

第37類

37A01 37A02 37D01 37D02 37D05 37D06 37D11 37D13 37D14 37D15 37D19 37D24 37D30 37D38 37D41 37D51 37D52 37D53 37D55 37G07

第39類

39A01 39B01 39C01 39D01 39H01 39J01 39J02 39J03 39J04 39Z99

第40類

40C02 40C09 40F01 40F02 40J01 40J03 40J08 40J09 40J10 40K01 42K01 42K02

第42類

42N01 42N03 42P01 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11
権利者

識別番号593053335

日本リファイン株式会社 リファインホールディングス株式会社
出願日 2021年11月15日
登録日 2022年7月1日
代理人 中島 雄樹

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force