商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド商標データ

2025年11月27日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 133位(6件)  前年 114位(7件)
総区分数22区分1商標あたりの平均区分数3.67区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率117%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数10471商標あたりの平均数175
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位テイ (出現率33%)
2位アリ (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アイ (出現率17%)
1位アス (出現率17%)
1位アト (出現率17%)
1位エイ (出現率17%)
1位タフ (出現率17%) 他

商標登録第6595407号

商標
登録番号 6595407
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 アントカスト
区分
指定商品
指定役務
第9類
電気通信機械器具
音響・データ及び映像の記録用・送信用又は再生用の機器
全地球測位装置(GPS)
スマートフォン
電話機
ヘッドホン
デジタルカメラ
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機及びその周辺機器
コンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェア
コンピュータハードウエア及びコンピュータファームウエア
スキャナー
眼鏡
3D眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
レコード
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録音済みのコンパクトディスク
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
電子出版物
他人への及び他人からの電子支払いを処理するためのコンピュータソフトウェア
ファイナンシャルサービス・ファイナンシャルトランザクション・電子商取引・電子決済・外貨両替・トレーディング及び仲介サービス及び投資に関する助言に関連して使用されるコンピュータソフトウェア及びソフトウェアアプリケーション
生体認証及び個人認証システム用コンピュータソフトウェア
電子的手段による支払取引を円滑にするため及び顧客が金融及び銀行口座情報にアクセスすることを可能にするため及び銀行業務を行うことを可能にするための身体装着式携帯情報端末・スマートフォン・モニター・ディスプレイ・コンピュータハードウェア・フィットネストラッカー・オーディオ装置・通信機器・電気通信機器・コンピュータ周辺機器・ポータブルメディアプレーヤー及びデジタル電子通信装置
身体装着式携帯情報端末・スマートフォン・モニター・ディスプレイ・コンピュータハードウェア・フィットネストラッカー・オーディオ装置・通信機器・電気通信機器・コンピュータ周辺機器・ポータブルメディアプレーヤー及びデジタル電子通信装置用のコンピュータアプリケーションソフトウェア
符号記録済み磁気式のクレジットカード・同デビットカード・同キャッシュカード・同IDカード
ダウンロード可能なポッドキャスト
第38類
ウェブベースのアプリケーション・テレビ会議・ビデオ会議及び会議の性能・有効性及び状態に関するオンラインにおけるレポートへの顧客に対するオンライン接続の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
インターネットによる音声又は映像を送る放送及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ウェブベースの放送の苦情提出のプラットフォームに関する情報のオンラインデータベースへの接続回線の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子メッセージ通信・電子会議通信及び電子注文の通信及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
オンラインの双方向式の電子掲示板及びデータベースへのコンピュータ接続用回線の提供及び接続回線の時間貸し及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ローカル及びグローバルコンピュータネットワークを介した電子カレンダー・アドレス帳及び電子ノートへの接続の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電気通信(「放送」を除く。)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
放送及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
報道をする者に対するニュースの供給及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
データ・音響及び映像についての安全な通信及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ポッドキャスト及びウェブキャスト方式によるデータ通信及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
第41類
教育及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
訓練の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
娯楽の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
書籍・雑誌及び他のテキスト(広告文を除く。)の制作及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
レクリエーションの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
教育上の講座の企画及び試験問題の作成及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
教育・訓練に関連する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
イベント及び競技会(教育に関する)の手配及び運営及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータデータベース又はインターネットからオンラインで提供される教育に関する情報及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
映画・ラジオ及びテレビ番組の制作及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
会員制による教育の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
会議・集会・議会・セミナー及び研修会の企画・運営又は開催及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
教育に関する展示会の手配及び運営及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
セミナーの企画・運営又は開催及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
教育研修のための施設の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
個人に対する知識の教授及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
インターネットを利用して行う音声の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
第42類
電子メール・電話及びオンラインにより提供されるコンピュータソフトウェア及びコンピュータアプリケーションの設計・作成・保守に関する技術的援助及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子掲示板及びソーシャルネットワーキングウェブサイト用の記憶領域のホスティング及び貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コールセンター及びホットラインによるコンピュータ技術に関する助言及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータネットワーク上で取得可能な情報・ウェブサイト・情報源のインデックスの作成及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータシステムの分析及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータユーザー間でマルチメディアコンテンツを共有できるようにするダウンロードできないソフトウェアの一時的な使用の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子掲示板のホスティングに用いるサーバ上の記憶領域の貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
他人のためのウェブページのホスティング及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
データベース及びコンピュータネットワークからの情報の検索及び回収のためのコンピュータアプリケーションソフトウェアのホスティング及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電話又はグローバルコンピュータネットワークを経由したコンピュータソフトウェア問題のトラブルシューティング(技術支援)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子データの暗号化及び復号化及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
物理データ及び文書の電子媒体への変換及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータプログラミング及び通信ネットワークシステムの構築に関する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータセキュリティリスク管理プログラムの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータネットワークの試験・検査及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータセキュリティのためのコンピュータプログラムの設計・作成・保守に関する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータセキュリティのためのコンピュータプログラムの提供に関する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
品質保証のための品質管理及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータセキュリティ対策のためのコンピュータプログラムの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
通信ネットワークシステムの遠隔監視及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータ化された通信ネットワークのセキュリティ対策に関する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータ化された通信ネットワークのセキュリティ対策に関するコンサルティング及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子商取引におけるオンラインによる登録ユーザーの認証及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子署名の照合用のダウンロードできないソフトウェアのオンラインでの一時的な使用の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
遠隔操作によるデータのバックアップ及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子データの保存用記憶領域の貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ウェブサイトを介したコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
デザインの考案及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
機械器具に関する試験又は研究及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
計測器の貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子計算機の貸与及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電子計算機用プログラムの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
第三者のウェブサイトへのリンクのための電子計算機用プログラムの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータハードウェア及びソフトウェアの設計及び開発及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
情報・メッセージ及びデータの暗号化・復号化及び認証及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
生体認証用のハードウェア及びソフトウェアの技術を利用した電子商取引のためのユーザー認証及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
データセキュリティサービス(ファイアウォール)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ITに関する電子計算機プログラムの設計・作成又は保守及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
データ保護のためのコンピュータセキュリティ上の脅威の分析及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータネットワーク・コンピュータアクセス・電子取引のためのコンピュータ用セキュリティソフトウェアの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
電話又はグローバルコンピュータネットワークにより提供されるコンピュータ技術に関する助言及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータソフトウェアの設計に関する助言及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
他人の商品及び役務の認可のための試験・分析及び評価及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ビジネス及び電子商取引の分野におけるコンピュータ技術に関する助言及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータソフトウエア及びハードウエアの試験及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
コンピュータデータ処理及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ブロックチェーン技術を利用した電子商取引のユーザー認証及び検証及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ブロックチェーン技術を利用したコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ブロックチェーンシステム用コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ブロックチェーン技術の実行用コンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
ブロックチェーン技術の実行用のコンピュータソフトウェアプラットフォームを内容とするコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
商取引の認証及びそのレポートの作成のためのコンピュータソフトウェアの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
クラウドコンピューティング及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
クラウドホスティングプロバイダーによるコンピュータソフトウェアの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステム及び仮想コンピュータ環境を構築するためのコンピュータプログラムの提供及びこれに関連する助言・情報の提供及び指導
類似群コード

第9類

10B01 10C01 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24E02 26A01 26D01

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第41類

41A01 41A03 41C01 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11
権利者

識別番号520015461

アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
出願日 2021年11月9日
登録日 2022年8月2日
代理人 稲葉 良幸田中 克郎石田 昌彦栗下 清治

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force