商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 126位(13件)  前年 101位(20件)
総区分数33区分1商標あたりの平均区分数2.54区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率69%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 (出現率46%)
指定商品・指定役務総数11781商標あたりの平均数91
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位テイ (出現率38%)
2位アー (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位テイ (出現率15%)
2位アク (出現率8%) 他

商標登録第6607750号

商標
登録番号 6607750
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 アートリパブリック アートレパブリック アート エイアアルテイ リパブリック レパブリック
区分
指定商品
指定役務
第9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
暗号資産を受信し及び使用するためのダウンロード可能な暗号鍵
ブロックチェーン技術を用いた暗号資産取引を管理するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
オンライン上の仮想空間で使用される仮想商品(デジタルコンテンツ)管理用の電子計算機用プログラム
ブロックチェーン技術を用いた非代替性トークンのデジタル資産管理用の電子計算機用プログラム
データ処理装置
電気通信機械器具
電気通信機械器具の部品及び附属品
携帯情報端末
スマートフォン
携帯情報端末の部品及び附属品
セキュリティートークン(暗号化装置)
眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
ダウンロ-ド可能なアバター(インターネット上の仮想キャラクター)及びキャラクターの画像
ダウンロ-ド可能なアバター(インターネット上の仮想キャラクター)及びキャラクターの履物・運動用特殊靴・被服・帽子・眼鏡・バッグ・運動用具・美術品・おもちゃ・身飾品の画像
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字)
録音済み又は録画済みのコンパクトディスク
電子出版物
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
3D眼鏡
仮想現実用ゴーグル
第35類
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
オンラインによる仮想見本市の実施
商品の販売に関する情報の提供
仮想現実システムを用いた商品の販売に関する情報の提供
トレーディングスタンプの発行
事業の管理
作家の事業の管理
芸術家に関する事業の管理
様々な専門家と顧客のマッチングに関する事業の仲介
事業に関する指導及び助言
事業に関する情報の提供
事業の契約に関する交渉の代行(他人のためのこと)
商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング
商取引の受注管理
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
スポンサー探し
第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
職業のあっせん
競売の運営
輸出入に関する事務の代理又は代行
文書又は磁気テープのファイリング
データ処理(事務処理)
予約のスケジューリング(事務処理)
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベースへの情報構築
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
秘書
広告用具の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
新聞記事情報の提供
顧客ロイヤリティプログラムの管理
マイレージプログラムの管理
販売促進のための企画及び実行の代理
マーケティング
ウェブサイトの検索結果の最適化
商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介
広告場所の貸与
ウェブサイトを通じオンライン作品集を提供する手段による他人の美術品の販売促進
画廊による美術品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
美術品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
絵画及び書画の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるものを含む。)
オンラインによるダウンロード可能並びに記録済みの音楽及び映画の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能なデジタル音楽の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能な映像及び画像の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮想空間で使用するためのオンラインによるダウンロード可能な履物・運動用特殊靴・被服・帽子・眼鏡・バッグ・運動用具・美術品・おもちゃ・身飾品の画像の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
美術品の展示
美術館における展示
文化又は教育のための展示会の企画・運営
放送番組の制作
テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給
ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
放送番組の制作における演出
録音又は録画済み記録媒体の複製
イベントのためのビデオの編集
デジタル画像又はデジタル映像の修正・補正・合成・複製又は編集
インターネットを利用して行う映像の提供
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
仮想空間で使用するためのダウンロードできない履物・被服・帽子・眼鏡・バッグ・運動用具・美術品・おもちゃ・身飾品に関する画像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。)
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽イベントの企画・運営
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
美術館の施設の提供
興行場の座席の手配
興行におけるチケットの手配
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
書画の貸与
美術品の貸与
写真の撮影
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
オンラインによるゲームの提供
オンラインによる仮想現実ゲームの提供
第45類
工業所有権及び著作権の管理
工業所有権及び著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
工業所有権及び著作権のライセンスの許諾
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務
ファッション情報の提供
類似群コード

第9類

09G53 10B01 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01

第35類

11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 20C01 20C50 20D50 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E02 25A01 25B01 26A01 26B01 26C01 26D01 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35G03 35G04 35H01 35J01 35K02 35K06 35K08 35K09 35K13 35K14 35K15 35K17 35K20 35K99 35L01 42G04 42P02

第41類

40D01 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41L01 41M06 41M09 41Z99 42E01

第45類

42G03 42H01 42R01 42R02 45K01
権利者

識別番号503342764

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
出願日 2022年3月10日
登録日 2022年8月30日
代理人 特許業務法人タス・マイスター国際特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force