総区分数 | 60区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19A01... (出現率56%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率31%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 731 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位エコ (出現率13%)
1位カビ (出現率13%) 1位グリ (出現率13%) 1位トラ (出現率13%) 1位トー (出現率13%) |
2位アイ (出現率6%)
2位イイ (出現率6%) 2位イオ (出現率6%) 2位イチ (出現率6%) 2位ガス (出現率6%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位カト (出現率13%)
1位トン (出現率13%) 1位トー (出現率13%) |
2位アイ (出現率6%)
2位イア (出現率6%) 2位イク (出現率6%) 他 |
登録番号 | 6609846 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ライフヘルスアイオオテイ ライフヘルス アイオオテイ イオト |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アプリケーションソフトウェア
第35類
ダウンロード可能なアプリケーションソフトウェア クラウドコンピューティング用のアプリケーションソフトウェア 電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 電気通信機械器具 サプリメントの小売又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供
第42類
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供 医療に関する経営についての助言及び指導 経営の診断又は経営に関する助言 医療及び医薬品に関する市場調査 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 医療機関の事業の管理 医療関連文書又は磁気テープのファイリング 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータによる利用者の健康情報のデータ管理 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告 コンピュータのオンラインシステムによる広告物の配布 インターネットのウェブサイトにおけるショッピングモールを介した商品の売買契約の媒介又は取次ぎ コンピュータのオンラインシステムによる商品の販売に関する情報の提供 介護サービスに関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
第44類
介護サービスのための電子計算機による情報処理 介護サービスに関する情報を処理する電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)の貸与 医療支援電子化システムに用いる電子計算機用プログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機用プログラムの貸与 医療データに関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機プログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究に関する情報の提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 測定データ転送機能を有する健康状態検査用測定機器を電話回線又はインターネットなどの通信ネットワークと接続し測定データを収集・解析・管理して行なう高齢者の健康管理
第45類
介護 健康管理 健康に関する情報の提供 インターネットを利用した健康管理に関する指導及び助言 ウェブサイトによる健康情報の提供 患者の健康状態のコンピュータによる病状管理 医療情報の提供 健康相談 健康情報の提供 通信を用いて行う体重・血圧等の個人の健康情報データの提供 栄養の指導 健康食品の摂取に関する栄養指導についての情報の提供 インターネットを用いて行う医療の予約の媒介又は取次ぎ 病院の予約の媒介又は取次ぎ 健康診断 インターネットを利用した医業・医療情報の提供・健康診断に関する情報の提供 電話及びインターネットによる健康管理情報の提供 遠隔医療 電子計算機端末又はテレビ電話による通信を利用した医療診断 電子計算機端末又はテレビ電話による通信を利用した人の治療に関する医療分析 電子計算機端末又はテレビ電話による通信を利用した医療に関する助言 電子計算機端末又はテレビ電話による通信を利用した医療相談 電子計算機端末又はテレビ電話による通信を利用した健康管理に関する助言 身辺の警備
家電機器の利用状況に基づく高齢者の安否情報に関するデータをインターネット等の通信ネットワークを利用して収集・解析・管理及び転送をすることのできる監視・通報装置の貸与 保護を要する対象者の遠隔監視管理システムによる監視・その他の監視 各種センサーによる高齢者の安否確認 インターネット等の通信ネットワークを利用した人感センサー装置等による高齢者の安否に関する情報の提供 インターネット等の通信ネットワークを利用した家電機器モニタリング装置による在宅者の保安・安否に関する情報の提供 インターネット等の通信ネットワークを利用した人感センサー装置等による在宅者の保安・安否に関する情報の提供 不測の緊急事態時における対処法に関する助言 子供・老人その他保護・管理を要する対象者の遠隔監視管理システムによる監視 家電機器の利用状況に基づく独居高齢者の保安・安否情報に関するデータをインターネット等の通信ネットワークを利用して収集・解析・管理及び転送をすることのできる保安用監視・通報装置の貸与 人体の生体反応等に基づく独居高齢者の保安・安否情報に関するデータをインターネット等の通信ネットワークを利用して収集・解析・管理及び転送をすることのできる保安用監視・通報装置の貸与 独居高齢者用在宅異常検知警報装置の貸与 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 32F15 35A01 35B01 35G03 35K03 35K10 42P02第42類 42P02 42P03 42Q01 42X11第44類 42V02 42V03 42W02第45類 42T01 42X08 |
権利者 |
識別番号000221834 東邦瓦斯株式会社 RINNAI KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2022年4月15日 |
登録日 | 2022年9月2日 |
代理人 | あいそう特許業務法人 |