商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

商標データ

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 89位(50件)  前年 68位(53件)
総区分数199区分1商標あたりの平均区分数3.98区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率68%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 37類 (出現率48%)
指定商品・指定役務総数34401商標あたりの平均数69
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位シミ (出現率12%)
2位エス (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位シズ (出現率12%)
2位パー (出現率10%)

商標登録第6612896号

商標
登録番号 6612896
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第35類
経営の診断又は経営に関する助言
環境保護に配慮した側面からの経営の診断及び指導
市場調査又は分析
事業の評価
自然環境保護に関する事業の管理
エネルギー分野における企業の事業管理の分野における支援及び助言
電力事業の管理
電力削減についての経営診断
電力会社から購入する電力と自家発電との系統連携による経営効率化に関するコンサルティング
エネルギーの価格比較の調査
商品の販売に関する情報の提供
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
販売促進のための企画及び実行の代理
マーケティング
広告業
コンピュータによるファイルの管理
商品の受注・発注業務の代行・媒介又は取次ぎ
一般事務の代行
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
データ入力事務の代行
電力供給契約に関する事務処理の代行
エネルギーの分野における請求事務の代行
電気使用量の検針事務の代行
第36類
グリーン電力証書の発行・売買
風力発電・太陽光発電・水力発電・バイオマス発電などにより作り出される電力の環境付加価値を証書化したグリーン電力証書の発行・売買
カーボンクレジットに関する取引の代理又は媒介
有価証券の売買の媒介・取次ぎ又は代理
有価証券の売買
電気料金の徴収の代行
第39類
電気の供給
電気の供給に関するコンサルティング
電気の供給に関する情報提供
電気の保管
電気の保管に関するコンサルティング
電力供給契約の代理・媒介又は取次ぎ
電気の保管に関する情報の提供
エネルギーの供給
エネルギーの供給に関するコンサルティング
エネルギーの供給に関する情報の提供
第40類
エネルギーの生産
エネルギーの処理及び変換
エネルギーの生産に関するコンサルティング
エネルギーの生産に関する情報の提供
発電機の貸与の媒介又は取次ぎ
第42類
電力・エネルギーの使用量・使用効率に関するコンサルティング
エネルギー効率の診断
風力発電・太陽光発電・水力発電・バイオマス発電などにより作り出される電気の供給実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
電気・その他のエネルギーの使用効率に関する情報の提供
発電・送電・配電及び電力の利用に関する研究
太陽電池及び発電に関する研究及び開発
建築物の省エネルギー設計に関する助言
IT(情報技術)に関する助言
電線及びケーブルの設計
エネルギー供給網の設計及び開発
発電設備・送電設備・配電設備の設計又は助言
省エネルギーに関するコンサルティング
電力及びエネルギーの供給の分野における技術的研究に関する指導及び助言
発電・送電・配電及び電力ネットワークシステムの運用管理のためのコンピュータプログラムの提供
機械器具の検査・測定
ウェブサイトの設計・作成・ホスティング及び保守
カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言
電気に関する試験又は研究
品質管理
環境保護の分野に関する調査
環境保護に関する技術情報の提供
類似群コード

第35類

35A01 35A02 35B01 35G03 42P02

第36類

36A03 36B01 36Z99

第39類

39J01 39J02 39J04

第40類

40H99 42X13

第42類

42N01 42N03 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11
権利者

識別番号000002299

清水建設株式会社 清水建設株式会社
出願日 2022年3月15日
登録日 2022年9月9日
代理人 中村 行孝宮嶋 学本宮 照久副田 圭介

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force