総区分数 | 31区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 38A01... (出現率80%) | 区分組み合わせ最頻出 | 38類 & 9類 (出現率70%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 687 | 1商標あたりの平均数 | 69 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位ラク (出現率20%)
|
2位アア (出現率10%)
他 |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位ラク (出現率20%)
1位ラル (出現率20%) |
2位アイ (出現率10%)
2位アン (出現率10%) 他 |
登録番号 | 6613418 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | シンパルス サインパルス |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アプリケーションソフトウェア
第35類
コンピュータソフトウェア ネットワーク管理用のコンピュータソフトウェア データ品質管理用コンピュータソフトウェア コンピュータソフトウェアプラットフォーム コンピュータネットワークシステム用コンピュータプログラム 電気通信機械器具 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) コンピュータネットワーク接続用のブリッジ コンピュータネットワークスイッチ SIMカード(未記録のもの) ルーター モデム 携帯情報端末 遠隔測定制御機械器具 パソコンや携帯電話の特定のユーザーを識別するための符号記録済みICカード ゲートウェイルーター インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 電子出版物 コンピュータプログラム開発用コンピュータプログラム コンピュータプログラム開発用コンピュータプログラム(ソフトウェア開発キットを含む) 事業の契約に関する交渉の代行(他人のためのこと)及びそれに関する助言
第38類
事業の管理 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の仲介 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 経営管理 事業に関する情報の提供 事業に関する助言 商品の展示会及び見本市に関する企画・実施及び運営 事業管理に関する分析及び事業に関する助言 ビジネスデータの分析 原価分析 顧客管理 人材の条件の評価 ウェブサイトの検索結果の最適化 テレフォンコールセンター事業の管理 人事管理 電気通信に関する事業情報の提供 在庫管理 顧客関係の管理 電気通信への加入契約の取次ぎ インターネットサービスへの加入契約の取次ぎ オンラインによるソフトウェア提供サービスへの加入契約の取次ぎ ソフトウェアの提供者と顧客との間の加入契約の取次代行者としての取次ぎの管理 データ処理に関する事務の代行 コンピューターデータベースへの情報編集及び情報構築 データベースの管理 事業に関する情報およびデータを記録したファイルの管理 人材のあっせん 職業のあっせん 商品の販売及び役務の利用促進のための報奨プログラムの管理(他人のためのこと) 広告業 販売促進用の広告 マーケティング コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 ビジネスファイルの管理 文書又は磁気テープのファイリング 一般事務処理 コンピュータを利用したオンラインによる受注事務の代行 コンピューターデータベースへのインターネットドメイン名の登録に関する情報の編集及び情報構築 顧客情報管理 電気通信(「放送」を除く。)
第41類
放送 コンピュータネットワークへの接続の提供 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 電気通信設備の貸与 通信に関する助言 電話による通信 コールセンターのための電話通信 ユーザーのためのデータネットワーク中のコンピュータソフトウェアへの接続用回線の提供 ネットワーク・スライシング技術により割り当てられた無線通信エリアネットワークの回線の貸与 電子計算機端末による通信ネットワークへの接続用回線の時間貸し アプリケーションソフトウェアのストリーミング方式による通信 インターネットを介した遠隔オペレーティングシステムとコンピュータアプリケーションへの接続用回線の提供 インターネットドメイン名の登録及び管理 インターネットドメイン名の登録及び管理に関する情報の提供 データ・オーディオ・ビデオ又はマルチメディアコンテンツの送信又は受信のためのオンライン仮想無線電気通信ネットワークへのアクセスの提供 知識の教授及び訓練
第42類
知識又は技芸の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 書籍の制作 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) インターネットを利用して行う映像の提供 娯楽の提供 スポーツイベント及び文化イベントの手配及び運営 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング コンピュータプログラムの提供 コンピュータネットワークシステムの運用・管理・追跡のための電子計算機用プログラムの提供 コンピュータソフトウェアの提供 コンピュータネットワークシステムの構築・設計・作成又は保守 コンピュータネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータシステムの開発・設計・作成又は保守に関する指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータシステムの開発・設計・作成又は保守 技術的な工業データの分析 電子データの保存用記憶領域のホスティング ウェブサイトのホスティング アプリケーションサービスプロバイダーによるソフトウェアの提供 コンピュータネットワークシステムの環境設定・インストール及び機能の拡張・追加 コンピュータネットワークシステムにおける障害の監視・調査・分析・助言 コンピュータ・アプリケーションソフトウェア・コンピュータネットワークシステム・コンピュータソフトウェアに関する問題のトラブルシューティング(技術支援) コンピュータネットワークの管理用・操作用ハードウェア及びソフトウェアの設計・開発に関する技術的指導及び助言 コンピュータによる電子データの電子的保管及び電子的管理 ビッグデータの収集・解析・分析又は保存 電子計算機を利用したビッグデータ・データログ又は電子データの情報処理 インターネットプラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守 インターネット又はその他の通信ネットワーク上のプラットフォームのホスティング コンピュータのハードウェア及びソフトウェアの設計及び開発 サーバー上の記憶領域の貸与 コンピュータの貸与 ウェブサーバーの貸与 インターネット上での記憶領域のホスティング インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング コンピュータデータベースのホスティング サーバーのホスティング コンピュータ化されたデータ・ファイル・アプリケーションのホスティング 電気通信のネットワークセキュリティに関する指導及び助言 通信ネットワークシステムのセキュリティ技術対策に関する診断又は助言 電気通信システムの設計・企画・開発 電気通信システムの設計・企画・開発に関する情報の提供及び指導及び助言 電気通信技術の研究・分析およびこれらに関する助言 コンピュータソフトウェアの作成・設計・開発 コンピュータソフトウエアの環境設定・保守 コンピュータによるデータの移行 技術的なデータの分析 データ保護のためのコンピュータセキュリティ上の脅威の分析 コンピュータプログラミングおよびコンピュータシステムの分析 コンピュータネットワークの設計 通信技術の分野におけるエンジニアリング クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 プロジェクト管理のためのコンピュータソフトウェアの提供 電子データのバックアップ コンピュータデータの回復 遠隔操作によるコンピュータデータのバックアップ データの暗号処理及び解読 電子データの保存用記憶領域の貸与 クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用のためのダウンロードできないオペレーティングソフトウエアのオンラインでの一時的な使用の提供 クラウドコンピューティングに関する指導及び助言 クラウドコンピューティングネットワーク及びアプリケーションに関する指導及び助言 セキュリティのために行うコンピュータシステム及びデータベースの監視 コンピュータネットワークにおけるセキュリティ用のコンピュータプログラムの設計・保守及び提供 電気通信の分野におけるコンピュータ技術支援 電気通信技術の分野に関する研究及び設計 コンピュータサービス、すなわちクラウドコンピューティング コンピュータの設計及び開発 コンピュータに関するエンジニアリング コンピュータプログラミング コンピュータ上の情報保全を図るためのコンピュータ技術支援 コンピュータデータベースの設計及び開発 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータシステムの統合 コンピュータシステムの分析 コンピューターネットワークの環境設定 コンピュータプログラムのインストール 電子データベース及び仮想コンピューティング環境のクラウドホスティング クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステム及び仮想コンピュータ環境の提供 データベースシステム・データベースソフトウェア及び仮想コンピューティング環境の保守 情報技術(IT)・クラウドコンピューティング・ソフトウェア・オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(saas)・人工知能・ソフトウェア開発・ゲーム開発・データストレージ・データウェアハウジング・データアーカイビング・データ及び情報の保全・コンピュータネットワーキング・モバイルコンピューティング・インターネットオブシングス(iot)に関する助言及び情報の提供 他人のためのコンピュータネットワークへの接続用・コンピュータネットワークの管理用・操作用及び利用のためのハードウェア及びソフトウェアの設計及び実行 コンピュータソフトウエアの環境設定・インストール・故障診断・修理・改良及び保守 コンピュータによるデータ及びアプリケーションの移行 データマイニング(情報抽出) コンピュータネットワークへアクセスする者の認証 不正アクセスからシステムを防御しコンピューターネットワークのセキュリティを保護するためのコンピュータープログラムの設計・作成又は保守 技術・クラウドコンピューティング・ウェブサービス・ソフトウェア・オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)・人工知能・ソフトウェア開発・ゲーム開発・データベース・データ処理及び分析・データストレージ・データウェアハウジング・データアーカイビング・データ及び情報の保全・ネットワーキング・モバイルコンピューティング・インターネットオブシングス(IoT)に興味を有するメンバーの間での共有されたコミュニケーションを内容とするオンラインコミュニティウェブサイトのホスティング 技術・クラウドコンピューティング・ウェブサービス・ソフトウェア・オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(saas)・人工知能・ソフトウェア開発・ゲーム開発・データベース・データ処理及び分析・データストレージ・データウェアハウジング・データアーカイビング・データ及び情報の保全・ネットワーキング・モバイルコンピューティング・インターネットオブシングス(iot)の分野における情報を内容とするウェブログ(ブログ)のホスティング 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機用プログラムの提供 コンピュータ技術に関する助言 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 24E02 26A01 26D01第35類 35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 38Z99 42P02第38類 38A01 38B01 38D01第41類 41A01 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号319010088 楽天モバイル株式会社 |
出願日 | 2022年2月15日 |
登録日 | 2022年9月12日 |
代理人 | 塚田 美佳子山田 薫 |