商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ネオキャリア商標データ

2025年2月12日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 124位(15件)  前年 106位(15件)
総区分数54区分1商標あたりの平均区分数3.6区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率193%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 35類 他... (出現率93%)
指定商品・指定役務総数13791商標あたりの平均数92
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位カイ (出現率13%)
1位ナイ (出現率13%)
1位ヒト (出現率13%)
2位アア (出現率7%)
2位エイ (出現率7%)
2位エク (出現率7%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ナゴ (出現率13%)
1位ナス (出現率13%)
1位ヒア (出現率13%)
2位アイ (出現率7%)
2位エス (出現率7%)
2位エド (出現率7%) 他

商標登録第6617523号

商標
登録番号 6617523
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ネオキャリア キャリア
区分
指定商品
指定役務
第9類
電気通信機械器具
有線通信機械器具
電気通信機械器具の部品及び付属品
電子応用機械器具及びその部品
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機及びその周辺機器
電子計算機用プログラム
インターネットを通じてダウンロード可能な携帯電話機用プログラム
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
ICカード(スマートカード)
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
コンピュータプログラム用記録済み磁気カード
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
電子出版物
電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
第35類
広告業
アフィリエイト広告
インターネットによる広告
広告宣伝物の企画及び制作
広告の企画
広告のための商品展示会・商品見本市の企画又は運営
広告文の作成
企業の広告及び広報活動の企画・代行
広告
広告の代理・媒介又は取次ぎ
広告に関する情報の提供
広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言
コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告
広報活動の企画
広報活動のためのコミュニケーション戦略に関する助言
商業又は広告のための展示会の企画・運営
メディアへの広報活動の企画・代行
商品の見本市又は展示会の企画・運営又は開催
広告用ビデオの制作
トレーディングスタンプの発行
トレーディングスタンプ又はポイントカードの発行・管理及び清算又はこれらに関する情報の提供
トレーディングスタンプ又はポイントカードの発行及び管理の代行
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理・清算
経営の診断又は経営に関する助言
事業の運営及び管理又はこれらに関する指導及び助言
企業経営の指導及び助言・管理・計画及び監督
企業情報の提供
ビジネスに関する情報の提供
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
商品の売上又は売上ランキング情報の提供
商品の価格・販売店舗に関する情報の提供
その他の商品の販売に関する情報の提供
商品の購入契約に関する相談・助言・指導
商品の売買契約の代理・取次ぎ・媒介及びこれらに関する情報の提供
役務の提供促進のための企画及び実行の代理又はこれらに関する情報の提供
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
会社のための管理業務の代行
輸出入に関する事務の代理又は代行
労務管理に関する一般事務の代行
企業の人事管理のための適性検査
商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング
人事管理に関する指導及び助言
統計の編集
資金を必要とする起業家と潜在的な個人投資家とのマッチングに関する事業の仲介
職業のあっせん
インターネット・携帯電話を利用した職業のあっせん
その他の職業のあっせん
就職・職業のあっせんに関する助言
就職・職業のあっせん又はこれらに関する情報の提供
人材紹介
人材募集
書類の複製
文書又は磁気テープのファイリング
インボイスの作成に関する事務の代行
給料支払名簿の作成
コンピュータによるファイルの管理
写真・文書等を電子データ化し・保管し必要に応じ出力することによるファイルの管理に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピューターデータベースの情報構築及び情報編集に関する情報の提供及び助言
インターネット上における会社の紹介
商業用又は広告用情報の索引の編集
電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行
給与計算・給与支払いに関する事務の代行
一般事務の代行及びこれに関する情報の提供
企業の人材の採用に関する面接の代行を含む事務手続きの代行
各種データ入力に関する事務の代行
福利厚生事務の代行
通信販売の注文・受付・発注・配送に関する事務処理代行
商品の売買契約及び役務の提供に関する契約の事務処理の代行
コンピュータによるデータベースの検索代行
コンピュータデータベースへのデータ入力
文書情報及びデータの構築
レジストリ内での情報の更新及び保守
広告用具の貸与
掲示板(広告板)の貸与
インターネットのウェブサイト上の広告スペースの貸与
インターネットにおけるホームページによる広告用スペースの提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
求人情報の提供
就職相談
求人情報の提供の代行・媒介又は取次ぎ
求人・求職情報の提供
新聞記事情報の提供
ニュースクリッピングサービス
顧客ロイヤリティプログラムの管理
ターゲット・マーケティング
テレマーケティング
販売促進のための企画及び実行の代理
マーケティング
マイレージプログラムの管理
ウェブサイトの検索結果の最適化
販売促進のための検索エンジンの検索結果の最適化
経理事務の代行
第38類
電気通信(放送を除く。)
移動体電話による通信
電子計算機端末による通信
電話による通信
ファクシミリによる通信
インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信
遠隔会議用通信端末による通信
オンラインによるグリーティングカードの伝送交換
オンラインフォーラム形式による通信
携帯電話機による通信
コンピュータ端末による通信
コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換
仕様の異なる通信ネットワーク間の接続の提供
ストリーミングによるデータの伝送交換
データベースへの接続用回線の提供
デジタルファイルの伝送交換
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
電子掲示板による通信
ビデオ会議用通信端末による通信
ボイスメール通信
無線による電気通信
放送
テレビジョン放送
ラジオ放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
電気通信に関する情報の提供
電子掲示板通信に関する情報の提供
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
教育の分野における情報の提供
シミュレーターを使った訓練
通信教育による知識の教授
個人に対する知識の教授
講演会・討論会・セミナー・シンポジウム・フォーラム・会議・会合・研修会・研究会・講習会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
研修会の手配及び管理
シンポジウムの手配及び運営
セミナーの手配及び運営
電子出版物の提供又は貸与
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
書籍・電子出版物の制作及びそれらに関する情報の提供
図書の貸与
図書及び記録の供覧
書籍の制作
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽施設の提供
娯楽情報の提供
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
ホームページ・コミュニティサイトの設計・作成又は保守・その他の電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの環境設定・機能拡張・追加その他の電子計算機用プログラムの最新化に関する情報の提供
その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
検索エンジンの提供
コンピュータープラットフォームの開発
コンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータシステムの設計
コンピュータソフトウェアの設計
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
コンピュータソフトウェアの保守
ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発
データの暗号化処理
電子商取引のための技術を利用したユーザー認証
電子計算機システムの遠隔監視
不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視
インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視
文書のデジタル変換(スキャニングによるもの)
電子通信ネットワーク及び光通信ネットワークを介して行うソーシャルネットワークシステムの構築
電子計算機用プログラムの提供
スマートフォン・携帯電話機・携帯情報端末・その他の電子計算機用プログラムの提供
コンピュータソフトウェアの貸与
コンピュータプログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
サーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
インターネット上のプラットフォーム・ウエブサイトのホスティング
電子計算機用プログラム・電子計算機システムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機及び電子計算機用プログラムに関する試験又は研究
電子計算機システムの試験・検査及び研究
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
保育所における乳幼児の保育
保育所・託児所に関する情報の提供
学童保育所における子どもの保育
学童保育所に関する情報の提供
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
会議室の貸与
展示施設の貸与
第44類
介護
施設における介護
訪問による介護
第45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
社会保険に関する手続の代理
個人の身元又は行動に関する調査
乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く。)
ベビーシッティング
個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務
類似群コード

第9類

11B01 11C01 11C02 26A01 26D01

第35類

35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35F01 35G02 35G03 35J01 35L01 42G02 42G04 42P02

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01

第42類

42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11

第43類

42A01 42A02 42W01 42W02 42X10

第44類

42W02

第45類

42H01 42R03 42U01 42W01 45K01
権利者

識別番号506131776

株式会社ネオキャリア
出願日 2022年2月28日
登録日 2022年9月21日
代理人 芦北 智晴

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force